>階段って本当に最初は気つかうよね~ハラハラドキドキ・・・
>小さい頃お友達が遊びに来たら、目が離せないんだよなぁ~

そうですね~。我が子ならまだしも、お友達が落ちちゃったらねぇ!!
まだ当分柵ははずせませんね
(2006/02/16 11:41:06 PM)

両手にちびっこ怪獣!+α

PR

プロフィール

leftyはぴ子

leftyはぴ子

フリーページ

2006/02/15
XML
カテゴリ: 次男 マルの話
2階で洗濯物を干していると、
1階からチョロが上がってきました。

そしてしばらくすると、もう一つ 小さな足音 が。。。

あ~~~、ついにこの日がきたか。(- -;

マル。。。

とうとう階段下の柵を乗り越える日がやってきたのね。

先日から よじよじ と足をひっかけようとしていたので
そろそろヤバイなぁとは思っていたんです。





マルが手を真上に伸ばすとちょうど手すりに手が届くんです。

伝い歩きのころは、四つんばいになって登ってたんですけど、
チョロのまねをしているのか、
手すりを持って上がるようになったんです。

手すりを持って一段上がると、
手が下 になるから危なくて危なくて!!(><)

だから、誰かがついてないとダメで・・・。
前の方が、安心して見てられたのに(;´Д`)-3


階段を見に行くと、下から5段目くらいにマルがいて、
柵の前に マルの椅子 が有りました。



柵を越えたらすぐ階段があるので、
2段目位に足を置けば、そんなに怖くないのかもしれません。

そこで、柵の位置を変えてやりました。


しかもつける位置をちょっと高くして!(≧ω≦*)ウッシッシ


これで、またしばらく越えられないと思うんですけど・・・。


ま~そのうち越えられるようになるでしょうけどね~(笑)


そういえば、マルの 下の歯 がまた一本生えてきました。

4本の前歯の右横に新しい歯が ちょこん と覗いてたんです^^

成長の証ですねぇ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/11/30 04:41:00 PM
コメント(12) | コメントを書く
[次男 マルの話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:柵越え!!(02/15)  
chariza  さん
着々と成長を見せますね~・・でもママはハラハラすることも増えますね(苦笑)
階段かぁ・・小さい頃何度落ちただろう・・(私)
怪我だけは気をつけてがんばってね♪ (2006/02/16 06:55:06 AM)

Re:柵越え!!(02/15)  
しぃゆう  さん
階段、怖いよね~(^^;)
ハルはこないだ階段の電気のスイッチを押そうとして2,3段目から落ちました・・・。背伸びしないと届かないから危ないのよね そんな怪我しなかったけど、マルたんも気をつけてね!(^^) (2006/02/16 02:05:07 PM)

◆charizaさんへ  
leftyはぴ子  さん
>着々と成長を見せますね~・・でもママはハラハラすることも増えますね(苦笑)
>階段かぁ・・小さい頃何度落ちただろう・・(私)

えっ!pokechuちゃんや、bobusouくんじゃなくて?(笑)
charizaさん、おてんばちゃんだったんですねw

>怪我だけは気をつけてがんばってね♪

チョロも、落ちましたからね~。
幸い大きな怪我はなかったですけど(^^;
気をつけます!!

(2006/02/16 03:21:42 PM)

◆しぃゆうさんへ  
leftyはぴ子  さん
>階段、怖いよね~(^^;)
>ハルはこないだ階段の電気のスイッチを押そうとして2,3段目から落ちました・・・。

あらら~~(><;

>背伸びしないと届かないから危ないのよね そんな怪我しなかったけど、マルたんも気をつけてね!(^^)

できもしないのに、やろうとするのよね~(><;
気をつけます。また歯が欠けたら大変だしね

(2006/02/16 03:23:22 PM)

Re:柵越え!!(02/15)  
あゆのあ  さん
階段怖いですね。
うちも、階段あったら大変だろうなあ。
お兄ちゃんがいるからマルくんもまねしちゃうもんね。
成長の証なんですけどね~
やっぱりハラハラしちゃいますよね。

(2006/02/16 09:38:52 PM)

Re:柵越え!!(02/15)  
階段って本当に最初は気つかうよね~ハラハラドキドキ・・・
小さい頃お友達が遊びに来たら、目が離せないんだよなぁ~ (2006/02/16 09:46:42 PM)

◆あゆのあさんへ  
leftyはぴ子  さん
>階段怖いですね。
>うちも、階段あったら大変だろうなあ。

チョロが初めて階段から落ちたのは公園でした(^^;
土と丸太でできた階段だったんですが、みごとにコロコロ落ちていって、ビックリしましたよ~(><;
蒲田行進曲!?って感じでしたw

>お兄ちゃんがいるからマルくんもまねしちゃうもんね。
>成長の証なんですけどね~
>やっぱりハラハラしちゃいますよね。

一回くらい痛い目を見ないとわからないのか、マルは全然怖がらないんですよ~。 (2006/02/16 11:39:26 PM)

◆マダムおかんloveさんへ  
leftyはぴ子  さん

こわっ!  
NIKO☆  さん
目が離せなくて大変ですねー。

きっと憧れのお兄ちゃんの後を必死に追いかけているのでしょうね。椅子まで運んじゃって可愛いですね。
歯が生えると転んで口を切ることも多くなるし、気を付けてね。 (2006/02/17 02:13:22 PM)

こんにちは♪  
さすが、男の子!!
椅子を使うのも、知恵が付いてきた証拠。^^
あの手この手で応戦がんばって下さい!

最近、うちの姫もお兄ちゃん以上にわんぱくになってきて困ってます。^^;
元気なのはいいですが、ケガだけはさせないようにしたいですね。
この前、姉の子がテーブルの上の飲み物を取ろうとして、一歩手前でころんで、テーブルに顔面を強打して、前歯を折ったらしいです。><
子供って、どんな行動するかわからないので、お互い気をつけたいですね。 (2006/02/17 03:44:27 PM)

◆NIKO☆さんへ  
leftyはぴ子  さん
>目が離せなくて大変ですねー。

>きっと憧れのお兄ちゃんの後を必死に追いかけているのでしょうね。椅子まで運んじゃって可愛いですね。

いいことも、悪いことも本当に吸収が早いです(^^;
いいことばっかり覚えてくれたらいいんですけどねぇ(笑)

>歯が生えると転んで口を切ることも多くなるし、気を付けてね。

そうですね。もう何回も切ってます(><;
でも治りが早いですよね~!さすがは子供!!新陳代謝がいいんですね。

(2006/02/17 04:31:37 PM)

◆こうちゃんママ318さんへ  
leftyはぴ子  さん
>さすが、男の子!!
>椅子を使うのも、知恵が付いてきた証拠。^^
>あの手この手で応戦がんばって下さい!

昨日までできなかったことが突然出来るようになるから、油断できませんよね(^^;

>最近、うちの姫もお兄ちゃん以上にわんぱくになってきて困ってます。^^;
>元気なのはいいですが、ケガだけはさせないようにしたいですね。

そうですね~。
上がお兄ちゃんだと、妹はおてんばちゃんになるって言いますもんねw
しかも、おにいちゃん以上とは!!大変だぁ~~!

>この前、姉の子がテーブルの上の飲み物を取ろうとして、一歩手前でころんで、テーブルに顔面を強打して、前歯を折ったらしいです。><
>子供って、どんな行動するかわからないので、お互い気をつけたいですね。

え~(><;
折れちゃったんですか!?マルもいつのまにか前歯が欠けてるんです。
乳歯とはいえ、大事にしたいですよねぇ!
子供ってどこでも転ぶし、気をつけないといけませんね!
(2006/02/17 04:35:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

preんち pretty-booさん
世のパパ達よ針を持… ソーイングパパさん
どんぐりころころ *どんぐり*さん
☆korekara☆ゆっくり… charizaさん
ひなたん&はるたん日… naohina0406さん
ぴかぴか あゆまま031019さん
放課後の事情 NIKO☆さん

コメント新着

小春子@ ちゃのさん、日向さんへ伝えたい いしころさんのぼちぼちのコメント欄から…
leftyはぴ子 @ Re[1]:うちの中学3年生(02/25) pretty-booさんへ 明日(3/12)が試験だ…
leftyはぴ子 @ Re[1]:うちの中学3年生(02/25) charizaさんへ だだ大学生!? うちの子…
pretty-boo @ Re:うちの中学3年生(02/25) 子どもの成長は早いよね。 かわいらしい部…
chariza@ Re:うちの中学3年生(02/25) お久しぶり~(*^^*) 中学三年生!で、高校…

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: