"Piacere!"

横浜MC

Pop up! SMAP
- 飛びます!トビ出す!とびスマ? TOUR -

2006.8.12&2006.8.13 YOKOHAMA 日産スタジアム~


今年のレポは昨年に続きスマ友PONさんのほぼ全面協力のもと補足しつつ
お伝えします。(SPECIAL THANKS(^_-)-☆)
細かい表現や会話は正確に再現できないと思いますが
楽しい雰囲気がお届けできればということでご了承くださいね。

= 8月12日 =

35分遅れのスタート。まだ蒸し暑い感じの中、オープニングのVTRから始まり、スモークが勢い良く出て来た…
までは良いのですが、風が無かった為、スモークが雲の如く居座ってしまって(爆)、
アリーナの皆さん、“うちわ”でパタパタ扇ぐ始末。(^○^)
そんな中、SMAPくん達は飛んで来ました。
飛び方は、まだこれからという方も多く皆さんの初日が出揃っていませんので、
お楽しみって事で、ご期待下さい。(^_-)-☆


中居 SMAPラ~イブ 2006・in・日産スタジアム~~~!  
   お座りくださーいっ。

…といつもの様に始まったMC。

木村 いやぁ~、1時間前にはライブが出来るなんて考えられなかったよねぇ。
   マジに中止説とか出ちゃったしぃ。
慎吾 (ちょっと怪しい記憶なんですが)これもみんなのお陰だよーっ。

…会場、盛り上がります。

木村 さっきから皆さん気付いていると思いますが あのぉ~今ね、拭き拭きおじさんが(爆笑)居ますけれども、
   まっ、気にしないで下さいね。

…リーダー中居さん濡れた床を、タオルで、しかも足で(爆)拭いてますからねぇ。。。(^○^)

木村 今日は床が凄い事になってるから、ちょっとダンスがねっ…。
   いつもと違うSMAPになってると思います。

中居 そんな中、絶好調な人が。ねっ、吾郎ちゃん! ←爆笑です。
吾郎 そうだね、今日は皆が転んでる中、僕は踊りのキレが良いですよ。←誇らしげ。
中居 チョット回ってみっ。

…吾郎ちゃん、ターンの用意。

中居 せーのっ、よいしょっとーーーっ! ←毎度の掛け声です。解かりますか?(^_^;)

…吾郎ちゃん絶好調で、トリプル・ターンを見事に回りました。本人も驚いてます。
本当は、Wターンだった様です。はははっ。

木村 スゲーよ吾郎! トリプルじゃん。しかも、今までの中でも2本の指に入る。

…この「2本の指に…」は何の事なんだろう???(^^ゞ

吾郎 ねっ! 今、Wで回ろうとしたんだけど、自然にトリプルになった。スゲーッ。

…ココまで例の如く、ツヨポンの発言は一切無し。(爆)
木村 ねぇ! 今日はちょっとテンション変なヤツが居なかった?
   これ(と言って、イヤホンの様な物を見せる)、イヤモニって言って、メンバーの囁きとか、
   マイク通したのって、全部拾うのね。しかも、耳鼻科で耳型まで取ってるから、隙間が無いのよ。
   で、さっきもさぁ~、なんだ、「KANSHAして」の時にさっ、
   リフターで上がってる時とかも気になって…。突然聞こえて来るんだけど、
   「イェッ、ロコモーション」「イェッ、ロコモーション」とかって、妙に“力”入ってる声が聞こえるんだよねっ。
   その後のアイーダ(サッカーの時に「♪オッオォ~、オオオ、オッオッオッ、オオオ、オ~オオ~」ってのです)
   の時も、皆で一緒に盛り上がろうって言う感じだから“力”入ってもおかしくは無いんだけど、変だろ?

中居 聞こえますねぇ。
慎吾 昨日のMステの時も「サマター、サマター」って言ってたしねぇ。(爆)
中居 言ってましたねぇ。
慎吾 さっきもね、その人ね、すべって転んだんですよ。で、俺は見たね。
   その人、床に向かって「ニャロー!(――;)」って感じで(爆)、睨み付けてた。
木村 他の4人はみんな確認してるんだけどさっ、「Nai Yai Yai」ン時に、
   一人だけ、その人客席に向かって、手を振ってるからねっ。

…会場爆笑ですが、誰の事なのでしょう?って雰囲気です。
私は正直、中居君?とか疑っちゃいました。。。すみません。(^_^;)

剛  あっ、僕? あぁ~、聞こえてたの?

…えぇ~~~と思いつつも、爆笑が大爆笑になっちゃいました。

木村  聞こえてるよーっ。

中居  なんだよ~!お前聞こえないように言ってたのか?あれで。
慎吾  何、熱くなってんだよ!暑苦しい!
    でさ、裏に入った瞬間から「無理ムリムリ踊れないよ~!」って言ってたくせに。


剛  なんかさぁ~気合とか入れようかと・・スリップもするし。
木村 ちょっとなぁ~ちょっとだけ周りを考えろ!
慎吾 「水~!水~!」も叫んでた。
剛  ゴメンゴメン!ホント楽しくて♪
   コンサートしてる!って気持ちになっちゃうんです!
   皆も燃えてるから燃えてるんです!


中居 なんで剛はぁ~、「Nai Yai Yai」の時に、一人だけお手振りしてるの?
慎吾 4人で「♪Nai Yai Ya~i」の時は、内側に向かって揃うんだけど、
   この人ココで(場所まで再現)、一人でこぉ~(お手振り再現)やってるの。
慎吾 「テンション下がる、あ~あの人、手を振ってるなとか思って」
木村 「スーパーモンキーズの気分だったよ」(と言うのが結構ツボでした。^m^)

剛  あっ、そうだっけ? つい忘れちゃうんだよねぇ。
中居 忘れるってお前、札幌からじゃねーかよっ! 覚えろよ。3回目の時は内側なのーっ。
剛  あっ、3回目ね。はい、気を付けます。
中居 ココで反省すんのかよ。(爆)
剛  明日はちゃんと内側…はい。

…ココで窮したツヨポンは、吾郎ちゃんに救いを求める。

剛  吾郎さん、何とか…何とか言って下さいよ。
吾郎 えっ! 突然振られても、僕はアドリブ利かないし…。(困ってます。)
慎吾 あの滝の向こうでスタンバッてる時も、「ウォーッ!」とか、この人ヘンだよっ。(爆)

少しして、
デベソでの最後の会話。
中居 「慎吾、ここ地元?」
慎吾 「地元だよ」
中居 「どうりで(横浜だと)喋りが多いよな」
慎吾 「超ご近所ですよ。横浜の人~!」(愛してまーすって聞こえたのは心の中だけ?爆 by chachan)
(イェ~イッ!会場盛り上がりました)

…デベソから、メインステージに移動し始める。


==============


中居 えぇ~、ココはぁ~、すっごい事になってますが…ステージなの?欠陥住宅?

…良く見ると、ドドドーッと水が上から落ちてます。滝…の子供みたいな感じ。(^_^;)

中居 これっ、踊れねぇ~よなぁ。わーっ。 ←カメラが水を捕らえる。

…会場は、カメラに映された様子にビックリです。(@_@;)

慎吾 中居君さっ、これに打たれたら?
中居 何で打たれるんだよーっ。(――;)
慎吾 色々と反省する為にも、良いんじゃない?(爆)
中居 何を反省すんだよっ。(――;)

…中居君、吾郎ちゃんを押して、水の下に移動させようと悪戯。

吾郎 ダメだってばっ。濡れるでしょ? 髪が濡れるじゃん。(>_<)

…必死に逃げる吾郎。そんなじゃれ合い中、慎吾はマジに打たれてました。

慎吾 わーっ、良いよ結構。  ←慎吾ちゃん、お水…きちゃなくないの?

…慎吾は見事に濡れてまして、オマケにお口に含んだ水を、プーッと吐く始末。おいおいっ。
そのうちに、椅子が用意され始めました。

木村 まだ星は見えないかも知れないけど…。

…言葉の途中で、バンドさんが気になったらしく、話が止まってしまった。

中居 剛、これから何歌うか分ってるよねっ。
剛  分ってるよ、「星空の下で」を歌うんでしょ?
中居 お前~~~(――;)、それは木村が紹介するんだろっ?
剛  あっ、そうか。木村くんゴメンねっ。 ←どこまでが本気なのか、不明です。(^_^;)
木村 いや、今バンドさんの楽器とかが濡れちゃうと…。(まだ気になってる感じ)

木村 じゃ~星は出てないかも知れないけれど、会場のみんなのペンライトを星だと思って…
良かったらみんなも歌って下さい。「星空の下で」




【トラブル発生】(以下 解説 byPONさん)
「Triangle」を全員で歌う時に、別れていた5つの階段が、中央の中居君の所に集まるのですが、
微妙に両サイドの動きが遅い。左は木村。何とか動いて中央まで辿り着きました。
がっ!右サイドの剛の階段が動かず、止まったままでした。
4人は中央に集まっているのですが、剛だけ取り残された格好に…。
どうするのか?と思った所、全員で歌い始める「♪僕の手が~君・・」の部分から、
中居君が立ち上がり上段のステージに。
その後、徐々に剛のところまで行き、何気なく剛を呼んで、如何にも演出っぽくしてお迎えに。
ちょうど「♪蒼く浮かぶ・・」のところで、中居君の指がアップになるのです。
その時には立ち止まって、その場で気持ち良さ気に歌いまして、間奏の間に剛を中央に立たせておりました。
2番は剛からの出だしなので、どうなるのか?と思ったのですが、やはりファンの言う所の
“仕事人・中居”って、こーゆー事なのねぇ~って、感心しちゃったです。(^^ゞ

【衣装の事…】
最初の赤に黒いマフラー?の様な衣装はGOODですよねぇ。
更に、黒いロングのコート…と言っても、薄く透けて見えるので、軽いのでしょうが、
裾を綺麗に使ってのダンスだったりもあり、ステキです。(*^_^*)

【バラード?】
ゆったりとした曲の多い今回のアルバム。「STAY」はとっても素敵なバラードだと思うのですが、
意外とメリハリのあるダンスだったので、こう言うのも有りなのねぇ~と。。(^^ゞ
「Song of x‘smap」も出だしはスローな感じ。ちょっと感動しました。(^^ゞ

中居君のソロの部分も、スクリーンにはチャットの楽しい男女の会話が映るのですが、
それは直にご覧になられると、楽しいと思います。
中居ファン卒倒しそうな文章も有るので、ご期待下さい。(^_-)-☆



===================================


= 8月13日 =

拓哉 今日は晴れたねぇ~。みんな楽しんでるぅ? ←イエ~イッ!の返事。
   つーか、先に言います…さっきは歌詞が飛んでスミマセンでしたっ。 ←深々とお辞儀。
   (MC前の曲で、歌詞が見事に飛んでしまったんです。しかも、音楽聴きつつ、
歌詞を探して居たのですが、結局は無理だった…みたい。(^_^;))

慎吾 間違えちゃいけないよね~。(えへへ~みたいな)

拓哉 お前だって間違えただろ!


慎吾 あのーっ、僕も歌詞が飛んで、スミマセンでした。 ←右に同じく深々とお辞儀。
   (会場からは爆笑が)…木村くんが飛んだ時に、「やっべぇ~。あぶない・あぶない・こえ~・こえ~」
って、実は自分でも思ってたの。そしたら飛んだ。(爆)
   (同じ曲で、見事に連鎖反応を示したのでした。ハハハッ。(^○^)/)

拓哉 ゴメンな、慎吾。(苦笑い)今日はなんか、剛の気合がまたまた凄いんだよねぇ。
   いつもは来ないのに、今日は自分から俺のところに、こぉ~来たからね。(爆)
   (メンバーが交互に歌う様な所があり、その場面のようです。)
   しかも、肩に触れるって言うより、揉んできたからねっ。(爆)

剛  (照れくさそうに)ゴメンね、木村くん。(^_^;)

慎吾 どうしちゃったの?俺も揉まれた。(爆)

拓哉 さっきの“ロコモーション”の時も、イヤモニター聞こえて来たモン!(出だし部分
をチラと歌う拓哉)分かるよね、この雰囲気!なのに…

中居 かなり“力”入ってたよね。(爆)

剛  いや、これには訳がありまして、僕は“ロコモーション・リーダー”を
  木村クンから仰せつかったんです!  ←嬉しそうに話すツヨポン。

“ロコモーション”は会場と一緒に盛り上がる曲で、「スタンド~!」とか 「アリーナ~!」とか
「エブリバディ~!」とかの掛け声を、毎回木村がやってます。
それを、今回ツヨポンがやった訳で…。担当初日!いまいちペースが掴めず(爆)、
正直「スタンド~!」は聞こえなかったよ、ツヨポン!(^_^;

中居 そうだよ!重要な事だよ、剛!

剛  はい!気持ちいいっすね。みんなに掛け声掛けられるのって!ねっ、吾郎さん!

…突然振られた吾郎ちゃんは…

吾郎 正直嫉妬してる。
   剛は“ロコモーションリーダー”だけど、僕は“パリピア・リーダー”だから!
(チト張り合い気味(爆))

拓哉 で、剛! お前また“Nai Yai Yai”の時、振り間違えたろ?

…実はワタクシメ(PONさん)、しっかり見てしまいました。(爆)
3回目の「♪ナイヤイヤーイッ」の時、剛は確かにこちらを見てました。
こちらって解からないですよね。(^_^;)
デベソで踊ってるんです。デベソは四角形じゃないですか?で、左右とその前後…つまり4箇所有りますが、
剛は左側の前なんですね。その対角線上…つまり、右側の後ろに拓哉が居るんです。
まぁ~拓哉担当としましては(爆)双眼鏡とかで狙ってる訳ですが(爆)、
その時に、拓哉の顔の前に剛の顔がありましたの。
つー事はですよ、剛君、君はしっかり外向いて、お手手振ってたのよねぇ。(^○^)/

慎吾 アニキィ~、頼みますよ~。(爆)「パリピア」の時に…。 ←慎吾を遮る。

剛  慎吾だって間違えたじゃんっ。(-_-;) ←チョットおかんむり?

慎吾 だってアニキは昨日と同じ所でしょ?

剛  いや、あれは…。

…慎吾ったら、これ見よがしの様に(爆)再現して見せます。
 が、会場も少しざわついてます。そっ、毎度の「お座り下さい」の合図がずっとないの
です。客席は、「んっ?」の状態。

慎吾 って、そうそう…みたいに笑いながら、お客さんが
(座りたいんだけど良い?…みたいな仕草をする客の真似をしてます。)って…。(^○^)/

拓哉 もう座って良いんじゃない? ←中居に同意を求めるって言うか、どうよっ!と…

中居 えっ、座るの?

…会場から笑いの渦が出てます。

中居 何で座るの? そもそもMCの時って座るの? ←あれぇ?中居さんどーしたの?

拓哉 お前がいつも座れって言うんだろ?

中居 良いですよ!(ヤケ気味です。)座りたいんなら座れば!僕は座りませんけど!ずっ
と立ってますから! ←おっと、逆切れですかぁ?(^_^;)

…会場と言うか、アリーナの人達は、座ったモンか困ってます。が、スタンドは既にほぼ座ってました。(爆)
「座れ」の合図の前に、各自の判断で座ってましたよーんっ。(^^ゞ
が、アリーナの様子に満足したのか。。。

中居 やはり座りましょうか。は~いっ、お座りくださーいっ!
(やっぱ中居君が言わねばのぉ~。。。と思うのは私だけかしらん?)
   やっぱり落ち着く?

慎吾 座ってお化粧も直さなきゃねっ。

吾郎 良いなぁ~。僕も直したいな、髪。やっぱり野外は、あっついねぇ~!(>_<)

…話しがどこ行った?と思ったら、しっかり覚えてる人たち。(爆)

拓哉 今日も4人だったし…。

中居 一人でね、ココで手ぇ振ってんですよ。選挙か? ←ナイスな表現。(^○^)

慎吾 昨日も言われたでしょ? 3回目は内側!

剛  う~ん、どうもココに来るとね、忘れちゃうんだよねぇ。

剛  吾もココ(同じ場所)で手を振ってましたよね!」(と会場に同意を求めて、)
   しかも重要な振りなの。俺の振りより慎吾の方が重要なの。
中居 学園祭かよ。
慎吾 間違えたと思って戻ったらツヨシが振りもせずにこっち見てた。
(と言うような逆襲にあってました。(^_^;))


拓哉 吾郎もビックリしたよ!今日楽屋でさ、吾郎がブラシを持って鏡の前に居たんだけど、
   こぉ~ブラシをマイク代わりにして、マジに振りの練習してたよ。

…吾郎ちゃんがダンスの練習って事で、会場は意外と言う様に爆笑です。

吾郎 見られてた!(>_<)

拓哉 部屋出ようとして振り返ったら、ホント真剣にやってて…で、「あっ!(@_@)」と気配を感じて思ったのか、
   目が合った瞬間に「何?(~_~;)」って…(爆)

吾郎 あ~見られたと思って…。どっから見てたの?1分前くらい?(←ココが結構ツボでした。)

拓哉 結構前からだよ!

吾郎 えぇ~マジでぇ~!(>_<)

拓哉 でも良かったよ。

吾郎 ホントに? ←ちょっと安心?(^^ゞ

===================
(chachan補足)
拓哉が歌詞が飛んで謝った後、
慎吾が「間違えちゃいけないよね~」みたいなわざとらしい発言をして
拓哉に「お前も間違えた(飛んだ?)だろ」って。
慎吾も「やべぇ~、こえ~こえ~って思ってたら・・」

《でもこれは私のあくまで主観ですが慎吾ちゃんが間違えた瞬間はなんか
木村君に合わせてわざと間違えた風にも見えて慎吾ちゃんの優しさを
感じた一瞬だったのですが・・・。(^_^;)》


===================

中居 吾郎ちゃん楽屋で寝てたよね!

慎吾 そうそう。 僕とツヨポンがこの辺で(かなり近い位置で)
   「ゴロちゃん、ゴロちゃん、起きて!」って言って起こしたの。
   座ったまま(上向いて)ちょっと口開いてた。

中居 珍しいよね、吾郎が寝てるのって。相当疲れてたの? こぉ
   ~ゆ~(中居クンお得意の変顔です)顔してたよ!

吾郎 えっ!(@_@) いや、普段はねぇ~、時計の針の音でも起き
   るんだけどさっ。

中居 じゃ~(爆)寝れねぇ~じゃん。

吾郎 疲れてたんだよ。見られたく無かったぁ~。。。(>_<)

中居 もう、みんなに見られちゃったからね。

拓哉 いや、俺は見てないよ!

吾郎 木村くんは見て良いよ。 ←あれっ?あれっ?吾郎ちゃん告白ですかぁ?(^○^)/

中居 ナンだよそれっ。相部屋って事?

拓哉 何で相部屋なんだよーっ。(-_-;)

中居 だって寝てる時しか見れないじゃん。

拓哉 いいよ、相部屋はいいっ。一人でいいっ。 ←あれっ、フラれちゃいましたかっ?

…この話しで盛り上がっていた頃、“沈黙マン”ことツヨポンは、ずーっとお空を見上げてました。(爆)

中居 剛、どこ見てんだよ。見学の方ですかぁ? (爆)

剛  いや、空が綺麗だなあ~と思って。ココ、開くんだねぇ。 ←今頃お気付き?(爆)

中居 お前、空見ててどーすんだよ。話しに入れよ。

剛  右の耳はちゃんと聞いてるよっ。

中居 お前の耳って、左右で聞いてるモンが違うのか? (大爆笑)

…ココだったかどこだったか忘れましたが、ツヨポンがマイクを離して何やら言葉を発したんです。そしたら・・・。

全員 マイク通して話せよ! ←総攻撃でした。(爆)

誰の発言だったか不明です。
・ ・ お前、酔っ払ってるだろっ?
剛  言い訳中。。。が、マイクから離れてます。

全員 マイク通せってっ!

剛  酔っ払ってるハズないでしょ~?

拓哉 吾郎に真面目に聞かれてたモンな。すっげー勢いで「ちゃ
   んとリハして、汗あれだけかいたのに、酔っ払ってるわけ
   無いよ。」って。

剛  僕はいつも通りじゃない?

…ただ、剛君の話し方が、何やら酔っ払いっぽく聞こえてしまうので、会場からの反応は爆笑だらけでした。

慎吾 また言ってたモンね。「イェッ!ロコモーション」とか、
   滝の後ろでも「うりゃ~」とかさっ。

剛  やっぱりね、会場のみんなの熱気が凄いから、弾き返さな
   いと…。

…会場から「えぇ~~~!(@_@;)」

中居 弾き返してどーすんだよーっ。

拓哉 返すな。受け止めろよ。

剛  そう。一旦は受け止めて、返す…ねっ。 ←分ってますかぁ?酔っ払ってますかぁ?

拓哉 また、このイヤモニはみんな聞こえるからねぇ。(拓哉、苦笑中)

慎吾 そっ、「パリピア」ん時もね、この人…俺のところで
   「♪1.2 1.2 フラストレーション」って所がある
   んだけど、階段のところにまだ行ってないのに、この人
   「1.2」って言ってた。あれは無いっしょ?(-_-;)

…ココから急に慎吾の口調が変わる。

慎吾 頼みますよ~アニキィ~!

剛  いやっ…(どうしたモンだ?と言う感じ)。メンバーにタッチ攻撃開始。(爆)

…剛のタッチ攻撃に、何故か吾郎ちゃんは入っていなく(爆)、微妙に拗ねちゃう吾郎ちゃんが可愛い。(^○^) 
慎吾にタッチしようとしたら、慎吾から抱きつく始末。
が、何かが起こって居た! 突然離れた剛が、絶叫!

剛  こいつぅ~悪い目してるぅ~!  ←会場は爆笑の渦です。

慎吾 ・・・ケタケタ大笑い中。

剛  お前! 「アニキィ~」とか言いながら、俺の事バカにし
   てんなっ!(――;)

中居 今頃気付いたのかよ! 遅っ! (^○^)

慎吾 ・・・腹抱えて爆笑中。

…会場も、手を叩きつつ大爆笑してました。ツヨポン、君以外のおよそ7万人の人達は、
きっとみんな知ってたと思うよ。(^_^;)

・・・空を見上げて
拓哉 天気怪しいね。ちょっと降るんじゃない?
中居 雲が出てきたね。あの雲吾郎ちゃんの髪みたい。

・・・その後、吾郎ちゃんのクルクルで真っ黒な後髪がスクリーンに映され

中居 夏の終わり頃の海のわかめみたいだね。。。

吾郎 言わないでよ、“わかめ”とか“もずく”とか。。。(-_-;)

…今日はちゃんとしてると主張する吾郎ちゃんですが、スクリーンに映し出された吾郎ちゃんの後ろ髪は、
確かに…似てないとは言えないかも…よっ。(^^ゞ

…この辺で、「星空の下で」の準備に入った…のかなぁ?椅子に座って、何やら口パク中。。。(爆)

拓哉 みんな、マイク外して練習しない様にねっ。(爆)スタン
   バイ中に練習って有りかよ?
   では、そろそろ暗くなって来て、星も見え始めました。 
   「星空の下で」…聞いて下さい。。。


===================

(chachan 補足)

吾郎ちゃんの寝顔:本番前ソファで座ったまま寝ていたようで
慎吾に「座ったまま(上向いて)ちょっと口開いてた。」と言われ真似されちゃいました。
吾郎ちゃんも「知らないうちに寝てた」って恥ずかしかったんだろうね。
起きた瞬間「ああ恥ずかしい」って言ってたらしい。


ツヨシの耳:(左右で違うものが聞けるの?)
最後に「聖徳太子か」って中居くんに突っ込まれてたような。

ツヨシのタッチ攻撃:
肩を揉むようにするので「揉むなよ~」(中居)とか
「久々に会ったプロデューサーみたいだな」(木村?)と言われてました。
タッチされなかった吾郎ちゃんにツヨシは吾郎ちゃんのシャツのイラストを見て
「これ吾郎さんじゃない?似てるよね」って意味不明な発言は見事に酔っ払い風だったですね。(爆)

吾郎ちゃんの髪:
剛いじりが終わった頃、空を見上げて木村&中居が
「天気怪しいね。ちょっと降るんじゃない?」(木村)
「雲が出てきたね。あの雲吾郎ちゃんの髪みたい。」(中居)
その後、吾郎ちゃんのクルクルで真っ黒な後髪がスクリーンに映され
「夏の終わり頃の海のわかめみたいだね」(中居)と言われ、
「言わないでよ!わかめとかモズクとか・・」と
自ら例のワイドショーインタビューネタ。「もずく発言」してしまったというか抗議した吾郎ちゃんでした。(^_^;)


===================


横浜のMCはこんな感じです。
一緒にお楽しみいただけたら幸いです。(*^。^*)


追記
歌に関して感想を。(^^ゞ
今年はアルバムで聴くとわかるように曲調や歌詞も
全体に落ち着いていて大人っぽいライブ。
歌いあげるものもみんな声が伸びてとても上手かったし
未発表の新曲がありました。「ありがとう」とたくさん言ってくれる歌。
とても親しみやすくて良い曲♪でした

スマスマのキャラなどお笑いコーナーがないかわりに
VTR映像や3Dで十分楽しませてくれたのも良かったです。
バードマン以来(何年前だ?)久々の参加だったダーも今回のライブは
上質な感じだったって満足していました。

そして天候に左右されて大変な野外ですが
歌詞に合わせたかのように、その瞬間、頬に優しい風が吹いてきたり、
星が見えたり雲の流れがまた素敵な演出となるのも野外ならではデスネ。(^_-)-☆
MC中に思わずひとり空を見上げてしまうツヨポンの気持ちも分かるかな^m^

最後に花火が大きく上がるのも楽しみのひとつです。




Pop up! SMAP '06 最初のページに戻る




© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: