夢に向かって!一歩進むために!

2011年07月21日
XML
テーマ: テニス(3472)

ブログがとまって ほぼ2年ですね

いろんなことがあったな・・(^^)

パソコンで 「辛抱」 という文字を調べてみたら

辛抱

辛い

その傍線に

抱きついてる人の絵が出てきました・・・

あ~ あ~ そ~ね~  そういうことよね~

 辛いっという字をぐーっと抱きしめてるんか~

辛抱・・・・     なるほどね

しかし・・ こんなことも

辛抱は。目的を達成するために耐えることであって、意味があります。

それはわくわくとしながら耐えているイメージです。

耐える中にも、夢に近づいているイメージがある

辛抱の先には花が咲き乱れると! 

ふところ深く 見守って いつでも抱きしめ 時には背中をおしてあげたいな

王子はね(^^) すっかり離れていってます 親は、必要なしね 

もう来年二十歳だもんね(^^)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月21日 23時34分16秒
コメント(5) | コメントを書く
[◆夢を一緒に!親の思い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相互リンク  
くーる31  さん
突然のコメント、失礼いたします。
私はこちら⇒http://blju.net/
で無料オンラインゲームサイトをやっているfarrといいます。
色々なサイトをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はメールを送ってくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^ (2011年07月21日 23時35分39秒)

お久しぶりです(^^)  
ゆきんこ さん
れもんさん、ブログの再開待っていましたよ!
れもん家の皆さんもそれぞれに頑張っているのですね。
いろんなことが、たくさんあったのでしょう。。。

まおもてテニス頑張っています。
高校のテニスは本当にハードなんですね。
最近腰を痛めてしまい、整骨院通いです。
足もかなり痛んでいるとのことで、
れもんさんのブログを読み返してみようと思ったら・・
ブログが再開していて、とても嬉しかったです。

またゆっくり遊びにきますね。
(2011年07月22日 08時43分09秒)

Re:「辛抱」という文字(07/21)  
待ってました~ヾ(〃^∇^)ノ
妻ともどうしたんだろね・・・って時折話してました。

いろいろあったんですね!
苦しいことも、うれしいこともドラマだけど、辛い時ありますよね。

がんばっているお子さん達の今をまた見ることができてうれしいです! (2011年07月22日 17時51分20秒)

Re:お久しぶりです(^^)(07/21)  
☆☆れもん  さん
ゆきんこさん
>れもんさん、ブログの再開待っていましたよ!
>れもん家の皆さんもそれぞれに頑張っているのですね。
>いろんなことが、たくさんあったのでしょう。。。

>まおもてテニス頑張っています。
>高校のテニスは本当にハードなんですね。
>最近腰を痛めてしまい、整骨院通いです。
>足もかなり痛んでいるとのことで、
>れもんさんのブログを読み返してみようと思ったら・・
>ブログが再開していて、とても嬉しかったです。

>またゆっくり遊びにきますね。
-----
ゆきんこさんへ
ご無沙汰しています!!ゆきんこさんお元気でしたか~
パソコンが途中、壊れちゃって ゆきんこさんのHPもわからなくなって(><)
また教えてください!

娘さんはテニス頑張っていらっしゃるのですね!
よかった~(^^)うれしいです~
高校は厳しい練習ですよね 対応も・・・(><)
腰は大丈夫でしょうか ひざから下の足の疲労が必ず関係してきます
しっかりマッサージしてください
ひざから下の骨をはさんで外側内側とツボを押すように

そしてあっためて血流をよくして疲労を取ってください

何かお役にたてることあったらうれしいです

まだまだ続きますね・・
(2011年07月23日 00時28分50秒)

Re[1]:「辛抱」という文字(07/21)  
☆☆れもん  さん
はやとベアーさん
>待ってました~ヾ(〃^∇^)ノ
>妻ともどうしたんだろね・・・って時折話してました。

>いろいろあったんですね!
>苦しいことも、うれしいこともドラマだけど、辛い時ありますよね。

>がんばっているお子さん達の今をまた見ることができてうれしいです!
-----

はやとべあーさんへ

ご無沙汰しています!まぁああ!いつもいつも
頭が下がる息子さんへのサポートですね
本当にすばらしいです
自分と向き合い 息子さんへの思いも息子さんの夢も一緒に歩かれてるから

一つ負ければいろんなこと考えます
一つ勝てたら ほっとして そして負けれない気持ちになってきて
試合って 本当に厳しいですね

妹さんがあっという間に大きくなられたような気がします(^^)かわいいですね~♪
ママが大忙しですね
頑張ってるパパさんと息子さんのことを見守ってくださっていますよね

苦しいことも 涙も いっぱい胸に抱いて
しっかり応援してくださってるんですよね(^^)

また どうぞ よろしくお願いします

これから 少し振り返りながらの日記を書いていくと思います
当時は書けなかったことも、今はかけるかな(^^) (2011年07月23日 00時36分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: