**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2025/11

Profile

Terui

Terui

2009/07/04
XML
カテゴリ: 「お勉強」のこと
中高一貫校で出題される「適性検査」。

ウチは塾なので、この「適性検査」対策として、模試のようになっている問題集を持っている。

それを実力がある生徒さんには、早い段階で解いてもらっているのだが、今日のその模試の問題に

「あなたが『世界遺産』に登録すると良いと思うものを、理由とともにあげなさい」

というものがあった。

リード文には、どういったものが「世界遺産」に登録されるのかが書いてあるので、もれなくその条件を織り込まないとならないのだが、生徒さんは思いつかなかったようで、がんばって書いてはみたものの、これでは点数がもらえないだろうな、という答案になっている。

こういった問題には、マインドマップがかなり有効で、マインドマップで書くやり方を伝授する。

「親が日ごろ、どこに連れて行ってるかが影響しますよね。」

と、保護者の方には言われるが、経験値を上げるには時間的には厳しいので、



を習得することが大切ではないか、とお話し、

マインドマップを活用していきましょう!

と、考えをひねり出すやり方を練習することにした。

社会人の方は、アイデアの発想に使ったりするのだから、条件指定作文でも有効です。

マインドマップ使える方は、夏休みの作文に活用してみてください!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/06 03:51:34 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: