「小学校のできごと」小学校教師のブログです

「小学校のできごと」小学校教師のブログです

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

しげちゃん先生

しげちゃん先生

お気に入りブログ

毎日が発見!一歩の… 歩笑歩♪チャレンジさん
Gliga's Diary~山・… gliga4465634さん
ママチャリ便の持っ… ナチュラルスイーツ@ママチャリ便さん
ラスカルの角砂糖 ラスカル@税理士ナースさん
子どもにひだまりを… roco@子どものひだまりさん
2010年04月15日
XML
カテゴリ: チャレンジ!

保護者や子どもと話すことは、とても大切です。

当たり前だと言われればそれまでですが、
なかなか時間がとれなかったり、
後回しにしてしまうことがあったりします。

でも、どんな時も無駄であることはなく、
話をする、話を聴く、
ということで必ず得られることがあります。

自分の思いを伝えられた、
ということももちろんですが、
こちらが十分に話せなくても、
親や子どもたちの思いを聴ける
というのが
最高に得難いことなのだと思います。

昨日も、
保護者の話を90分聴く機会があったのですが、
そんなこともあったんだ・・・
ととても有り難かったです。

「小学生に関することで知りたいこと・聞きたいこと」
をお待ちしています。
私も参考にさせていただいていいますので、

気軽な気持ちでコメントをどうぞ。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
こちらもクリックしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします!  
ブログ村子育て

また、お母さんを応援する こちら のブログも
ご覧いただけるとうれしいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月15日 05時47分22秒
[チャレンジ!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: