**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2025/11

Profile

Terui

Terui

2005/10/24
XML
カテゴリ: 「お勉強」のこと
今日はうれしいことがあった。

「○○先生はいらっしゃいますか?」

名指しで電話をもらったので、

ん? こんな時間に生徒さん自ら電話してくるって誰?

と思ったら卒業生のM君であった。

きゃー!M君お久しぶり~!元気してた!

向こうが名乗る前にこちらから名前を言ったので、驚くM君。

「先生覚えてるんだ!」

当たり前じゃん。忘れられない生徒さんだからね、君は(どの生徒さんもそれぞれに忘れられない生徒さんではあるが)。



塾や家庭教師を転々として最後にウチで教わることになった。

M君はとても素直な良い子であるが、勉強に関してはあまりやる気を見出せず、特に『無理やり強制的に』授業をする先生には反発するタイプであった。

他人にもやさしいが、自分にもとてもやさしい生徒さんだった。

当然、テストのときはいつもギリギリで試験勉強となり、お家の方も教えているこちらも胃の痛い日々が続いた。


デザインの道へと進んだM君が今日電話してきたのは、

「先生、以前作ったロゴをもう一回やり直させてください。」

という内容だった。

以前、M君にはロゴの作成をお願いしたのであるが、再度やり直したいとのこと。

学生時代、言われて動くタイプだったM君が、自分から「作り直したい」とわざわざ電話してくる姿に感動を覚える。

あ~、大きくなったなぁ。立派になったねぇ。

しかも、学生時代、英語の勉強があまり好きではなかったのに、



と言う(学校の英語の授業と語学としての英語とは毛色が違うのではあるが)。

M君はやりたいことがあって進学したので、活き活きとした大学生活を送っている様子が電話越しに伝わってくる。

中学生時代、

大学生になったらどうなっちゃうんだろう

と思ったりもした生徒さんであったが、立派に大人になっていくのね。



完成したら、会社のHPにアップしよう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/24 07:26:54 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: