♪音楽教室日記

♪音楽教室日記

PR

Favorite Blog

ドボルザーク:弦楽… ピカルディの三度THさん

木蔭に木蔭に花の群… すみれにローズマリーさん
ぷりさまのブログ~… ぷりさまさん
MY研究所 たまこpfさん
鏡の国の落としあな spaethさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちはる9677

ちはる9677

Comments

affennapync@ スーパーコピー時計 人気スーパーコピーブランド時計激安通販…
通りすがり@ Re:♪ヤマハピアノグレード10級レベルはついているか?(07/23) 習っているからせっかくなので受けておこ…
shimanuki@ Re:♪ショパンの話(06/08) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
要らぬことですが!U@ Re:♪がっかりなクレーム(07/13) 先生は どんどん変えて大丈夫です。 しか…
お久しぶりです。@ Re:♪エレクトーンの井上晴夫先生(09/21) 私のために、ブログをやめてしまったので…

Freepage List

Calendar

2011年10月27日
XML
中学生の男の子

今回、その彼は
ピアノが弾ける男の子のクラスメイトをみつけ、
学園祭で連弾を披露 することになりました。

これ、素敵ですよね~~

中高生になって、
バンドを組む、吹奏楽に入る、
ありますが、
連弾チームを組む!!

これ、かっこいいと思う。


男の子同士の連弾。
レアな感じで(笑) いいと思う!

友達同士で選曲して、
どうまとめていいかわからないところは
中学生男子のありがちな
ぼそぼそと、
「あの~~~~~~これは~~~~~」
もう、何言ってるか分からないよ!!!
な感じで相談してくれましたが(笑)
もう、
翻訳こんにゃく(byどらえもん) が欲しいくらいですが(笑)


荒削りではもちろんありますけど、
そういう方向がこれからも続くといい。

本番は、観客の
まあ、 保護者の方たちの手拍子 が、微妙なのりではありましたが

ワクワク演奏でしたから。

バンド組むのもいいけど
男の子二人組連弾男子。
いいと思う。

なんとなく、中高生男子連弾。
世間の風当たりは、
女子は上手いだろう。
そういう、勝手な憶測風潮はありますが、
中高生男子連弾。
保護者のお母さんたちは
やさし~目で見守りたくなること間違いなしです(笑)

そんなやさしい世間の目を味方にして
これからも、もっと伸びるだろうな。

バンド組むのもいいけど
連弾組むのはどうでしょう。

合唱祭もそうですし、この連弾もそうでしたが
クラシックだけじゃ出来ない、
のりとか、微妙なルール?
ありますね。

たとえばこういう場面を見据えてレッスンするのであれば
ソナチネやってー
ソナタやってーー
これだと、音楽の幅は狭くなる気がします。

大変だ~
もっともっと私も学習して伝授しなくてはな~

それにしても
生徒たちの成長や、新しい経験は、ほんとにうれしい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月27日 21時56分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[2-5・レッスン(男の子)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: