暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
092531
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
It's me cheonya
第三回★携帯ポン
第三回★携帯ポン
韓国では、(おそらく)日本と同じかそれ以上に携帯が普及してます。
学生なら間違いなく持ってる。日本も大体そうだけど。
機能もそれほど変わりません。
日本の携帯も韓国の携帯もいまいち使いこなせていない私が言うのもなんですが。
なにが一番違うかって言うと、端末の料金。
私が日本にいるときに持っていた携帯電話の端末はたしか約15000円くらいだった。
新しいほうの機種でちょっと奮発してみたのを覚えています。
韓国に来て買った携帯は12000円(日本円で約)くらいだった。 一応カラーの液晶だけれども、古いほうの携帯で、もう製造もしてないから、売れ残りのひとつでした。
え?なに、この値段の差は。
もうひとつ例を挙げると、私の友人の持っている携帯端末は日本円にして約60000円。
あのちっちゃな電話機ごときに60000円。
韓国の携帯端末の値段はものすごく高いです。
だから新しくて高い携帯を持っていれば、持っているだけでステータスになるらしいのです。
そこでステータス感じちゃってます。
韓国では、コンビニのバイトの給料は時給約200円から300円程度。学生は、ローンを組んで携帯を買います。
「いやぁ、携帯のローンあと一年でなくなるんだよねー」
そんな僕の友達は、この前携帯をなくしました。
ローンを組んで買った新車が事故って廃車になるようなもんです。
あぁかわいそう。同情します。
でも、韓国では日本以上に、金持ちであることがステータスです。
これについては、ほかの所で書こうと思いますが。
無理して買う気持ちもわからないでもないのです。
ちなみに表題の携帯ポンというのは、日本語学科の友達が携帯を携帯ポンと言うからです。
携帯は韓国語でヘンドゥポン。hand phoneのことらしい。
日本語の携帯と韓国語のヘンドゥポン。
あわせて携帯ポン。すばらしき造語。
間違え方を間違ってる感が否めません。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
海外生活
10年のアニバーサリー
(2025-11-13 22:52:13)
日本全国のホテル
【愛知】湯谷温泉 湯の風 HAZU
(2025-11-24 10:10:38)
国内旅行について
福島の旅9・会津武家屋敷3-お武家…
(2025-11-24 08:20:55)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: