2006/02/16
XML
春っぽく・・・


微妙にシリーズ クリスマス 迎春 )の第3弾です。

暖かくなってきたので
ちょっと 春らしく してみました。

花木は例によって、 造花 でございます。 ま、無理しない範囲で楽しむのが一番です。(笑)

レンギョウ


ダイニング






壁に飾っている ファブリックパネル は、けもやの 自作 です。 お店で売っているものも素適ですが、小さいものなら簡単に手作りできますよ。   作り方はコチラ♪

しかし・・・ こうやって引いてみると、飾り位置のバランスがいまいちですね。 気が向いたら直しておきます。(笑)

そういえば・・・ まだダイニングやリビングをご紹介していませんでしたね。 また近いうちに。。。






◆ファブリックパネル◆

boras(ボロス) boras(ボロス) SANDEN(サンデン)
cloud ブルー Tahiti Imports BR10845 【RAPID 黒 ボロス】
パサール グリーン 【BOTTNA マリメッコ】 【Villiruusu マリメッコ】




HOME  ┃  INDEX  ┃  DIARY  ┃  WEB 内覧会  ┃  PHOTO  ┃  PROFILE  ┃  MAIL  ┃
┃ 住友不動産 建築日記サイト集   J・URBAN シリーズ WORLD DESIGN シリーズ  ┃
┃ 住友不動産 J・URBAN シリーズ  合同WEB内覧会  ┃ その他  建築日記・掲示板サイト集  ┃


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友不動産へ 住友不動産ブログランキング 人気ブログランキングへ 住まい人気ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/10/30 01:26:09 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私がチェックしていたのと、  
同じのがここにあります。
でも高いし、けもやさんみたいに手作りで~って思ってます私も。 (2006/02/16 05:07:27 PM)

Re:私がチェックしていたのと、(02/16)  
けもや  さん
でっぱどんべえさん

>でも高いし、けもやさんみたいに手作りで~って思ってます私も。

ファブリックパネルって、なんでこんなに高いんでしょうね。作りは簡単なのに。(笑)

(2006/02/16 08:27:16 PM)

Re:【入居編】微妙に春らしく(02/16)  
shiorin-5  さん
先ほどは訪問ありがとうございました。
ファブリックパネル、おしゃれですねー。
こんなの家に飾りたい♪♪ (2006/02/16 09:16:53 PM)

何故・・・?  
fuji330  さん
みんなのオウチはすっきりしてるんだ(爆)
いつもいつも反省させられます(汗) (2006/02/17 03:21:51 PM)

Re[1]:【入居編】微妙に春らしく(02/16)  
けもや  さん
shiorin-5さん

>先ほどは訪問ありがとうございました。
>ファブリックパネル、おしゃれですねー。こんなの家に飾りたい♪♪

小さいものであれば簡単に手作りできるし、季節ごとに張り代えてもいいですね。 ^v^

(2006/02/17 06:38:25 PM)

Re:何故・・・?(02/16)  
けもや  さん
fuji330さん

>みんなのオウチはすっきりしてるんだ(爆)
>いつもいつも反省させられます(汗)

写真撮影用に、偽装してるからですよ。(笑)

(2006/02/17 06:39:09 PM)

造花ですかあ?  
COカズコ  さん
よくできてますねえええ。レンギョウに見えます。
暴れた枝ぶりがお見事です。最近は造花もこんな
ふうに全部同じかっこうではなく、一本一本個性的
なんでしょうか。 (2006/02/17 10:59:03 PM)

Re:造花ですかあ?(02/16)  
けもや  さん
COカズコさん

>よくできてますねえええ。レンギョウに見えます。
>暴れた枝ぶりがお見事です。最近は造花もこんなふうに全部同じかっこうではなく、一本一本個性的なんでしょうか。

ワイヤーが入っているので、好きな形にできます。
ものぐさなので、手入れの要らない造花は重宝です。(笑)

(2006/02/18 11:33:30 AM)

照明について  
モモ さん
ダイニングの照明ってどんなかんじにされています??
けもやさんはセンスがいいので色々と参考にさせていただいてます。
ダウンライトですか??
(2008/09/19 06:50:32 PM)

Re:照明について(02/16)  
けもや  さん
モモさん

>ダイニングの照明ってどんなかんじにされています??
>けもやさんはセンスがいいので色々と参考にさせていただいてます。
>ダウンライトですか??

お問い合わせありがとうございます。センスがいいかどうかは微妙です。(笑)

ダイニングは、リビングと同じスクエアタイプのダウンライトと、ペンダントライトをつかっています。
ご参照 ⇒ 【入居編】Lighting(照明)-1
http://plaza.rakuten.co.jp/chemoya/diary/200508050000/

資料は破棄してしまったので、メーカー・型番は不明ですが、これと同じものだったと思います。
ワット数は15Wと25Wがあるので、主照明として使うか補助照明としてつかうかでお選びになるとよいでしょう。
ご参照 ⇒ ODELIC照明器具 SGI形オーデリック OD062593L ダウンライト 電球形蛍光灯

http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/014d9ac2.9e2594a5.08a5aa0b.89c38d0d/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fkoshinaka%2fod062593l%2f& ; ;m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fkoshinaka%2fi%2f10050908%2f

ペンダントは一灯タイプを使っていますが、いろいろ種類があるので、雰囲気に合わせてお選びいただけると思いますよ。 
ペンダントで気をつける点といえば、設置の高さでしょうか。 低すぎても高すぎても違和感がでてしまいます。 ^^; 

(2008/09/21 11:04:07 AM)

照明について  
モモ さん
けもやさん、早速の返答ありがとうございました。
ダイニングの写真はなかったようですが・・・
私もリビングはけもやさんのようなスクエアタイプのシーリングを考えていて、ダイニングはどういったものと組み合わせているのかなって思って・・・

私はスポットライトタイプはどうかなって思っているのですが・・・普通はペンダントのようですが、いまひとつぴんと来なくてこんなのはどうかなって考えているのですがね・・・

http://www.rakuten.co.jp/e-goods/132469/251948/ (2008/09/21 02:40:57 PM)

Re:照明について(02/16)  
けもや  さん
モモさん

>けもやさん、早速の返答ありがとうございました。
>ダイニングの写真はなかったようですが・・・
>私もリビングはけもやさんのようなスクエアタイプのシーリングを考えていて、ダイニングはどういったものと組み合わせているのかなって思って・・・

ご説明が不十分でしたね。 ペンダントライトはこの写真を撮った後に買い足したので、ダイニングの照明全体が写っている写真はありません。
リビングはスクエアのシーリング+スクエアのダウンライト、ダイニングはスクエアのダウンライト+一灯タイプのペンダントです。

>私はスポットライトタイプはどうかなって思っているのですが・・・普通はペンダントのようですが、いまひとつぴんと来なくてこんなのはどうかなって考えているのですがね・・・

ダクトレール+スポットライトのタイプですね。 
あくまで我が家の場合ですが・・・ダウンライトと組み合わせると、天井付近に多数の照明が密集することになり、バランスが悪いように感じます。 
もし決めかねるようなら、入居後に間取りや他の照明とのバランスをみてから購入されてもいいかと思いますよ。 引っ掛けシーリングタイプの照明であれば、自分で取り付けられます。 
答えになっていなくてすみません。 ^^;

ご参照 ⇒ 天井照明(感想の件数が多い順)@楽天市場
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00410b3f.eba251a3/?url=http%3a%2f%2fdirectory.rakuten.co.jp%2frms%2fsd%2fdirectory%2fvc%3fs%3d1%26tz%3d205653%26v%3d3%26f%3d0%26p%3d1%26o%3d4%26oid%3d000%26k%3d0

(2008/09/21 09:58:15 PM)

Re[1]:照明について(02/16)  
モモ さん
けもやさん色々聞いてすいません。
ありがとうございます。

まだ入居までは時間があるので、色々と見に行ってじっくり考えてみようと思います。
入居してから考えるってのもありですね☆
(2008/09/22 06:19:33 PM)

Re[2]:照明について(02/16)  
けもや  さん
モモさん

>けもやさん色々聞いてすいません。
>ありがとうございます。
>まだ入居までは時間があるので、色々と見に行ってじっくり考えてみようと思います。
>入居してから考えるってのもありですね☆

壁に時計や額をかけると、きれいに見えるバランスが変わることもよくあります。
迷ってらっしゃるのであれば、とりあえず配線だけしておいて、器具は入居してから購入される方がいいと思いますよ。 ^v^

(2008/09/29 12:21:57 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けもや

けもや

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


家作りおすすめSHOP


 ・ 施主支給お役立ちサイト
 ・ 楽天のお得な利用方法
 ・ 買いまわりキャンペーン開催状況



住居設備 ■■■■■■■■■■■■■■■■
 ・ 住設機器激安ショップ 住設
 ・ 施主支給応援 住設デパート
 ・ 家電と住設のイークローバー
 ・ 給湯器とガスコンロのお店
 ・ ガス器具ネット

照明 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ・ タカラshop あかり館
 ・ 照明器具のCOMFORT
 ・ 照明・家電のハートリビング

家電 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 ・ デザイン家電 yamagiwa
 ・ 家電の大型専門店 Joshin
 ・ イーベスト PC・家電館
 ・ 家電エクスプレス

家具・収納 ■■■■■■■■■■■■■■■
 ・ ディノス 楽天市場店
 ・ ニトリ ネットショップ
 ・ インテリア arne
 ・ アールテックオリジナル
 ・ e-net shop 収納宅配館

インテリア・雑貨 ■■■■■■■■■■■
 ・ イノブン オンラインショップ
 ・ インテリアショップ e-goods
 ・ 北欧インテリア ノアシス

カーテン・ラグ ■■■■■■■■■■■■■
 ・ インテリア タカオカ
 ・ インテリアコンポ オーダー館
 ・ カーテン・ラグ専門店 Neore
 ・ 輸入ファブリック CORTINA

エクステリア ■■■■■■■■■■■■■■
 ・ 表札マイスター
 ・ 表札デザイン カロカロウ
 ・ 郵便ポスト Juicy Garden
 ・ 青山ガーデン
 ・ ファミリー庭園

ガーデニング ■■■■■■■■■■■■■■
 ・ ガーデニングライフ
 ・ 花ひろばオンライン
 ・ 千草園芸

電動工具・防犯用品 ■■■■■■■■
 ・ 電動工具 ケンチクボーイ
 ・ 工具のデパート ツールドア
 ・ 防犯・防災グッズ エクサイト
 ・ 鍵と防犯 smile-security


申込みで 5000ポイント

【楽天カード】 申込みはこちら

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


家計の見直し・資産運用

 ・ お金の仕組み作り
 ・ ライフプラン シミュレーション
 ・ 生命保険・医療保険の見直し
 ・ 資産運用はじめました
 ・ ポートフォリオ公開
 ・ 資産運用 お役立ちサイト集




© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: