"Piacere!"

オーラス

SMAP とイク?
SMAP SAMPLE TOUR FOR 62 DAYS.


9月29日ツアーファイナルである通称”オーラス”イッテキマシタ。

******
ささ、いよいよ62日間も今日で終わり。
横浜で買いそびれたグッズも欲しかったので友達とお昼過ぎに
待ち合わせをしてまずは買い物。平日だったので割とすぐに買えました。
ドームの外にあるイタリアンレストランでランチ。
しっかり時間制限を言い渡されました。(^_^;)
その後まだまだ時間はあるのでカラオケでも良かったけど
ふと見るとジオシティとやらでドリンクを買えば
ホールのテーブルや椅子が使用できるようだったので
そこでほぼ2時間は居座ってお喋りして待ってました。(^_^;)
トイレも済ませて外へ出るともう凄い人人人。
当たり前の光景なのに突然現れるとちょっと異次元からきたみたい。(笑)
今日は最後にして最高のアリーナ席。(従妹に感謝!!)
友達と別れ一人アリーナ目指したら途中であまりに右ウィング(花道)に
近い席であることを発見してビビリました。(@_@;)
とまあ、個人的な話はここまで。(^_^;)
今回もPONさんに協力いただき合作でレポさせていただきます。
**********

オープニングのアリーナ練り歩きはスクリーンでチェック。
ステージに上がり正面のスクリーンに「THE FINAL」の文字が・・・
ついにオーラスです!!
会場もメンバーもこの日だけにある独特な盛り上がりで期待と興奮の渦。
オープニングのバンバカで拓哉が「踊れ~!」と叫んだ瞬間から
もうみんなぶっ壊れてました。ヽ(^o^)丿

=MC=

中居 62日間、約二ヶ月に渡ってやって来ましたSMAPライブも、今日がいよいよFAINALです!
どうですか吾郎ちゃん…
吾郎 ついに来たね~東京ドーム!
中居 燃えてる?
吾郎 燃えてるよ~!
中居 どの辺が?(爆)
吾郎 見れば解るでしょ、この髪の乱れようで~!(爆)
※凄い事になってます。スクリーンに大映し!後ろ髪がチリチリです!
中居 ホントだ!凄いわ!(爆)
吾郎 今までで一番乱れてる!(爆)テンション高すぎて・・・
最後までもつか不安(心配?)になってきた、とも。
*吾郎ちゃん、この時のノリノリに加え本人曰く
「テレビで見せない笑顔」と満面のアイドル超えた笑みを
スクリーンいっぱいに見せてくれました。
中居 お前それホントに頭の毛?
※後からボソッと。
 これはまだこの後のほんの序章:吾郎ちゃんいじられます



中居 木村は?
木村 FAINALだから…とは意識してないけど、やっぱね~。違うよね!

中居 剛は?
剛  今日で僕の夏は終わりです!明日から服も衣替えして
この服も(半そで)仕舞います、着ません。(みたいなこと言ってました。)

中居 慎吾は?
慎吾 燃えてるぜ(トーン低め渋く)
中居 燃えてる割にクールじゃないですか
木村 慎吾燃えすぎ。かっこよく歌ってるけど後ろ向くとぜーぜー(凄い顔)してる・・・
(というような感じの会話がありました。
中居 (慎吾はまた太った?って言ってたような。)
慎吾 2キロ痩せた。
木村 でも5リットルビール飲んだら5キロだから、3キロ増えてんだぞ。
慎吾 そこまで考えて無かった。

で、表と裏の顔が違うと言うことで表の慎吾は

中居 慎吾は若くてかわいくてぽっちゃりだよね。(これに慎吾ブーイング)
中居 今ストレートに言わなかったでしょ。じゃなんていう?拓哉は?
木村 若くてかわいくて・・・だふっとした。(なんだそれ?ということに)
吾郎 ・・・むちむちっとした
中居 やっぱ剛君に言ってもらいましょう。
剛  ・・・ぷっくり。
結局中居くんが締めで 若くて可愛くて重いみたいなこと言ってましたかねぇ。
また慎吾ちゃん自ら体脂肪の話になってました。

中居君にステージへせり上がる時慎吾だけゆっくりで遅いといわれ
中居君と剛は軽いから早いって。
スタッフが必死にやってる様子を中居が描写
「ギー(カチャ?)ギー(カチャ?)」(カッコ内不明)
その間の音は何だよって。(ツッコミ)
重いから大変なのを表わしてたみたいです。
で、慎吾1人対4人になり、慎吾が4人見て「SMAPかっこいいねぇ」って。

中居 さっ、今日で最後です!だから…と言う訳じゃないですが、ココはこうした方が良かったとか、
あそこはあ~した方が良かったとか…反省点などありましたら、今日が最後なんで…。
※誰も言わないので
中居 じゃあ、吾郎ちゃんに良いですか?
吾郎 えっ!良いけど…出る前に言ってくれれば良いのに…。(爆)ま、良いや…はい!
中居 ダンスで…一人ずつ踊る箇所がこれから有るんですが…あ~、やっぱキツイかなぁ吾郎には?
吾郎 聞かない方がキツイよ!何?言って?
中居 そんじゃ~!あのダンス…ダンサーさん達と、揃ってない!(爆)
吾郎 あれはぁ、別々の振りなんだってば!(爆)
中居 え~?!(;¬_¬) でも~このポーズは止めて!
※顔に親指、人差し指、中指をあてるポーズをする。(爆)
吾郎 ダメ?(>_<)解った!じゃあ、ココにする。(顎の下に手を当てるポーズ)サンキュー・吾郎みたいだけど…(爆)
中居 はい!じゃあ、その時はお楽しみに…(爆)

***
海賊のシーンでのソロ、吾郎ちゃんのソロで話題のポーズ
(変えずにいつものままでしたが)アップになってみんな大うけ。
どうやら慎吾ちゃんがその後にまた真似たらしいですね。
見逃し・・・肝心な拓哉のソロも何故か見逃した私。(>_<)
どこ見てたんだろう???



木村は何かある?
木村 んっ?ん~っ!みんなで踊ってるのに、
中居時々、「あれ?どこに居るんだ?」って時有るよね?(爆)
中居 ………(-_-;)
木村 ふっつ~に踊ってんのに、こ~(何気に後ろに下がり、水を当たり前の様に飲み、
また普通に何事も無かったの如く合流する様を(爆)、かなりリアルに再現する)してない?(爆)
中居 あれはだから、飲まないと死ぬの!
※大爆笑!
中居 死んだら困るべ?ねっ?みんなも迷惑だよね!
慎吾 かなり迷惑だよ!(爆)
中居 ねっ!「あっ、ココで死んじゃった!」とか(爆)、ヤでしょ?(爆) だからっ!(爆)
木村 中居 死んだら誰が“ブリブリマン”やるんだよ!(爆)
中居 案外この人がやるんじゃない~?とツヨポンを指す
木村 剛にピアノは無理だろう・・・(ツヨポンうんうん。と笑)

***
木村「みんなも、(中居のニュースで)あたし(その時)あそこにいたんだよねぇ。」ってのも嫌だよね。
ってしぶしぶ納得ですかねぇ。(^_^;)



中居 あっ!今日は吾郎ちゃんは“ブリブリマン”だったよね!
※吾郎…何をバラスんだって感じに引いてます!
中居 オープニングちょっと前に、僕トイレ行ったんですよ。
そしたら吾郎が先に入ってて…。でも俺はぁ~、もう間に合わないと思って、
諦めて出たんだけど、吾郎は後から来たの!
吾郎 いや、僕は諦めて欲しく無かった!(爆)そしたら解んなかったかも知れないじゃない?
中居 解るよ!で俺も入ってたんだから、少しは音とか遠慮しろよ!(爆)
※思わぬ暴露に、吾郎ちゃん動揺が隠せません!それ以上は触らず(爆)

中居 剛は?

***これに答えてだったか?
剛  そうだねぇ。
中居 そうだねぇ。って台詞だね。
木村 劇団ひまわりか。


剛 楽しい!
※会場もコケてます!慎吾 楽しいって…!(^_^;
中居 今は反省点の話でしょ?感想じゃ無くてぇ!(爆)
剛 ん~特に無いかな!
※またまたコケまくりです!
剛 楽しいよね!ねぇ?
※会場は「イェ~イッ!」です!
剛 楽しいことが一番ですよね!
慎吾 つよぽんの話は、学級委員みたいだね!(爆)
***
※中居に今剛君まだ40秒くらいしか喋ってません。
※誰かに生徒会長とも言われてました。(^_^;)


※確かに楽しいのが一番ですね!中居くんも、突っ込む気力も無い様子。
中居 慎吾は?
慎吾 僕はね~、「クイズの女王」の時に、木村くんと一緒に出るのね!で、先に木村くんが支度終えて待ってる所に行くと~、
こぉ~疲れた感じで…ねっ(かなり疲れた表情をしてます)居るのよ!
※木村、慎吾の真似を見ながら苦笑い!
中居 えっ!木村はいつでもチャンと…裏でもチャンと休まずに居るかと思った!(爆)
慎吾 だからぁ、僕も一緒に待ちながらぁ、「頑張って行こうね!」とか話すんだけど、こぉ…(再度再現)。
で、始まった…元気に出て行くんだ僕は!でも、木村くんはまだちょっと引きずった感じで(爆)、
それ見て僕もちょっと凹むの!(爆)
中居 何? 木村でも疲れるの?
木村 (苦笑)いやだからぁ、あの時は2人の俺が居るのよ!
一人は、着替え終わって「よっしゃ、後半だ!それまでの自分お疲れ!」って言う俺が居て、
次の「行くぞ!」のスイッチが一度入るんだけど、なんせ…その前が長いから(爆)、
せっかくスイッチ入ったのに(-_-;)…って俺が居るの。
中居 その前が長いって…(考えてます!はい、中居さん、あなたのソロです!)…あぁ~。
慎吾 あぁ~って、自分のソロでしょ!(爆)
中居 だねぇ!(爆)あぁ~今日は最後なので、言っときますが僕のソロ…いつもより長いです!
※会場から「エ~!」の声!
木村 これ一応チャンとした方が良いよ!「嬉しい」のエ~!なのか、「長いのかよ!」のエ~なのか!(爆)
中居 いや、今日は長いの!ねっ!だからトイレもゆっくりイケるから…!(爆)
木村 慎吾は励まそうと毎回話しかけてたんだ!
慎吾 そっ!だから今日はノリノリで…ね!(爆)
中居 じゃあ、「クイズの女王」は元気ハツラツの木村で登場すると…。ねっ!「イェ~イッ!」みたいな感じで…
※木村、苦笑いの様な、慎吾のやった“疲れた顔”の様な…
***
クイズの女王では慎吾が木村の腕を一緒に高くあげて
木村はテンション高くさせられて(?)の登場でした。(^^ゞ

ついでに問題は
東京と言うことで今日来ている芸能人は誰
剛 :(少し歌って)後輩のNEWS(正解)
木村:(こちらも少し歌って)・・・Def Tech(正解)

***
それと木村のテンション低いっての話のときに拓哉が
「慎吾がこう向こうから来るのよ」って話しつつ
身体がちょっと太った人みたいな真似をして歩いて見せるのが
楽しかったですねぇ。「あれ~、今太った人みたいな歩きかたした」って中居にキャッチされて
慎吾は「違うよね」と言ったものの何度か再現されてしまいました。
ちょっとだけお相撲さんみたいな歩き方。可愛い♪(笑


=キャラコーナー=

カツケン
東京ドームで5人のミニミニうちわを頭に。
今日の食べ物はビッグエッグでゆで卵3個。
全国を回ってご当地の名物を全部食べることに
札幌:いくら、横浜:シウマイ、東京:人形焼、大阪:たこやき
おっと福岡忘れたとめんたいこ、名古屋:天むす、 
もう満杯なのにゆで卵を詰め込む。目が充血してる!!
一旦フレームアウトして吐き出すものの今回最強だったのが名古屋のういろう。
ピンク色(桜)のういろう丸ごと1本挑戦しました。
すごすぎる!!見てるこっちが苦しいのにやっとのことで全部入れてさらに
多分「東京ドーム(SMAPライブかな?)ファイナル」とか言ってたように見えました。
ありえない状況にまだ喋るか・・・そして走り去る。(あれ?出さないままだったような?)
慎吾ちゃんお疲れ様です。

吾郎ちゃんとダメ人間
ジャケット→ヘルメット 被ってから違うだろって。
マイク→拡声器 これ関係ないからノリツッコミできないって。
ドライヤー→大きなペンライト (特注でつくったらしい)
会話はニュアンスですが・・・
吾郎:これいいね。欲しいな~
ダメ人間:あかん、わいが貰って帰るんやから
吾郎:そうだね。君が一番のSMAPファンだもんね。(^^)v

21回目のクビになってこのチリチリ毛と言ってステージへ。
ダメ人間、大きなペンライトを持ったまま出てきて
限定一名に差し上げます。(ええー!と喜ばせて嘘でした(^_^;)
いつもの如くSMAPかっこええ?とか裏では・・・の後、

ついに阪神M1で今夜決まるやろとぼやき始めました。
そして今東京ドームにいます。
これも何かの因縁なんやろなとか言ってたので私的にツボでした。(^_^;)
奇しくも優勝のこの日に巨人ファンと阪神ファンがここにいるなんて・・・。(^_^;)

***
ダメ人間の後に、カツケンが登場、
“カツケンの暴れん坊物真似”は、メンバー全員の物真似
中居君・・・「フ~って髪の毛を吹く」前日のソロではじめて見て
『この人本当にやるんだあ』って思ったと。
リハ中の吾郎ちゃん・・・「ゴルフの素振り」を見て、『もうそんな年になったんだなぁ』って思ったと。(^_^;)
つよぽんは、毎度の事ながら“いいとも”でのつよぽんの物真似。
拓哉は、MCで話題になった「クイズの女王」の出待ちテンション低い図…でした
***

ツヨポンのコーナーはツウタくん。
初めて見れてラッキー!!立ってコールの後マシュマロキャッチ。
でも手がすべって(毛皮ですから)袋が開けられず予想外の展開に
焦るツウタ君。カメラさんに開けてもらおうとした時開きました。
キャッチは2回目で成功!!マイアヒ~♪と歌ってヒカルと優雅登場。

ヒカル&優雅登場の時、「ツウタくん」コールにちょっと嫉妬した…
みたいな話題が出て、コールなら負けないぞって

今夜のコールは見事に1回で成功!!
すると会場の空気はもう一回コールへ
ヒカル「大阪で発生したもう一回がなんで東京まできてるんだ?」
と言いつつすぐにカツケンさんにヘルプ
派手に跳んで出てきました。
(そそ、F2スマイルでお約束した赤いドッグパンツ:犬柄らしい)

「緊急事態」で登場したカツケンさん。ヘルプされて、やおら
“わっしょいコール”を自らしてました。
ここからファイナルバージョンが・・・
ヒカル&優雅のコールは、
「今日も…ライブが…出来るのは、ワッショイ、素敵な…出会いの…お陰です、
ワッショイ、大きくワッショイ…大きくワッショイ…ワッショイ×何回か?(爆)
おぉ~~~はいっ、はいっはいっはいっ!」って感じ…覚えてますか?(^_^;)

カツケンさん、挑戦したのですが、言葉が違ってた気が…。
「今日も…パンツが…見えるのは」みたいな事を言ってました。
正確に思い出せないのですが、このフレーズが耳から離れません。(爆)
「もう一回コール」に何度か「今日も…」とやったんです。
***
カツケン  何? その「何よ、ニセモノ…みたいな感じ」。「くどい」とか聞こえるし…。
と言ったモンだから「ヒカル・コール」が…。おいおいっ、それは打ち合わせに無いだろう的なヒカルが可愛い。
スミマセン、私のツボだったので。m(__)m
ヒカルを無理矢理に中央に連れて来て、お願いしてるカツケンさんも可愛かったです。
が、「優雅コール」が無かった為、カツケンさんに邪険にされる優雅くん。頑張れ優雅!
ヒカルから「ゆうがっ、ゆうがっ…」とコールを求めると、会場からは「優雅コール」が。
堂々と(爆)、優雅くんはヒカルさんの隣に。嬉しそうで可愛いです。

3人でやり直すことに。ところが
カツケンが真ん中で位置を取られて優雅はちょっとジェラシー。(^_^;)
いきなりヒカルさん、間違えた。
カツケンがお友達とか赤いオパンツとかいうからって(*^。^*)
またやり直して最後にすごい速さで決めてめでたく終わりました。
何回一緒に遊んだんだろう(?)うふ。
しっかり踊れたし楽しかったです。

***カツケンさんのオリジナルバージョンはなんとなくですが・・・
最初は「今日も(今日も)ライブが(ライブが)できるのは・・・
ワッショイ!素敵な(素敵な)あなたとお友達・・・ワッショイ!
大きくわっしょい(わっしょい)小さくわっしょい(わっしょい)
ワッショイワッショイワッショイワッショイ・・・」という感じで最後の
「ハイハイ・・」の締めがないのと小さくワッショイが可愛くついた。
「あなたとお友達」ともいってたんですが・・・
それから「今日も・・・」の後、途中からどんどん変わって
「カツケンさんの赤いオパンツ、見えました。ワッショイ!」みたいに
変わっちゃってました。(爆)
これにヒカルさんやられちゃったんだねぇ。(*^。^*)



=ソロコーナー=
中居ソロ
1部、最初のピアノで一箇所歌を間違ってしまい
やっちゃったという顔で最後にカメラに手を
合わせてたのと照れ笑いが可愛かったです。

3部になってどんな衣装?と思っていたら
レーザーラモンHGの衣装で登場!
「ファイナルだから俺の好きなことやらせろー」みたいなこと
叫んでましたかねぇ。(台詞は違うかな?)
まあ、フォーって好きなだけ腰フリフリ。
周りのダンサーさんの顔を無理やり近づけてました。(爆)
男の子を助ける時もこれを見ておけって目の前で
腰振っちゃって。いけないおにいさん。(爆)
最後にはける時、「お父さんお母さんごめんなさい」と
言って出て行きました。(*^_^*)
男の子はピアノを弾いた後、カメラに向かってピース。
何か言った様な気もしたけどかわいくてみんなから大拍手でした。

木村ソロ
最後にファイナルの特別バージョンでしたか?
アップテンポの曲になりました。

吾郎ソロ
特に変わりはないけどダンサーさんとのダンスで
嬉しくてたまらないようにニコニコ♪ご機嫌でした。

慎吾ソロ
衣装をやっと良く見れた。綺麗なレース。
かっこいい!!って感想のみかよって言われそう。(笑)
ちょっぴりお腹も見えるのね。(*^_^*)

剛ソロ
初めてドームで落ち着いて見られてやっぱりいい曲です。
スクリーンの拓哉も見てたんだけどいつの間にか曲に惹かれて
ステージの剛君見てました。(*^_^*)


=ラストへ=
アンコールに入り更にヒートアップ!(*^_^*)
バンバカで自転車の取り合いやら、はしゃぎまくってました。
ツヨポンの花道での見せ場。連続転回技は5~7回あった気がします。
横から見てたら綺麗にクルクル決まってました。
慎吾ちゃんは右ウィング先端で指にいっぱいフィンガーバンドをつけていたのを
アリーナ内側に投げてたんだけど外側には来なかったなぁ。
一回こっち側くる?と思いきやフェイントかけられた!(^_^;)

花火も天井すれすれ1メートル弱くらいまで上がってたんじゃないかな(@_@;)

恒例のスタッフさんやダンサーさんに拍手のとき、
「先生は誰?先生は誰?」としきりに探し出し(ダンスの先生です)
中居君が先生を「ハゲボウ」とか呼んで紹介してました。

スタッフさんはホント頑張ってました。
メンバーのジャンプアップやクレーンとかも手動なんですよねぇ。
ウィングでも数名がぞろぞろと現れて板外して・・・中に潜り込んで回して・・・って。

花火のあと、木村「(前半わかりません)・・・SMAP、『初心、忘れるべからず』!」
中居「なになに?まだ歌うの?歌うの?」(かわいく言ってた)
そしてデビュー曲の「Can't!! Stop LOVING」イントロで会場大歓声。(*^。^*)
久々S・M・A・Pの振り見ました。みんなもやってたね。
(ここでまたスタッフさん大砲のような機器から花吹雪のような
きらきらの細かいテープ(ダンボール一箱ありました)を吹き上げてキラキラ星へ・・・)
キラキラ星の曲が流れる中、今年のご挨拶。
細かいことすっかり忘れてます。m(__)m
木村 2ヶ月間こうやって楽しい時間を過ごしてきたけどまた1年
   毎日を楽しんで・・・(の様な感じ)
吾郎 去年なくて心配してたけど温かく迎えてくれて嬉しかったで        す・・・
剛  (前半わかりません)一緒に生きていきましょう!!
慎吾 ライブ最高!また絶対、コンサートで会いましょう!みんな大好きです!!
中居 また皆さんとこういう楽しい時間を過ごしたいと思います。でもMIJの時に、
『来年も会いましょう』と言ったにもかかわらず、去年はライヴができなかったので、
『来年もやります』とはあまり言いたくないんですが…」
会場「えぇーっ!」(叫びますよね)という声を受けて、
中居「また来年やります。SMAPはここに帰ってきまーす!」
と言ってくれました。
この挨拶の後だったか中居君が
今年のソロはトイレに行く人が少なくなったと聞いて
嬉しかったと言ってました。よかったねぇ(*^。^*)


最後はメンバーもダンサーもデベソに集まりシャンパンかけ。
中居くんはいつの間にかデベソから消えており、戻ってきたと思ったら、
再びレイザーラモンの衣装に着替えての登場でした。
中居「まだまだ振れるぜー!」と腰を振りまくり。
慎吾は赤パンツ姿になってるし・・・(爆)
木村は腰にシャツ巻きつけてましたね。
みんな座り込んだ中居くんに集中攻撃してたように見えました。
舞台監督の池さんも。(PONさん補足↓)
***
シャンパン掛けをしてる時に、デベソの端っこにですね、
拓哉が何やら身をかがめてたので、双眼鏡で追いました。
舞台に向かって左側だったのですが、ちょっと隙間がありまして、
スタッフと話してる感じだったんですね。で、拓哉は「上がって」みたいな
アクションをするんですが、相手の方は「いやだ」みたいな(爆)
リアクションだったので、ついに拓哉くん実力行使! (^^ゞ

舞台監督の池田さん(通称・池さん)を、舞台に引っ張り上げました。
池さんの顔とかはですね、ドリスマのボーナストラックで見れますので、
是非ご確認頂けるとありがたいです。

池さん、客席にお辞儀して恐縮した様に輪の中に入って行きました。
今回のライブは、時間も少なくって、その割には要求が(爆)多かったらしく、
スタッフの力の凄さを感じたと、拓哉がラジオで言っておりました。
ダメ人間・中居君が持ってた、バカでっかい“ペンライト”のレプリカだって、
この日のためだけに作ったんでしょうねぇ。素晴らしいです。

SMAPくん達も、ダンサーさん・バンドメンバーも勿論ですが、
裏方さん達のご苦労があってこそ成功したライブと言っても、
決して過言じゃないと思いますです。
当然ですが…私らファンも居ないとね。。。エッヘンッ!(^_-)-☆
***

そして最後の最後。ステージに戻りみんなで円陣を組むと
木村「客席のみんなも隣の人と手をつないで」と言ってくれ
みんなで掛け声と共に繋いだ手を万歳して終わりました。
はぁ。感動だったわ。ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノ

長々とレポ書きました。皆さんのご協力ありがとうございました。
つたないレポ読んでくださってありがとうございます。

SMAPやっぱり最高です。メンバーもスタッフも
62日間お疲れ様でした。どうも☆⌒(*^∇゜)v ありがとう!





SMAP DVD【Smapとイク?SMAP SAMPLE TOUR FOR 62 DAYS.】送料無料+10%OFF(12/7発売) 予約受付中










© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: