CHERIE'S ROOM

PR

Profile

cremamama

cremamama

Freepage List

フランス旅行記-1


いよいよParisへ


あとがき


イギリス旅行記


準備編 - ホテル


準備編 - エアライン


12月28日 出発


12月28日 機内にて


12月28日 ロンドンへ到着


12月29日 ハロッズのバーゲン!


12月30日 美術館へ


12月31日 プーさん村


1月1日 アウトレットへGO!


1月2日 帰国でトラブル発生


1月2日 機内~帰国まで


今まで旅行した場所


’01.08 フランス アビニョン他


01.12 スペイン バルセロナ他


’02.03 アメリカ ロサンゼルス


ホテルステイ


グランドハイアット東京


ソフィテル東京


ホテル西洋銀座


グランパシフィックメリディアン


シェラトングランデトーキョーベイ


ディズニーアンバサダーホテル


ロイヤルパーク汐留タワー


sample


スイス旅行記 2006


どうしてスイスへ?


スイスへGO


スイス到着ールガノへ移動


ルガノースイスのイタリア


ルガノとアウトレット


ベルリナ特急の旅へ


スイス写真集(氷河特急他)


2007北欧ドイツ旅行記


コペンハーゲンへ


コペンハーゲン市内観光


レゴランドヘ


再びコペンハーゲン


ストックホルムへ


ストックホルム市内観光


フランクフルトへ!!


最終日ビュルツブルグ観光


2008年フランス旅行記


Narita-Paris


CDG→Avignon→Montpellier


Arles


Millau bridge


Montpellier-Paris


Parisでの出来事をまとめて


2010.10.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すっかり過ごしやすい毎日になりました。

今日は晴れて行楽日和!しかし残念ながら私は仕事しょんぼり

娘は午後からお友達のピアノ発表会を見に行くことになっていて
旦那が一緒に行ってくれます。

花束 20101016
お祝いに持参した花束


親子連弾もあるんだって。親子で演奏を楽しめるのって素敵よね。
私はピアノが弾けないので憧れる。

友達のピアノ演奏を見て、自分もピアノをやりたいと言い出すかな?
もし本人が本当に習いたいと訴えるなら、こちらとしても

とれなそうなところがネックになっています。

遊びが最優先の子なんで・・・

正直なところ、自宅でのバトルは「早くチャレンジやりなさい!」
だけでもういっぱいいっぱい・・・

近所のママさんの話では、学童に行っている子は練習をしないから
と言う理由で断る先生もいるそうで。

ちなみに演奏会に出るお友達は同じ学童に行っていて、
うちの娘とは違って、しっかりしたコツコツ努力型のタイプだけど、
それでも練習時間が取れなくて苦労した時期があったみたいだし。

んん~やっぱりピアノは難しいかな。

今のところ、娘の習い事は2歳から行っている英語と2年生になってから

教室の二つ。

英語の方は本人の意思がはっきりしなかったうちから始めて、
通うのが当たり前だと思っているようで、
行きたくないと言った事は今まで一度も無し。

それに自分が友達に唯一アピール出来るのは、


だから英語はこれからもがんばりたいと言っています。

しかし、ダンスの方は~
楽しく通ってはいるけど、来年度は継続はしないつもりみたいです。

遊ぶ時間を削ってまでは、もうやりたくないらしい。

私としても1年経験させれば内容的に十分な感じがするし、
かわりに何か他のことを習わせたい。

実は通える場所に最近熊川哲也のバレエスクールが開校したんですよ。
うちにもチラシが入っていて、ミーハーな旦那と私は体験レッスンだけでも
行ってみたい~!と願っていたのですが、娘が
「絶対に嫌」と頑固に拒否したため、あきらめました…
いいと思ったんだけどな~(苦笑)実際にはレッスン費用が
めちゃ高なので通えないと思うけど。

スケートリンクが近所にあって、お友達でフィギュアスケートを
習っている子がいるので、「やってみれば?」提案したことも
あったんだけど、「先生が怖いって言ってたからヤダ。」
とあっさり却下。

私は英語だけでいい・・・とボソッとつぶやいていたし、難しいねえ・・・

本人の意思に任せてたら、このままのらりくらりと中学生ぐらい
になってしまいそうな予感。

引っ込み思案で人見知りする性格なので、新しい習い事で
知ってる人が居ない場所に一人放り込まれるのが嫌なんだろう
と思うけどね。

思えば、娘は1歳から保育園に入って、その保育園のメンバーがほとんど
みんな一緒の小学校に入学、学童も同じ、という環境で育っています。
親としては比較的スムーズに学校にも学童にも慣れてくれて助かった
んだけど、逆に言えば新しい環境に対する耐性が出来て無いってことよね。

これもいかがなものかと思うけど。。

この年頃の女子にお勧めの習い事ってありますか??









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.16 14:54:35
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

パリに行きたいっ! takumama1101さん
ヒースグリーン☆ゆう… ヒースグリーンさん
Avec Mes Enfants Barbara21さん

Comments

Junks @ Re[1]:退塾!!(08/05) takumama1101さん よりによって娘が…
takumama1101 @ Re:退塾!!(08/05) 大変でしたね。 そぉーいえば、私も昔々に…
Junks @ Re:お久しぶりです!(07/10) takumama1101さん >お受験ですか。す…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: