うずまきNARUTOさん

私たち、飲み会どころかアトリエで「鍋」や「すき焼き」やってました。
楽しかったですよ。
アトリエをねぐらにしていた奴も居て、今じゃ考えられないキャンパスライフです。
(May 13, 2007 07:07:26 PM)

~ 楽天 ちゃんねる ~

~ 楽天 ちゃんねる ~

PR

プロフィール

うずまきNARUTO

うずまきNARUTO

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今年もあと2ヶ月☆ 大黒社さん

紅葉 ペーパームーン南銀さん

おのぶおの日記 つーぼ (^^)さん
How about you? みーママ8818さん
elcondorpasa el condor pasaさん
犬と油揚げ*いちのせ… baker st 221-bさん
いろいろ書いてみま… caplicoxさん
ホマレ式♪猫エンジン はうぜん♪さん
週末は競馬なのだ 週末は競馬なのださん

コメント新着

うずまきNARUTO @ Re[1]:2018年1月1日(01/01) Nジマさんへ 宜しくです(^-^) 9時集合…
Nジマ @ Re:2018年1月1日(01/01) あけましておめでとうございます。 何に…
うずまきNARUTO @ Re[1]:2018年1月1日(01/01) おのぶおさんへ こちらこそよろしくお願…
おのぶお @ Re:2018年1月1日(01/01) ことよろですww 今年は1度くらい横浜強襲…
うずまきNARUTO @ Re[1]:3年連続とはいかず(11/25) ルゼル777さんへ JCは残念でした。 …
ルゼル777 @ Re:3年連続とはいかず(11/25) 「まつり」で一番に連想するもの。 今は(…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May 13, 2007
XML




絵の善し悪しは僕にはわかりません。

彫刻は形にでるから、すごいなぁーというのは何となくですが。

美大生ですかぁー。周りにはいませんでした。

肝心の映画の方は、学園もののドラマのような感じでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 13, 2007 03:57:52 PM
コメント(12) | コメントを書く
[DVDショートコメント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


観てみよう  
naruchan777  さん
私、美大じゃないけど、美術系大学卒です。
大きなアトリエが与えられていて、そこが同級生14名の「アジト」と化していました。
男女7名ずつだったので、中での恋愛も悲喜こもごも。

ちなみに、彫刻(石彫)で卒業しましたよ。
私も絵(平面)が苦手で、立体の彫刻に進みました。

(May 13, 2007 04:31:58 PM)

Re:観てみよう(05/13)  
naruchan777さん
>私、美大じゃないけど、美術系大学卒です。
>大きなアトリエが与えられていて、そこが同級生14名の「アジト」と化していました。
>男女7名ずつだったので、中での恋愛も悲喜こもごも。

>ちなみに、彫刻(石彫)で卒業しましたよ。
>私も絵(平面)が苦手で、立体の彫刻に進みました。
-----
この映画の中でも定期的な飲み会?みたいなのがあって楽しそうでしたよ。 (May 13, 2007 06:44:21 PM)

Re[1]:観てみよう(05/13)  
naruchan777  さん

Re:ハチミツとクローバー(05/13)  
mikipiki  さん
この映画は漫画が映画になったものですね

漫画をチラッと見ましたが、超乙女チックな絵でした。。
内容は余り記憶にないですけど(^-^;)

うずまきさんがこういうの見るって珍しい感じ★ (May 13, 2007 07:22:00 PM)

Re:ハチミツとクローバー(05/13)  
wa!ひろ  さん
私は滅多に日本の映画は観ないのですが、うづまきNARUTOさんはまめに観てますよね~!!
(May 13, 2007 07:39:59 PM)

Re[2]:観てみよう(05/13)  
naruchan777さん
>うずまきNARUTOさん

>私たち、飲み会どころかアトリエで「鍋」や「すき焼き」やってました。
>楽しかったですよ。
>アトリエをねぐらにしていた奴も居て、今じゃ考えられないキャンパスライフです。
-----
映画さながらですね。
僕らはアパート飲みくらいでしたから(^^♪ (May 13, 2007 08:45:37 PM)

Re[1]:ハチミツとクローバー(05/13)  
mikipikiさん
>この映画は漫画が映画になったものですね

>漫画をチラッと見ましたが、超乙女チックな絵でした。。
>内容は余り記憶にないですけど(^-^;)

>うずまきさんがこういうの見るって珍しい感じ★
-----
最近になって、マンガがあるのを知りましたよ。 (May 13, 2007 08:46:23 PM)

Re[1]:ハチミツとクローバー(05/13)  
wa!ひろさん
>私は滅多に日本の映画は観ないのですが、うづまきNARUTOさんはまめに観てますよね~!!
-----
レンタルの定額だから借りないと損?ですから(^_^;) (May 13, 2007 08:46:57 PM)

邦画は  
Nジマ  さん
なかなか手が出しづらいです・・・・

それにしても・・・・

ひどい結果でした・・・・ (May 13, 2007 09:39:27 PM)

Re:ハチミツとクローバー(05/13)  
CS倶楽部  さん
題名は何か聞いたことある気がしましたけど美大の話では違いますね(^^;

今日は惨敗でした・・・
来週も荒れるのかな? (May 13, 2007 09:55:17 PM)

Re:邦画は(05/13)  
Nジマさん
>なかなか手が出しづらいです・・・・

>それにしても・・・・

>ひどい結果でした・・・・
-----
一瞬夢をみました。
(May 13, 2007 10:28:11 PM)

Re[1]:ハチミツとクローバー(05/13)  
CS倶楽部さん
>題名は何か聞いたことある気がしましたけど美大の話では違いますね(^^;

>今日は惨敗でした・・・
>来週も荒れるのかな?
-----
来週は土曜に現地に行きます。
オークスは堅いと思いますが・・・
(May 13, 2007 10:28:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: