Kids & Babys Room

Kids & Babys Room

読み聞かせの必要性

++++読み聞かせの必要性++++


子供は絵本が大好きです。ですが、絵本であれば何でもかまわないというものではありません。質の高いものであることが必要です。それでは、どのようなものが質の高い絵本なのでしょうか?

  1. 美しいもの
    子供は絵本を読んでもらいながらいっしんに絵を見ています。子供にとって絵本の絵は見つめられるに足る美術であるほうが望ましいと思います。いわゆるかわいい絵が必ずしも美しいというものではありません。
  • 言葉の力
    優れた絵本は洗練された美しい日本語でつづられています。子供は道の美しい日本語を親の声を通して語られる物語の楽しさと共に身につけていきます。絵本を読んでもらっている子供の言葉の発達が早く、表現が豊かなのはそのためです。
  • 子供の真の姿を描く
    絵本は真に子供の心の世界を描き出しているかどうか、優れた絵本であるかが子ども自身に指示されるかの分かれ目です。3歳の子と5歳の子の心の世界は随分違います。ですからできるだけ子供の心の成長に合わせた絵本を選ぶことが大切です。

  • 絵本は楽しみ、心を満たすものですが、実は学ぶということにも結果として恵をもたらしているようです。
    1. 言葉の力
    2. 言葉をつなげて新しいものを組み立てる力(想像力)
    3. お話を集中して聞く力
    4. 抽象的な思考力
    5. 活字や本への親近感
    6. 知的な好奇心

    ぜひ、子供達に素敵な絵本をプレゼントしてあげましょう!

    絵本が購入できるサイト一覧


    © Rakuten Group, Inc.
    X
    
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: