**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2025/11

Profile

Terui

Terui

2006/01/12
XML
カテゴリ: 小学生の勉強
小・中学生向けに毎月行われている『模試』ですが、実は、

3月はあまり『模試』がありません。

模試は、受験してから結果が出るまで1ヶ月ほどかかるので、2月の模試を逃すと、

4月 模試受験→5月結果

となり、お子さんの現状把握に時間がかかってしまいます。

中学受験をされる方は、それでも3月に模試があるのですが、公立進学を希望される方や、全国的にみてお子さんの実力がどんな感じなのかを把握されたい方は、

2月の模試の受験

をオススメします。

公立中学生の場合も同じ状況です。

中学2年生の場合、2月の模試は志望校判定が出せますので、春休みの対策を考える上でも、2月に受けた方が得策だと思います。


こちら までご連絡ください。詳しい内容をお伝えします。

なお、前回受けた方は、「前回受けた○○です」とご連絡ください。受験手続を致します。


■小学生対象

A:中学受験用(対象:小4~小6)
小学4年生は、算・国の2科目のみ。小5以上は、2科目か4科目を選べます。

B:日常の学力判定(対象:小3~小6)
小学3年・4年生は、算・国の2科目のみ。小5以上は、2科目か4科目を選べます。


■中学生対象

C:学力テスト(対象:中1~中3)
3科目(英・数・国)か、5科目(英・数・国・理・社)のどちらかを選択。


申込締切は、1月20日までです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/13 06:12:39 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: