**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2025/11

Profile

Terui

Terui

2007/12/17
XML
カテゴリ: 「お勉強」のこと
怒涛の12月初旬が過ぎ、やっと仕事が落ち着きました。

今回も進学が危うい(私立だと進級基準があるので)生徒さんがいて、
きつかったですね。ふー。

いつも思いますが、どうしてこんな危険な状態になるのか。
こういった危うい状態になる生徒さんは、今まで何もしなかったわけ
ではなく、塾に行っていたり、家庭教師をつけていたりはしています。

でも、大変なことになっています。

時間もお金も取られて、結果、塾から「お子さんが・・・」とお子さんのせいにされて、
当の生徒さんは「どうせやったってしょうがない」、「頭が悪いからできません」と

学年が上がると「俺の人生なんだからほっといてくれ!」と、お子さんの方から拒否します。


塾に行ったり、家庭教師をつけたりする際には、よく選んだ方がいいですよ!
(塾は特に『個別指導塾』の選択に気をつけた方がいいです!)

とは言っても、どうやって選ぶのかはなかなか難しいと思うので、
今後、コツをお伝えしていこうと考えていますから、参考になさってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/12/17 08:19:10 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: