PR

Calendar

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Comments

Awapuhi @ Re:シュシュ完成&実家へ(05/03) Gran-Bag プロジェクトのサイトも見てきま…
Dingo6313 @ ボランティア 私も、会社で実施した募金に、 お財布の…
Awapuhi @ Re:先週末と今週末(04/09) ちぇりーちゃんの特技を活かしたボランテ…
Ray@ Re:おかえりなさいっ!!!(03/05) あら、お久しぶりですねー^^ どうされ…
森ちゃん3697 @ Re:おかえりなさいっ!!!(03/05) こんばんは(^^) 本当におかえりなさいっ…

Profile

cherry@桜

cherry@桜

January 1, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あけましておめでとうございます



ずいぶん長いことお休みしてました
別にこれといって理由があったわけでもなく
ただなんとなくだったんですけど。

2010年、またぼちぼち書いていこうかな、と思ってますので
よろしくお願いします<(_ _)>



年末、28日も仕事はお休みもらったので26日から9連休。
3日間で終わらせる予定だった大掃除は結局終わらないまま年を越しました
まぁ、そこそこがんばったのでよしとしましょう


おせち作り。
先日叔母からいただいた圧力鍋大活躍。

まずは昆布巻き。
昆布巻き
昆布も叔母からのいただきものの北海道産。
みがきにしんがあまり好きではないので中身は鮭。
ちなみにこの昆布巻きを巻き巻きしている最中に今年最後の隣のおばちゃん来襲
ったく・・・大みそかいろいろ忙しいんですけど!!!


次に煮豚。
煮豚


実家だとお煮しめなのですが、私そんなめんどくさいもの作りたくありませんので
筑前煮  で代用。

ここまで作って一度力尽きお昼寝



あわてて買い物へ。
年越しそば用のかきあげと、お正月用にお刺身。
そしてなぜか大みそかに米10kg。

夕飯の支度をしつつ田作りと栗きんとんも作りました。
栗きんとん
といっても今年は手抜き。

でも栗だけの栗きんとん、贅沢です^^

本当は伊達巻もつくるつもりだったのだけど無理だった・・・。
材料は買ってあったのに。

黒豆は今準備中
元旦から煮ます


夜は旦那につきあわされてテレビは格闘技
そのままEXILE見ながら年越しして
やっとお風呂にはいってお風呂掃除もしてきて。
そろそろ寝なくっちゃね


=====================
そんなわけで元旦から黒豆煮ました。
黒豆

圧力なべのふたを開けるとき、蒸気でやけどしました。
正月早々・・・ついてない

今日はとてもいい天気でポカポカしてます。
でも外に出る気は皆無なので家の中でCD聴きながらのんびり。
こんなにのんびりする休日、すっごい久しぶりな気がします。
4日からはまた仕事なのでしっかり休んでおこう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 1, 2010 01:04:15 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あけましておめでとうございます(01/01)  
☆ユチエ☆  さん
昆布巻きも煮豚も美味しそうです(*^-^*)
御節は実家でいただくので作ったことなくて。。。
ちぇりさん、すごいなぁヽ(´ー`)ノ
今年もどうぞよろしくお願いします(。・∀・)ノ (January 1, 2010 08:28:04 AM)

おめでとう  
Dingo6313  さん
うちの昆布巻きはサバが入るよ。
今年も魚をたくさんもらったので、
三が日はお刺身三昧だわぁ。

黒豆は、もしかして水につけちゃったかな? (January 1, 2010 01:12:36 PM)

Re:あけましておめでとうございます(01/01)  
さだ☆  さん
明けおめ~ヾ(゜∀゜)ノ

本年も宜しくお願い致します^^
栗きんとんや煮豚、おいしそう♪
大掃除とお正月の準備、お疲れさまでした☆
1/3までお互いにのんびりと休息しましょ♪
(January 1, 2010 03:51:46 PM)

Re:あけましておめでとうございます(01/01)  
はちみち☆  さん
あけましておめでとうございます。

すごーい!!
手作りおせち、豪華ですね~~。
私は今年も手抜きです・・・。(汗)
チェリーさんのおせち、どれもおいしそうだなぁ。
・・・でも、昆布巻きは苦手です。 (January 1, 2010 07:22:59 PM)

Re:あけましておめでとうございます(01/01)  
☆ちゃあ♪  さん
いやーん ちぇりちゃんすごいわ・・・・。
見習いたい・・・・。
今年もよろしくお願いします。 (January 1, 2010 08:33:54 PM)

おめでとうございます♪  
あゆゆ さん
ことしもどうぞよろしく!

黒豆おいしそう~ 大好きなの♪
今年は実家に甘えっきりだったので
来年はせめて黒豆だけでも自分で煮ようかしら
(;´∀`)

もう明日からお仕事なんだね。
がんばってください!
私は明後日からだよぅ。
(January 3, 2010 09:52:27 PM)

今年もよろしくお願いします  
あけましておめでとうございます。
私は全然お正月らしい料理を作らないので、見習わないといけないなぁ(汗)。
今年はSLTの活動がいろいろな所で見られるといいですね♪

(January 5, 2010 04:47:50 PM)

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01)  
cherry@桜  さん
>☆ユチエ☆さん
今年もよろしくおねがいします<(_ _)>

実家では昆布巻き、煮しめ、なます、数の子、八つ頭あたりは用意してました。
私がいたときは栗きんとんも作ってもらってたけど。
お正月に行けば多分くれるんだけど、今年は3が日どこにも行かずに終わってしまって(^^;
(January 9, 2010 11:35:03 PM)

Re:おめでとう(01/01)  
cherry@桜  さん
>Dingo6313さん
昆布巻きにさば?
それは食べたことないわ~。
親が北海道出身だからか昆布巻きはみがきにしんと決まっていて、でも私はあんまり好きじゃなくて。
鮭とかたらことかは市販品であるけどね。

黒豆はね。ばれた?(^^;
水につけたんじゃないんだけど、途中まではちゃんとレシピ通りにやってたのだけど、最後むらすのを忘れました(^^;;;;;
(January 9, 2010 11:37:34 PM)

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01)  
cherry@桜  さん
>さだ☆さん
こちらこそ今年もよろしくお願いします<(_ _)>

会社9連休の間、一度も電車にすら乗らない日々でした(笑)
連休あけ5日フル出勤はきつかったわ~。
(January 9, 2010 11:39:53 PM)

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01)  
cherry@桜  さん
>はちみち☆さん
全然豪華じゃないんです(^^;
本当は重箱にちゃんと詰めた方がいいのだろうけど、それもめんどう(というかきれいに詰められない)ので全部お皿(笑)

ここ数年はそうでもないのだけど、旦那がお正月でも普通に仕事だったりするので、食べ物でくらいしか「お正月」気分味わえないな、って思って、いくつかは用意するようにしてます^^
(January 9, 2010 11:42:48 PM)

Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01)  
cherry@桜  さん
>☆ちゃあ♪さん
いやいや、ちゃあは絶対お料理上手だもん。
私なんて足元にも及びません(^^;
(January 9, 2010 11:44:02 PM)

Re:おめでとうございます♪(01/01)  
cherry@桜  さん
>あゆゆさん
黒豆好きなの?
実は私は苦手(^^;
黒豆自体が好きじゃないのではなくて、甘く煮たのがあまり・・・。
でも今年は自分で煮たので砂糖かなり控えめにしたら食べれました。
むらすの忘れたからちょっと固め、しわしわの黒豆だったけど(笑)
(January 9, 2010 11:46:05 PM)

Re:今年もよろしくお願いします(01/01)  
cherry@桜  さん
>★チョコレート姫★さん
今はおせちも作らない人多いですよね。
そんなにいっぱいあっても実際食べきれないし。
だから我が家も好きなものだけなんです。

SLT活動再開。
いよいよですね!!!
たのしみ♪ (January 9, 2010 11:48:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Togetherness きき@さん
こころのぼちぼち部屋 こころです♪さん
アーカイブ さとうさんですよさん
育児にまつわるエト… はるなお5さん
のんびりいこまい! さとこです♪♪さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: