茶水の「東北復興支援人」の日記

茶水の「東北復興支援人」の日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茶水の「東北復興支援人」

茶水の「東北復興支援人」

Favorite Blog

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
社会保険労務士 全… ティブ君さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
行政書士長江博仁 ブ… 長江@行政書士さん

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
やまさん12y3 @ Re:電力不足対策オフィスへ(06/21) 電力が足らなくなるなんて、馬鹿じゃない…
やまさん12y3 @ Re:節電のPR足りなくないか(06/29) 初めまして。 なぜあほくさい節電なんか…
AKeRmKlxTTQuq@ JvcDvLxeAyps rHmFTU <a href="http://mduvqes…
2011.06.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
長~い繁忙期が終わると、ちょっと安心する。

やや疲労が、ドッと出て、体調不良週でした。

昨年は、同じタイミングで、
不覚にも13年ぶりに寝込んだら「鳩山退陣」をTVで見た。

もし、今年も同じタイミングで寝込んだら、
「菅退陣疑惑」を見ることになったのですね。

国会は、仙台市で開催して、時間がある議員や秘書は、
ガレキ処理に回した方が、余程、役に立つ。

ムダな会合も、被災地で飲食してくれた方が役に立つ。



「見せましょう、政治家の底力を!!」なのだが…。

まるで、
「見せましょう、政治家の卑しさを!!」
「見せましょう、政治家の腹黒さを!!」だか。

菅総理は、これまでの歴代総理と違って、
総理の椅子を降りたら「タダの人」になる。

金持ちの2世・3世と違って、
さしたる財も築いてないだろう。

しばらく議員で暮らしたいだろう。

しがみつくに決まってる。


「北風と太陽」のようなもので、


徹底的に、おだてて、
国会議事堂に銅像でも作ったら、さっさと辞めるかもしれない。

「菅さん、よくやった。後は、我々が頑張るから」と。

その直後に、銅像をぶち壊せばいい。

昨日の出来事からすると、


「辞めたくないから、いつまでもメドたたない方がいいな~」と
思ってるかもしれないし。


または、次回の総選挙は、菅さんは武蔵野ではなく、
石巻市がある「宮城5区」に、鞍替えさせましょう。

きっと一生懸命、復興に励むでしょう。

安住さんと選挙区交代するだけですから、手続き簡単です。

「辞めないなら、選挙区交代ね」と。

東北人は、今回の政治家の行動、絶対に忘れません。

受けた恩や支援は、絶対に忘れない。
その代わり、今回の被災者無視政治は、絶対に許せない。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.03 23:26:31
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: