チェルシーといっしょ

チェルシーといっしょ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

チェルママ34

チェルママ34

Calendar

Favorite Blog

ぶれいクー たいむ クーママ121さん
コギパパ コギパパさん
レオママの部屋 レオママ1125さん
コタ&こたplusサチ… こたっぺ☆さん
変性性脊髄症(DM… ちぇりーちびさん
くぅの毎日 よーくーさん
( ⌒ ∇ ⌒ )♪ こ  おさん
シアトルチーズの日記 シアトルチーズさん
LITTLE KURT&CORON クルトママさん
ほくきら~ず☆  +… ほくきらさん

Comments

チェルママ34 @ Re[1]:皆様にご報告(12/06) >クーママさん お久しぶりのブログが…
クーママ@ Re:皆様にご報告(12/06) 本来なら新年のご挨拶といったところだけ…
チェルママ34 @ Re[1]:着付け国家試験(01/31) >ウッキー☆☆☆さん いやぁ~♪ 良いボスに…
ウッキー☆☆☆ @ Re:着付け国家試験(01/31) おめでとーーーーー(^▽^)/ すごいなーチ…
チェルママ34 @ Re[1]:師走!!(12/08) >ウッキー☆さん 胃カメラはまだ先なん…
2010.08.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

お盆休みで2日間お家にいますチェルママです。

すでにダンナの実家には行きましたが今回はチェルはお留守番でした

娘がどうしても大学のオープンキャンパスに参加したいと言って一人お留守番をするというので、チェルと一緒にいてもらうことに。

実はチェルはダンナの実家に行くととんでもない悪い子に変身しちゃうから・・・

元々姑は犬が嫌いなため無理はあったのですが

そこをあえて連れて行ってたのもかなり強行手段

それなのにそれなのに・・・・

座布団にオシッコしちゃう失態を

バッチリ姑に見られちゃった

元々あまり怒らない姑もこのときばかりはかなり御立腹だったような

こりゃあ連れてけないなっと悟りました。

今回の帰省はたった一泊だったけど

帰った時のチェルの喜び様は言うまでもなく

ピョンピョン

スリスリ

それはそれは大変でした

まっ、半分はワタシが外から帰って来たらおやつをもらえるってのもちゃんとわかってるからなんだけどね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.13 17:30:48
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お留守番出来たよ~♪(08/13)  
環境変わるとね。。

うちの場合は、義姉の飼っているワンコがそんなカンジだから、ものすご~くいい子♪って言われちゃう(^^;

ちよっと得した気分です。

お嬢さん、今年受験?
ウチも早く「オープンキャンパスに。。。」とか言う年になって欲しいよぉ~(--;

一昨日なんて、プールでバレーボールの相手させられて、体ボロボロ。。。 (2010.08.13 18:08:21)

Re[1]:お留守番出来たよ~♪(08/13)  
>ウッキー☆☆☆さん
何がそうさせるのか・・・家ではちゃんとトイレにするのにね。


娘は受験生ですよ~。
大きくなったらなったで違う意味で悩みは出てくるし、小さいうちが良いのかも~って今となっては思うけど。
小さいうちは体力勝負だよね~(笑) (2010.08.13 21:10:01)

Re:お留守番出来たよ~♪(08/13)  
こたっぺ☆  さん
アハハッ(⌒▽⌒)
チェルちゃん、座布団にしちゃったのか~(笑)
知らない場所に行くと混乱しちゃうのかもね。
自分の実家なら連れて行きやすいけど、義理の実家だとなかなかねぇ。
うちもあちらの家には連れていけないだろうな(^▽^;)

(2010.08.16 09:37:41)

Re[1]:お留守番出来たよ~♪(08/13)  
>こたっぺ☆さん
そうなの~どうしちゃったの?って状態に・・・

犬大歓迎だったらまだしも好きじゃないって人がいると気兼ねしちゃうよね。

あちらの家って・・・もしや? (2010.08.17 10:40:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: