全16件 (16件中 1-16件目)
1
今日、楽天リサーチから、「ミニアンケートのお願い ~クチコミ情報に関するミニアンケート2~」というメールが来た。いつものアンケートと思ったが、今回はちょっと違っていた。 ◆ ご回答いただいた全員に0ポイント ※ポイントは回答の翌日に付与されますと書かれてある。「0ポイント」??回答の翌日に付与されたのかどうか、どうやって確認すればいいんだよ。三木谷くん。
2006/09/30
コメント(0)
昨日、ECナビから「楽天市場に対するポイント加算についてのお詫び」というメールが届きました。なんだか、ポイントを誤って加算したのだそうな。自分には関係ないだろうと思っていたのですが、今朝ECナビにログインしてビックリ。現在1939203ポイントになってる。あれ!?不具合の復旧はもう終わったってメールに書いてあったけど、どうしたんだろう?減算はまだ終わっていないのかな?このまま減算されなかったら19万円もらえるのかな?ちょっと楽しみ。
2006/09/27
コメント(4)
明日22日(金)終了です。お早めに。入札するだけで3ポイント×16=48ポイント画面を開くたびに商品の順番が入れ替わるので、一度開いたら閉じずに一気に16品入札しましょう。しかし、3ポイントとは、楽天もセコくなったものです。昔は、50ポイント、30ポイント、10ポイントだったのに。10分の1になってる!
2006/09/21
コメント(0)
久しぶりに新ISPから迷惑メールが来ました。株式会社キャッチネットワーク。愛知県のケーブルテレビの会社みたいです。ちゃんと abuse@.. のメルアドも用意しているみたいなので、返事は来るんじゃないかと勝手に思っています。以下のフリーページに記録しました。返事が来たら追記します。株式会社キャッチネットワーク様からの迷惑メール記録
2006/09/17
コメント(0)
昨日、子供にカルビーの「プロ野球チップス」を買ってあげました。子供が、これに付いているプロ野球の選手のカードを集めているんです。(昔と同じですね。)開けてみると、変なカードが出てきました。なんとそれはラッキーカードでした。全く期待していなかったのでビックリ!カードを入れるアルバムがもらえるのですが、アルバムよりカードの方がいいと言うので、「カード10枚セット希望」にして、ハガキを出しました。その後、このラッキーカードを誰かオークションに出品していないか調べてみたのですが、たくさん出ていました。相場は、約1500円!ちょっとビックリ。それなら私も楽天フリマに出品して、そのお金でプロ野球チップスを買えば良かった。25袋ほど買えますからね。このラッキーカードが当たる確率ってどのくらいなんでしょうか?25分の1かな?
2006/09/16
コメント(2)
今日は私の誕生日でした。何回目の誕生日かは伏せておきます。(^^;楽天からメールが届きました。「【ゴールド会員】Happy Birthday!300ポイントプレゼント」というメールでした。そういえば去年も300ポイントもらっていました。9月30日までの期間限定ポイントである点まで去年と同じでした。(セコイですね。)実は私は先月までは「プラチナ会員」だったのですが、プラチナだったら何ポイント貰えていたのでしょう?どなたか貰ったことのある人教えてください!500ポイントぐらいかな?私は来月はプラチナ会員に復帰します。(たぶんですけど。)誕生月だけゴールド会員に陥落していたとは、アンラッキーでした。
2006/09/15
コメント(2)
7月分のアフィリエイトが確定しました。7月は、わずか2件でしたが、2件とも確定。ポイントは、合計1039ポイントでした。楽天カードの入会と、ポイント11倍のお店での売上げが大きかったです。これで今年の私の通産ポイントは、以下のようになりました。【2005年】 合計:4232ポイント【2006年】 1月: 134ポイント(確定) 2月: 76ポイント(確定) 3月: 0ポイント(確定) 4月: 140ポイント(確定) 5月: 73ポイント(確定) 6月: 334ポイント(確定) 7月:1039ポイント(確定) 8月: 433ポイント(未確定) 9月: 69ポイント(未確定)=============== 合計:2298ポイント7月は、今年はじめての4ケタ達成でした。このまま調子よくいきたいものですが、どうでしょうか。料率は「D」です。
2006/09/10
コメント(0)

やれやれ。昨年の10月29日以来、もうかれこれ1年間当たっていません。
2006/09/10
コメント(0)
今週、なんだか楽天スーパーポイントがちょっとだけ減ったような気がしていました。きょう、ポイント明細を確認してみたら、確かに減っていました。日付利用項目獲得ポイント利用ポイント備考2006/09/02 08:04Infoseek ポイントメール(2006年09月)で獲得0 キャンセル(変更前=3)「Infoseek ポイントメール(2006年09月)で獲得」した3ポイントが取り消されていました。これ、どういうこと?10月に付けるポイントを間違って9月につけちゃった、って事?ちゃんと説明しなよ、楽天さん。
2006/09/09
コメント(0)

infoseekラッキーBINGOがダブルリーチ!になりました。今週は当たるかな?でも当たらないんだよねコレ。infoseekゲームの対戦用に参加しない限り。
2006/09/08
コメント(0)
今日「福引付き楽天ポイント明細」のメールが届きました。福引を引いてみると、※ポイントの当選本数内訳1等:50,000ポイント(10名様) 2等:1,000ポイント(100名様) 3等:30ポイント(それ以外の方) と書かれていました。昔は末等は50ポイントだったはずなのに、30ポイントになっている!くじの結果はもちろん、30ポイントでした。実は、先月までは私は「プラチナ会員」でした。プラチナ会員は、末等が100ポイントでしたが、先月50ポイントに減額されていました。今月は「ゴールド会員」に降格になった訳ですが、ゴールド会員も減額されていたんですね。セコい楽天。そういえば、「入札するだけでXXポイント」という企画は、最近は1ポイントと5ポイントばかりです。昔は、50ポイント、30ポイント、最低でも10ポイントはあったのに。セコい楽天。株価も落ちる訳だ。
2006/09/07
コメント(0)
10ポイント貰えるというので、このブログのテンプレートを変えてみました。全体的に赤っぽくてちょっと気持ち悪い。また女性に間違えられるかも...でも、たったの10ポイントでしかも期間限定とは。楽天さまもセコくなったものだ。
2006/09/05
コメント(5)
楽天イーグルスが勝っても、ヴィッセル神戸が勝っても、エントリーしないとポイントは2倍・3倍にならなくなったそうです。http://event.rakuten.co.jp/campaign/sports/私も慌ててエントリーしました。
2006/09/04
コメント(0)
今日、楽天のスーパーポイントの自分のページを見てみると、「9月はゴールド会員」となっていました。「プラチナ会員」が創設されてから、私はずっとプラチナだったんですが。プラチナのいいところは、毎月のポイント明細の福引の末等が100ポイントだったところ。(もちろん、末等しか当たったことがありません。)それだけです。たしかゴールド会員は50ポイントでした。でも先月は、プラチナも50ポイントになっていました。これじゃゴールドと何も変わらない...なので、ゴールド会員に陥落しても、なんともありません。ゴールドの末等が25ポイントに減額されていないことを祈るのみ。
2006/09/03
コメント(0)

9月になりました。アフィリのポイントも「0」にリセットされました。いつもなら、しばらく「0」が続くのですが、今月は早くも「69」に変わっていました。売上げの内容は、●「文具のワンダーランド キムラヤ」で6948円(69ポイント)でした。このお店で6948円の商品は2つありましたが、どちらも「シュレッダー」でした。置き場所を選ばない省スペース設計!SOHOやご家庭に♪フェローズシュレッダー PS-62C最近話題の「シュレッダー」だけに、この商品は大丈夫なのかな?と余計な心配をしてしまいます。お買い上げ下さった方、ありがとうございました。m(=_=)m
2006/09/02
コメント(0)
8月の迷惑メールの統計を取りました。8月の迷惑メール総数は1519通、そのうちブロックできたのは1474通でした。(ブロック率97.0%)総数は先月とほぼ変わりませんが、英語の迷惑メールが増えたのが8月の特徴でした。以下、内訳です。◎海外からの迷惑メール(計1390通) CN(中国)=1082通 KR(韓国)=53通 PH=37通 BR=35通 MY=32通 FR=23通 ES=20通 IL,DE,AR=各11通 TW,IT=各10通 US=8通 IN=7通 TH=6通 PL=5通 PT=4通 EU=3通 GB,SI,CZ,CH=各2通 PE,BE,MA,MT,AU,AT,SE,ZA,BO,NL,CO,MX,LV,SK=各1通 ◎国内で特定ホスト名のメールサーバーからの迷惑メール(計21通) osugi2.com=3通 host=2通 tokolong...=2通 superbord...=2通 supervip...=2通 aijinhouse...=2通 allfree...=2通 351878618693418NightPrincess.com=1通 ecopwq...=1通 pc03=1通 vipserebu...=1通 superserebu...=1通 freedeairanking...=1通 ◎国内HTMLメール(計63通) Content-Type: text/html=59通 Content-Type: multipart/related=0通 Content-Type:なし=4通●自動削除できなかったもの(計45通) ODN=7通 アルファインターネット=6通 フリービット=4通 OCN,彩ネット=各2通 インターリンク,hi-ho,U-net=各1通 その他(US/未通報)=21通国内からの迷惑メールは、ついにフリービットが1位を明け渡しました。すべて受信していたらどうだったのか、ちょっと興味がありますが。ホスト名では、xxxxnnnnnnnnnnnnnn.com(xは英字、nは数字)というものが増えました。きっとすべて同じスパマーの仕業なのでしょう。9月も同じようにブロック&統計を続けていきたいと思います。
2006/09/01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1