「小学校のできごと」小学校教師のブログです

「小学校のできごと」小学校教師のブログです

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

しげちゃん先生

しげちゃん先生

お気に入りブログ

毎日が発見!一歩の… 歩笑歩♪チャレンジさん
Gliga's Diary~山・… gliga4465634さん
ママチャリ便の持っ… ナチュラルスイーツ@ママチャリ便さん
ラスカルの角砂糖 ラスカル@税理士ナースさん
子どもにひだまりを… roco@子どものひだまりさん
2010年03月30日
XML
カテゴリ: 子ども

がんばった子どもたち、勉強に、人間関係に疲れた子も
いると思います。

短い休みではありますが、
春休みに、休憩・遊びというのが
大切だと思います。

旅行やイベントに参加しなくても、
「家でのんびりする」
「公園で好きなだけ遊ぶ」
そんなことでも、
(いや、子どもたちにとっては、大きなことかも知れません!)
すごく癒されると思います。

長い休みには、
気持ちを切り替えるチャンスです。

春休みは短いけれど、
「学年が変わる」
という意味では、とても大きな意義のある
休みだと思います。

教師も気持ちを切り替えて、
新年度に出合うであろう、子どもたちに
気持ちをはせています!!

「小学生に関することで知りたいこと・聞きたいこと」
をお待ちしています。
私も参考にさせていただいていいますので、

気軽な気持ちでコメントをどうぞ。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
こちらもクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします!  
ブログ村子育て

また、お母さんを応援する こちら のブログも
ご覧いただけるとうれしいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月30日 20時53分55秒
[子ども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: