cev86830 の地方競馬予想など

cev86830 の地方競馬予想など

PR

Profile

cev86830

cev86830

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/03/24
XML
カテゴリ: ネットでお小遣い
ゴールド会員版「楽天ポイント明細」が来ました。

「全員にポイントが当たる!」と書いてあります。

「楽天MAGAZINE」創刊記念ポイントプレゼント、という欄があったのでクリックしてみました。

1ポイントが当たりました。

「ポイントを使って今すぐ楽天市場へGO!」と書かれてありました。

1円で何が買えるというのでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/24 08:00:55 AM
コメント(6) | コメントを書く
[ネットでお小遣い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同感!!  
lesserpanda  さん
ゴールド会員の福引(50ポイントくらいはくれるやつ)は、なくなっちゃったんでしょうか? (2006/03/24 02:16:14 PM)

Re:同感!!(03/24)  
cev86830  さん
lesserpandaさん、
>ゴールド会員の福引(50ポイントくらいはくれるやつ)は、なくなっちゃったんでしょうか?
-----
大丈夫ですよ。
ポイント明細は毎月2回ずつ(8日頃と23日頃)来ていて、福引が付いているのは8日頃に来るほうのバージョンです。
23日バージョンは今までは何も付いていませんでした。
だから1ポイントでも貰えるのは良かったのでしょうか。
でもセコイですね。 (2006/03/24 03:41:39 PM)

Re:楽天ポイント明細が来た(03/24)  
そのママ!  さん
ふと、思ったのですが楽天アフィリエイトは自分で自分のページから買ってもポイントつきませんよね?ということはECナビ経由で(出店してるなら)買った方がECナビと楽天でポイントがもらえて得なんでしょうか?
PS 楽天証券ポイントが1000Pついてました。失効前にメールがきて気づきました。楽天にしては親切ですね(笑) (2006/03/25 11:42:38 AM)

Re[1]:楽天ポイント明細が来た(03/24)  
cev86830  さん
そのママ!さん、
そのとおりです。
私もいつもECナビ経由で買っています。
こうすれば、ECナビで0.5%、楽天で1%のポイントが貰えます。
よくわからないのが「ちょびリッチ」です。
この間、楽天フリマで買った物のポイントがちょびリッピに付いていました。
P.S.
楽天証券は私も考えたのですが、システムトラブルが多いと聞いたのでやめました。
いまだに大和証券です。
どこで買ってもライブドアマーケティングの株価は同じですが(笑)。 (2006/03/25 02:25:41 PM)

Re[2]:楽天ポイント明細が来た(03/24)  
cottonon  さん
楽天証券はシステムトラブルが多いの?
検討中なんだけど。
というか、まだ、株全然分からない。
私も楽天さんのお買い物はECナビ経由が多いかな。
最近、へそクリックも始めたので、早く3000取るために、次回はへそクリックからにするかなぁ。
3000はなかなかだけど。 (2006/03/29 04:01:17 AM)

Re[3]:楽天ポイント明細が来た(03/24)  
cev86830  さん
cottononさん
>楽天証券はシステムトラブルが多いの?
-----
楽天証券に限らず小さい証券会社は皆多いみたいです。
中でも楽天証券は金融庁から指導を受けたらしいです。
とにかく東証がパンクするくらい取引が増加していましたからね。
ライブドアショックが過ぎて、今では少しは治まっているのでしょうか。 (2006/03/29 06:28:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: