全2377件 (2377件中 1-50件目)

急に寒くなった日。洋服嫌いでもフードとポンチョは大丈夫な翔です。✨☀️✨さて、今月は血液検査でした。待合室ではドンヨリ😔結果は胆嚢系の肝臓の数値が上昇。下がったものもあり。総コレステロール値が基準値オーバーの399😅前回先生の指示でご飯増量して体重を増やしたのである程度は仕方ないのと副腎機能亢進症の可能性もありとのこと。次回までまた悩み処です。よく寝て元気ちゃん(*・ω・)ノ
2025.11.21
コメント(0)

寒くなってきましたね。バンダナからいよいよマフラーの出番。先日シャンプーへ行ったのにまた外耳炎で病院に来た翔です。診察室のドアを見つめていつもより凛々しい?心雑音はあるけど変わらずでひと安心でした😄お耳の薬をつけて頂いて次回は血液検査です。がんばろうね(*・ω・)ノ
2025.11.13
コメント(0)

いつものシャンプーからの帰り道😌♨️お腹が空いてオヤツが欲しくて立ち乗りな翔さん。元気です😄(*・ω・)ノ
2025.11.01
コメント(0)

寒くなってきましたね。まだ毎週の薬用シャンプーに通ってますが終わるとおネムな翔です💤お疲れ様 (*・ω・)ノ
2025.10.31
コメント(0)

今年はお彼岸に遅れていた彼岸花。先週やっと白も綺麗に咲いたと思ったらあっという間に終わっていました😅今月はシャンプー後の飾りがハロウィンバージョンになった翔です。お散歩タイムが少し涼しくなって歩ける距離もまた増えてきました。ゆっくり🐌💨💨楽しんでね😄(*・ω・)ノ
2025.10.07
コメント(0)

お彼岸が過ぎて朝晩は涼しくなりましたね。お散歩が快適になってきた翔です。今月も動物病院へ。3ヶ月ぶりの血液検査でした。前回基準値まで下がっていた肝臓の数値がまた上がってしまったので日を変えて肝臓と心筋の検査をしていただきました。針を刺す検査とか怖かったのにがんばったね。最近待合室で落ち着かないのは変わらないけど震えなくなってきました😊さて、結果は今回採った部分に悪いものは見られないとのこと。心臓もまだ初期段階で投薬はなし。良かった~😂今後も経過観察ですがホッとしたらどっと疲れが出て毎日眠いです😅10月は私も親不知抜歯に向けて頑張らないと…ね、です。(*・ω・)ノ
2025.09.27
コメント(0)

昨夜は大雨と雷で怖かった翔地方。怖くてドキドキすると心臓に悪いのでレスキューレメディーを舐めさせてスマホで音楽を流していたら不安そうでしたが震えることはなくて助かりました。今日はお散歩できて良かったね😄(*・ω・)ノwindows11のPCに駆け込みで買い換えた我が家、いつの間にか古いメールソフトも終了になるとは知らず。新しいのは使いたくなくてギリギリまで使うか模索中。今後はWebメールで良いのですが過去の保存メールはどうしたものか?エクスポートはできるらしいけどちょっと悩みどころです😓
2025.09.12
コメント(0)

8月も終わるというのにまだまだ暑くて大変ですね。いつものシャンプーの時にお腹周りをバリカンで涼しくして貰った翔です😊オヤツにスイカが大好き🍉さて、今月の検査は心雑音が少しあると言うことで心臓エコー検査でした。結果はやはり軽い弁膜症でした。心臓僧帽弁閉鎖不全症と長い名前ですがまだステージ1でお薬は飲まなくて良いとのこと。もう少し体重を増やすことと言われて3.25kg前後に戻ってきました❤️肥満はダメと若い頃から気にしてきたのでいっぱい食べられるのは嬉しいね😃でもご飯前に興奮してハアハアし始めるし🥵心臓は心配なのでサプリも与えて今は試行錯誤中です。来月は血液検査。小さな身体に色々あるのに可愛さは日々増し増しな翔さん。お昼寝してお散歩はカート併用でゆっくり🐌💨💨たまに小走り楽しく過ごそうね🍀(*・ω・)ノマタネ
2025.08.30
コメント(0)

まだまだ暑いですね。 シャンプーに行く時間は暑いのでカートが必須。いつものお散歩にも毎日同行。好きな道はがんばって歩いてちょっとお休みしたり。楽しくお散歩してる翔です。早く涼しくなるといいね。(*・ω・)ノ
2025.08.17
コメント(0)

連日の猛暑、シャンプーの予約時間を遅くして頂いた翔です。でも暑いね😰いつも夕食後の歯磨きをした後、更に小さなぬいぐるみの細いロープを噛むのが日課なのですが。先日、幼い頃から遊んでいたぬいぐるみの仲間達(ブルちゃんず)を最近構わなくなってしまったので洗濯してみました。外干ししてた袋から取り出してみせたところ思わぬ所から出てきたお友達におっ!急にテンションが上がってお久しぶり!と噛んだりマウントしたり😅最後には一緒に寝てました💤楽しかった?また遊んでね🐰🐶(*・ω・)ノ
2025.08.04
コメント(0)

毎日厳しい暑さが続きますね。熱中症に気をつけてお過ごしください🍧シャンプーの前に公園の日陰で少し時間待ち。久しぶりのブランコに乗った翔です🌳先月の血液検査の結果はまずまずでしたが先週のエコー検査では少しずつの変化ありました。来月は初めての心臓検査。朝ご飯は食べてからなので良かったね😃(*・ω・)ノ
2025.07.28
コメント(0)
大雨は大変でしたね。やっと梅雨明けした翔地方。前回のシャンプーで耳が赤いと言われたので台風接近中でしたが翌日受診するとマラセチアでした😵1ヶ月効くお薬を差していただいたら楽になったようで✌️良かった😄来週は定期検診、色々あるけど良くなっていますように🙏がんばりましょう!(*・ω・)ノ
2025.07.19
コメント(0)

毎日暑くなってきましたね。そろそろ梅雨明けかな?先週は義父の納骨を無事に終えて今日は父の命日のお墓参り。とお留守番をがんばってくれた翔です。さて6月の定期検査は血液検査でした。ネットで調べた胆泥が減るという新しいサプリを飲ませて1ヶ月、この成果か分かりませんが急に上がり始めた肝臓胆嚢の数値がALP以外正常値まで下がって先生も驚かれていました。ALPも半分になり嬉しい限り✌️😄とはいえまだ217あるし医師的には処方以外のサプリを信用していないのは仕方ない😅自力?としてもせっかく数値が下がったのだし今は止めたくないのでとあと2ヶ月だけ試すお許しをいただきました✌️ただ新たに心臓の雑音があると指摘されたのも心配。まだ咳が出ている訳でもないので今のうちに予防対策を始めてみようかと思ってます。(*・ω・)ノ
2025.06.29
コメント(0)

急に暑くなって身体がついていけませんね😓こまめに水分補給しましょう🥤この暑さに備えて翔も部分トリミングしていただきました。首回りとお腹、少しは軽くなったかな?カットすると若返って幼く見えたり可愛いね💖胃腸炎はすっかり治って食欲旺盛に戻りました😊そして今日はお空のわんこ🐶健太じいじ👴のお誕生日🎂お空生活も長くなったね。パパさんの命日も近いしお空のママパパ一緒に仲良くね。(*・ω・)ノ
2025.06.18
コメント(0)

梅雨入りしている翔地方。今月3回目の動物病院へ😅先週お尻の傷の炎症で受診し抗生剤と炎症止めと胃薬を処方されたのですが。胃薬と炎症止めを飲み終えた翌日の夕方、ご飯が食べられなくなりまた病院で診ていただくとどうやら抗生剤による胃腸炎のようでした。とりあえず胃薬を飲ませて抗生剤は休止。食欲が戻ったのでひと安心、と思ってました。木曜日にネクスガードを飲んだ翌日に何か部屋が臭うと思いながら原因がみつからず。あとで隠れた場所に少し吐き戻したご飯を発見しました。朝方ちょっと気持ち悪そうだったので胃薬飲ませていたけど。ご飯は完食してたし夕方お散歩も行けたので気付けずごめんね😢💨💨木曜日は病院で腰のレーザー治療を受けたり緊張疲れもあったかな?その後は元気にしているので大丈夫そうです。お尻の炎症も寛解とのこと良かった😃来週は暑そうなので人もワンコも体調管理に努めましょう。(*・ω・)ノ
2025.06.12
コメント(0)

5月末の検査は腹部エコーとレントゲン撮影だった翔です。毎度病院は怖いね😰前回血液検査の数値が上がって心配していましたがあちこち問題はあるものの大きな変化なく経過観察となりました。シャンプーも毎週がんばってます。舌チロッ可愛い❤️(*・ω・)ノ
2025.06.08
コメント(0)

今週もシャンプーでした。最近舌がチロッと出たままが多い翔です。可愛い❤️トリマーさんから耳が赤いと指摘されて病院へ行ったら左目も軽い結膜炎ぽいので目薬をいただきました。外耳炎も1ヶ月効果のある薬を入れていただいたのでとりあえず大丈夫そう。来週はまたエコーとレントゲン検査予定です。どうか落ち着いていますように🙏大変だけどまたがんばろうね。(*・ω・)ノ
2025.05.22
コメント(0)

梅雨入り前の暑さがやってきましたね。先週やっと狂犬病の予防接種を終えた翔です。いつもの薬浴シャンプーのついでに首回りの飾り毛をカットしてもらってスッキリ。ちょっと疲れちゃったかなお疲れ様。マタネ(*・ω・)ノ
2025.05.13
コメント(0)

久しぶりの大雨が降った翔地方。お散歩はお休みでした。今年は桜をあまり楽しめなかった我が家。今はサツキが綺麗です。次は紫陽花かな?4月末の血液検査結果。肝臓胆嚢の数値が急に上がってきたので心配です😳副腎によるものか胆嚢からのものか要注意となりました。今月末にエコー、レントゲン検査。6月にもう一度コルチゾールの血液検査予定です。まだクッシングの疑いの段階なので食事を改善してはいるのだけど正解がわからないのが悩みどころで🤔お散歩は途中休憩を入れてゆっくりながらいつものコースを歩けています。やっぱり疲れるのか昼間も寝てばかり。但し、ご飯の時は突然覚醒してゴハンゴハンとぴょんぴょん跳ねたりハーハーして大興奮して元気いっぱい💮食欲旺盛なのは嬉しいのだけど。とにかくご飯が楽しみなのは良いコトですね😃連休は晴れますように🙏マタネ(*・ω・)ノ
2025.05.02
コメント(0)

夕方のお散歩は強風で肌寒い日が多かったのでまだシャンプーのみ。お腹の毛だけカットした翔です。蒸し暑くなってきたのでそろそろ全身トリミングできるかな?月末にまた血液検査予定です。(*・ω・)ノ
2025.04.24
コメント(0)
今月はワクチン接種とエコー&レントゲン検査でした。嚢胞はあちこちありますが大きさにあまり変化ないようです。次回は月末。ワクチン接種に検査はこわかったね。お疲れさまでした。やっと晴れて週末の桜はまだ間に合うかな(*・ω・)ノ
2025.04.03
コメント(0)

先日は久しぶりの雷雨で震えが止まらなかった翔です⛈️毎週シャンプーに通っていますがまだトリミング出来ず伸び放題。薬用シャンプーでキューティクルがほぼないとか😰皮膚が安定してきたので次回はリンスもしていただく予定です。来週はまた検査、がんばろうね。(*・ω・)ノ
2025.03.26
コメント(0)

先週末は義父の葬儀があり留守番の翔は動物病院へ。その際に朝から絶食で歯のスケーリングをしていただきました。麻酔からの戻りは案外良かったと連絡頂いて一安心。お迎え時は少しぼんやりしていましたが無事帰ってきました。がんばったね😃血液検査はALPが少し上がり来月はエコーで確認となりました。アレルギー用食の影響かもまだ試行錯誤中です。日曜日シャンプーも終えてお疲れの様子。よくがんばりました💮ゆっくり休もうね🍀(*・ω・)ノ
2025.03.10
コメント(0)
先日のシャンプー後。翔地方も雪が降って少し屋根が白くなりました。明日は歯のスケーリングです。朝ご飯抜いての麻酔と夕方まで帰れないのが心配だけどがんばろうね。ガンバレー(*・ω・)ノ
2025.03.06
コメント(0)
25日。朝から快晴の大きな富士山を仰ぎつつ施設で療養中の義父のお見舞いへ行っていました。誤嚥性肺炎のあと食事が飲み込めず点滴と酸素のみとなりずいぶん衰弱した様子でも呼び掛けに反応して👌ポーズも見せてくれたのでありがとう、また来るねと言って帰ってきたのですが…それで安心したのか午後から昏睡状態との連絡があり夜に急逝されました。穏やかな最期だったそうです。昨年倒れてからコロナを克服したり大変な一年でしたがどうぞ安らかに🙏
2025.02.27
コメント(2)

連休初日は一時的に雪が降った翔地方。寒いはずですね🥶シャンプーへ行く頃にはお日様が出て良かった☀️先日、翔のアレルギー注射へ行ったついでにデンタルチェックをしていただきました。最近は歯磨きシートで磨いたあと久しぶりにミニロープ付きのぬいぐるみでセルフ歯磨きをするようになっていたのですが…やはり歯石はついているのと歯肉炎もあるので麻酔下のスケーリングを行う事になりました。体調が落ち着いている今のうちにということで病院怖いのに夕方までお預かりなのが辛いかな😣心配だけどがんばろうね。(*・ω・)ノ
2025.02.23
コメント(0)

暖かかった週末の朝。無事11歳の誕生日を迎えた翔です😄おめでとう~‼️👏寝ている時間が増えたり昨年の脚の手術から7ヶ月、まだお腹に心配事抱えてるとはいえ毎日元気にお散歩できて食欲旺盛な事がただただ嬉しい😂いつも守ってあげたいのに時々守ってくれたり癒してくれる本当に愛おしい翔さん💖これからも穏やかにゆっくり歳を重ねて時にはワクワクな楽しい時間を過ごそうね🤗お誕生日に薬浴シャンプー行ってきました😃お姉さんさんに会えたしお友達からもお祝いとプレゼントをいっぱい頂いて嬉しかったね❤️ありがとうございました🤗たくさんご飯を食べて体重が増えてくれます様に🙏マタネ(*・ω・)ノ
2025.02.16
コメント(2)
大雪大変でしたね。毎日寒いけど通院とお散歩も頑張ってる翔です。今月の検査は朝食抜きなのでいつもの血液検査とコルチゾール検査、エコー、レントゲンまとめて行いました。副腎由来クッシングの疑いがありコルチゾールの数値はまだ低いながら上昇で今後も要注意。関連してかエコーで胆嚢粘液嚢腫の様相が少し見えるとのこと。まだ経過観察ですが体重2.9kg。空腹時だけどちょっと痩せちゃったね😓アレルギー用フードの脂質を気にしてカロリーダウンしていたのでやはり量が足りてないと言われました😰とはいえどの程度なら負担にならない適量なのか?ご飯の組み合わせに試行錯誤中です🤔もうすぐお誕生日。楽しみに過ごそうね🐶👋
2025.02.10
コメント(2)

1月は七年ぶりのアレルギー検査だった翔です。結果は牛・牛乳・羊肉とやはり米に反応が多く出てご飯、ハミガキ、薬など見直しになりました。毛も大分伸びてきたのでカットはあと少し我慢かな。次は血液検査他です。つづく
2025.02.10
コメント(0)
メール送信からアップされてないのですが…
2025.02.09
コメント(0)

今年がどうか穏やかな年でありますように。本年も宜しくお願いいたします。週一の薬用シャンプーと月一の検査通院を続けている翔です。いつものお散歩なのに時々通院かと疑ってドキドキ。ハウスに入ってみたり外では帰ろうとします。病院を過ぎて勘違いと分かると楽しそうなので何か悩まない方法はないものかしらね🤔今年もがんばろうね🍀
2025.01.01
コメント(2)
✨🎄Merry Christmas🎄✨今月は母の一周忌と父の17回忌法要を済ませ少しホッとしています。毎週一回シャンプー通いを続けている翔さん。袖を通す洋服は嫌いでも寒くなってやっとこのコートを着て歩けるようになりました😄暖かいと安心🍀よく走れるようにもなって快食快眠、ご飯が待てません😀年始めに検査です。またがんばろうね🤗(*・ω・)ノ
2024.12.25
コメント(0)

富士山が真っ白。綺麗に雪化粧してますね🗻今週もマラセチア治療でシャンプーに行った翔です。最近は途中で気づいて帰ろうとするので公園で時間稼ぎしてました。久しぶりのブランコより早く帰りたいのよ😅左目に傷があり目薬をさしているので涙やけのままですが終わったらお姉さんにワンワン挨拶して帰りはカート内でケープを着てたから暖かいね😄口内炎がなかなか治らなかったり色々ありますが本ワン食欲旺盛で元気🐶次回も頑張りましょう👋(*・ω・)ノ
2024.11.28
コメント(0)

マラセチアの治療で週一のシャンプーに通っている翔です。ハロウィンバージョン🎃のリボンでご機嫌さん😄今月の定期検診は主にエコー検査でした。良くも悪くも多少の変化あり。口内炎のようなものもあり一喜一憂な感じ。でも本犬、食欲旺盛、お散歩も楽しみにいつものように歩いて元気です。これからもゆっくりと経過観察していきます。(*・ω・)ノマタネ
2024.10.19
コメント(0)

今日は 雨と共に急に寒くなった翔地方。今年は暑すぎたせいか彼岸花もお彼岸過ぎて咲いていました。9月のトリミングの時に湿疹があり動物病院で検査していただくと外耳炎のマラセチアが手足と口元にも出ていることがわかりました。治療に塗り薬とペットサロンで週一回のマラセチア専用薬浴シャンプーに通っています。お姉さんに会えるのは嬉しいけどさすがに今週はシャンプーと分かるとサロンの前から引き返そうとしてました😅結局帰る時にはいつものようにお姉さんにキャンキャン甘えて挨拶してる翔です😀家でできれば良いのだけど目に入らないよう洗うのは難しいし肉球の抜けてしまった毛が少しずつ生えてきたのでもう少し頑張って通おうね😄来週はまた検査ですが歯肉炎が出たり歳なりに横になってる時間が増えたくらいで食欲旺盛、お散歩はカートなしでゆっくりでもフルコース歩けるようになったし本犬元気なのが何より幸いです🤗(*・ω・)ノマタネ
2024.10.09
コメント(0)

まだまだ暑いのでトリミングでさっぱりした翔です。可愛い❤️このところ口元と手足、アレルギーのような皮膚炎になって毛が抜けたりしているので薬用シャンプーを使用してます。週末にレントゲン検査、朝食抜きだけどがんばろうね。(*・ω・)ノマタネ
2024.09.15
コメント(0)

まだまだ暑い日が続いてますね。台風心配ですが備えを万全にお願いします。この夏は定期的な検査と毎日のお散歩にカートを使いながら術後の歩く距離も伸びて食欲旺盛、頑張っている翔です👌エコー検査はウルソで胆嚢の泥が減ってきて問題なし。肝臓副腎は変化ないようで血液検査もALP'以外は正常値に戻って一安心です😀アレルギーの薬アポキルを止めているので月一回の注射を試してみることになりました。お薬やサプリが効いてくれますように🍀マタネ(*・ω・)ノ
2024.08.25
コメント(0)

酷暑お見舞い申し上げます❗️やっとトリミングに行けて可愛くなった翔です😀術後2週間2回目の抜糸で初めてキャン悲鳴をあげてしまったの。痛かったね😵でも家ではカラーに慣れてヘソ天でした😃まだまだ検査や通院が続くけど家ではゆっくり過ごして欲しいです。(*・ω・)ノマタネ
2024.08.02
コメント(0)

毎日暑さが続くなか、翔の手術を控えて七夕🎋の日曜日に神社で初めての茅の輪くぐりと参拝してお守りと御札を頂いてきました🙏月曜日は手術、左後ろ足の肥満細胞腫と以前から目の上に水が溜まる嚢胞を切除して頂きました。本当によくがんばりました❤️ちょっと見た目が衝撃的かもと事前に先生に言われていたので退院前にホームセンターで布製のエリザベスカラーを探したら赤いカニさんしかサイズがなかった🦀😅でも可愛い❗️先生が和んで良いですねと😀術後はご飯を全然食べてくれなかったそうなので早々に翌日退院となりました😃足元おぼつかないので家では普通のエリカラです。それでも床に当たったりつっかえて座り込んだりあまり動けず辛そうにして寝ていて不憫でなりませんでした😢でもお昼寝して夜ご飯を食べて少し元気が出たみたい。首をフリフリ何かに当たってもぶんぶん振り切るような力強さでお布団にまで乗って寝られるようになってました😀翔ちゃんは強いね🐕️翌朝はまだいつもより食べられずお薬を飲ませるのもササミに挟んだり一苦労でした。少しずつ良くなるからがんばろうね👌来週抜糸予定です。応援ありがとうございます🍀ではまたね(*・ω・)ノ
2024.07.09
コメント(0)

暑すぎてカートでもお散歩無理そうだったね画像は1日に撮影検査の帰りでした。明日は七夕🎋みんなの願いが叶いますように🙏
2024.07.06
コメント(0)
お久しぶりです。毎日暑いですね。梅雨明けてないのに早くもバテバテ、、、。6月末に父の命日のお墓参りと母の新盆法要の申込みをしてきました。もう半年過ぎてもなかなか片付けが進みませんね。まあゆっくりと🐌💨💨と思っていたその夜、翔の左足にイボのようなものを見つけ慌てて翌日病院へ連れていきました🏥細胞診の結果肥満細胞腫月曜日に切除手術が決まりました。偶然に早く見つけて良かった😃他の検査でも心配なことがありすぎて私が食べられなくなってるけど翔の食欲は変わらずしっかり食べて体重も戻ってるしこれから助けて頂きながらみんなで1つずつ乗り越えなくてはね。まずは手術が無事に終わりますように❗️🙏皆さまもご自愛ください。マタネ(*・ω・)ノ
2024.07.05
コメント(0)

10歳になって最近よく寝ている翔ですがトリミングでスッキリ軽くなりました😊母の月命日にお墓参りへ行って久しぶりにミニひまわりの種を撒いてみたら1つ丈夫そうな芽が🌱無事に育ってくれますように…
2024.05.19
コメント(0)

こんにちは暖かくなりましたね今年は少し遅れて週末に桜が満開になった翔地方。トリミングでは桜のバンダナをつけてもらった翔です🌸🐕️先週ワクチン接種と健康診断に行ってきました。少し肝臓の数値が高くなってた以外は概ね良好🍀経過観察でアレルギー薬アポキルをもう少し減らしたいところですが🤔昨年秋から体重が減り気味なのでご飯増やして少し戻ってきました✌️いつもご飯が待ちきれなくて相変わらず食欲旺盛、甘えん坊で元気です。年なりなのか?寝てる時間が増えたり歩くのが遅くなったり後ろ足膝の問題もありますが先生に10歳には見えないねと褒められました❤️来月は狂犬病の予防注射がんばろうね。(*・ω・)ノマタネ
2024.04.07
コメント(0)

お久しぶりです。チワワの翔です。無事10歳の誕生日を迎えました😄先日トリミングして貰ったらなんだか幼い雰囲気で可愛い❤️お昼寝時間が長くなったりお散歩の速度が遅くなったり少し痩せたりしてますがご飯増やして相変わらず食いしん坊。おもちゃで遊んでおやつ食べて楽しく暮らしてます🐶プレゼントは血行が良くなるというマットとバンダナ。お膝が楽になると良いね。今年も岩手のお友達からプレゼントが届きました。ありがとうございます😀名前入り缶バッジがそっくりで嬉しい😄早速恐竜トリケラトプスくんと格闘してました😃私が自宅に戻って甘えん坊が増したのとご飯待ちきれずキュンキュン鳴くようになったのはお年のせいかしら🤔これからもまだまだ元気に楽しく一緒に生きていこうね🍀どうぞよろしく🙏またね👋
2024.02.16
コメント(0)
チワワの翔です。今年も残り僅か。一年ありがとうございました。前回の更新から3週間後介護中のばあば(母)が入院を目前に亡くなりました。どこにも行きたくないと言っていたので家に居たかったのでしょう。大好きな家で家族と先生も間に合って父とわんこ健太が迎えに来たのだと思います。翔もあとから実家に来たのでしばらく気付かず遊んだ後、ばあばのベッドに乗せてほしいのかかまって欲しくて何度もワンワン!お部屋に行っては訴えていました😢無事お見送りを終えて今は我が家のリビングに居ます。年明けから忙しくなりますが来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。穏やかな年明けでありますように。
2023.12.31
コメント(0)

ご無沙汰しておりました。チワワの翔、元気です😄今週末はトリミングの予約済み。お店の前にサンタさんがいるけど平気だよ😃🎅明日は健太ジイジの命日。どうしてるかな~今年もあとひと月ちょっと元気に過ごしましょう!またね(*・ω・)ノ
2023.11.28
コメント(0)

チワワの翔です。無事9歳になりました😀おめでとう🎉お誕生日にトリミングでお姉さんにも会えてHAPPY😆💕✨寒い日だったけどサッパリしたね。ビフォーアフター実家で介護中の私は母がショートステイのお泊まりで週末会えます😀いつものように仲間と遊んだり元気にお散歩して健やかで楽しい9歳の一年過ごそうね🤗早く会いたいな~😀(*・ω・)ノ
2023.02.16
コメント(0)

あけましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。穏やかな一年になりますように。。。お正月いかがお過ごしでしょうか。元旦は私がいる実家に朝早くから来ていた翔です。昼前のお散歩から戻って翔のお昼をという時に、母のヘルパーさんが訪問され吠えまくって大変でした😵自分の家でなくても知らないおじさん来たら怒るのね😰別室で一気に食べて見えない気配にまた吠える。お帰りになるまで約30分、興奮し過ぎて心配になる程。ベランダでも近所迷惑になるしもう一度お外に出たら良かったかな🤔夕方の訪問前に早々に帰宅させるしかなく残念😓帰ってからお散歩に行けてまあ良かったね😀お疲れ様でした。穏やかに…のはずがね😅母はすぐに会いたがっていたけど、ほんとに毎日会いたい。翔にとってもどうか穏やかで楽しい年になりますように。次は初詣かな~😊(*・ω・)ノ
2023.01.01
コメント(0)

イブですね🎄✨今週はトリミングでクリスマスの素敵な飾りを付けていただいた翔です😀ついでに翔サンタ地蔵さまに変身😆撮っていたら笑われました😅昨日のお散歩は強風でこの冬一番の寒さだったかも🤔週末暖かくしてお過ごしください。Merry Christmas!!翔サンタさんに逢いたいなあ◤(*・ω・)ノ
2022.12.24
コメント(0)

12月に入って急に寒くなりました。街はクリスマスモードですね。サロンの前にサンタさんがいてびっくりな翔です。でもお姉さんに会いたくてぐいぐい行くよ😀先月トリミングしてからまた外耳炎で1ヶ月効くお薬を動物病院で入れていただきました🐕️怖かったわん😵日曜日、私もかかりつけ医院でワクチン5回目接種してきました。今回はオミクロン対応、痛かった😓夜に頭痛と熱が上り始めたので解熱剤を飲んだのですが一旦下がってから再び夜中にピークが39度😱悪寒と胃のムカつきは初めてで副反応なのか解熱剤のせいなのか分からず。翌日と計3回飲んだけれど結局麻黄湯も飲んで3日目朝には落ち着きました😅母は先に接種していたので楽勝🙆無事誕生日を迎えました😀おめでとう💐これからも元気でいてね✨😄(*・ω・)ノマタネ
2022.12.07
コメント(0)
全2377件 (2377件中 1-50件目)

