CHERIE'S ROOM

PR

Profile

cremamama

cremamama

Freepage List

フランス旅行記-1


いよいよParisへ


あとがき


イギリス旅行記


準備編 - ホテル


準備編 - エアライン


12月28日 出発


12月28日 機内にて


12月28日 ロンドンへ到着


12月29日 ハロッズのバーゲン!


12月30日 美術館へ


12月31日 プーさん村


1月1日 アウトレットへGO!


1月2日 帰国でトラブル発生


1月2日 機内~帰国まで


今まで旅行した場所


’01.08 フランス アビニョン他


01.12 スペイン バルセロナ他


’02.03 アメリカ ロサンゼルス


ホテルステイ


グランドハイアット東京


ソフィテル東京


ホテル西洋銀座


グランパシフィックメリディアン


シェラトングランデトーキョーベイ


ディズニーアンバサダーホテル


ロイヤルパーク汐留タワー


sample


スイス旅行記 2006


どうしてスイスへ?


スイスへGO


スイス到着ールガノへ移動


ルガノースイスのイタリア


ルガノとアウトレット


ベルリナ特急の旅へ


スイス写真集(氷河特急他)


2007北欧ドイツ旅行記


コペンハーゲンへ


コペンハーゲン市内観光


レゴランドヘ


再びコペンハーゲン


ストックホルムへ


ストックホルム市内観光


フランクフルトへ!!


最終日ビュルツブルグ観光


2008年フランス旅行記


Narita-Paris


CDG→Avignon→Montpellier


Arles


Millau bridge


Montpellier-Paris


Parisでの出来事をまとめて


2009.07.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週末からうちの娘は夏休み。

学期末には初めての「あゆみ」という名の人生初の
通信簿をもらってきました。

今の通信簿って「できる」「もう少し」の2段階しかないのね。
びっくり。

私が小学生だった頃、そりゃはるか昔の話ですが、
「よくできる」「できる」「がんばろう」
の3段階だったはず・・・

ゆとり教育のせい?まあ学年が上がってきたら評価の仕方も


そして、一学期なんとか無欠席で過ごした娘、皆勤賞をもらってきました。
この調子で2学期も元気にがんばっておくれ。

夏休みだというのに私は今までより朝は早く起きてます。
学童へ行く娘のお弁当づくりがあるからなんです~。

毎日卵焼きとブロッコリーとプチトマトに、日替わりで
メインのおかずを入れてます。冷凍食品だけどね。

ワンパターンもいいとこだけど、幸い娘は何も言わないから
いいか~と思っています。

でもね、中には人のお弁当の中身をチェックして
からかう子供も学童にはいるんですよね~。
娘も一回言われたらしいしょんぼり


こちらも最低限いろどりとレイアウトは考えて入れるように
してますよ。

プール指導も今週2回共雨で中止でした。
夏休み中に泳ぎを学校で覚えてくれればいいな~と
思ってたけど、無理かな。


8月第二週までこんな感じでがんばります!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.23 22:37:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

パリに行きたいっ! takumama1101さん
ヒースグリーン☆ゆう… ヒースグリーンさん
Avec Mes Enfants Barbara21さん

Comments

Junks @ Re[1]:退塾!!(08/05) takumama1101さん よりによって娘が…
takumama1101 @ Re:退塾!!(08/05) 大変でしたね。 そぉーいえば、私も昔々に…
Junks @ Re:お久しぶりです!(07/10) takumama1101さん >お受験ですか。す…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: