早い!!早すぎる!!
このブログを始めたのはチョロが2歳のときでした。
もう9年も経つんですね~。
(余談ですが、先日昔の日記を読み返したら、画像が消えてました。
楽天の画像ってなんか変わったんでしたっけ?
多分連絡が来てたんだろうけど、見てなかった~~~!)
もう5歳になり、だいぶしっかりしてきました。
今まで「食べる」を「ぱべる」と言っていたんですが、
最近「食べる」も「ぱべる」も両方言うようになってきて
このまま、「ぱべる」が無くなっていくのか~と思うと
ちょっぴり寂しいです。
でもまだ他にも、言い間違いが残っているので大丈夫!
(←何が?www)
あえて訂正せずにかわいいな~と和んでいます。
『がんばれ』を『ばんがれ』と言っていて
先日の運動会でもみんなが「がーんばれ!がーんばれ!」と
言うところをシェイの口だけ「ばーんがれ!」になっていました(笑)
味噌汁→ももちる
のどかわいた→おのかわいた などなど
あと幼稚園の先生の名前を
森下ちかこ先生(仮)→もりちかちかこ先生
と言っていて、なんか『ちか』が多くておもしろいです。
そういえば、今朝久々に『となりのトトロ』を見ていたとき
「くさったらって腐ったってこと?」と聞いてきました。
ちょうど最初の『さんぽ』の歌のところでした。
「くさったら???」と一瞬なんのことかと思いましたが
ああ~!とすぐにわかりました。
「くさったら、じゃなくて草っぱらやで」と言うと
「くさパラパラ~ってこと?」ですって(笑)
かーわいい♪
「草の原っぱのこと。原っぱってわかる?
空き地に草が生えてるところ」
というとわかってくれました。
トトロ、今まで何回も見て、
『さんぽ』も一緒に歌ってたんですけどねぇ
ずーっと、腐ったら~って歌ってたんでしょうね。
全然気付かなかった(笑)
あれ?なんか誕生日の話からそれちゃいましたが…
このように、シェイはすくすく育ってます。
(無理やりまとめw)
大きくなってくれて嬉しいような寂しいような…
チョロが11歳になるまで、本当にあっという間だったので
今のこの時期を存分に楽しみたいと思います。
コメント新着