なんとなく、おいしい・・・・

2003年01月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は恒例の、クラス役員さんを集めての運営委員会でした。

内容は。
・おもちつきの反省
・家庭教育学級
・謝恩会について
・観劇について

といったところ。

まあ、いつも通りといった感じかな?
最後に、運動会、クリスマス会の役員以外の人でお手伝いして

それが一番みんな興味深く聞いてくれたみたいです。

厳しい意見がたくさんあったらどうしようとドキドキしていましたが、
みなさん、おおむね満足してくれたようです。

中には、
「見学するだけでなく、子供たちと一緒に参加できたようで
楽しめました。子供たちの興奮や緊張が間近に感じることが出来て
貴重な体験でした。」

「とても楽しく手伝いが出来た。他のクラスのお母さんとも話せて
良かった。普段仕事をしていて他の方に任せっきりなのでこういう時に
お手伝いできればと思います。」

など具体的に感想を書いてくださったかたもいました。


役員以外でもいろんな人が園の行事に関わっていけたら、
園のことに関してもみんなの理解が深まっていくと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月10日 13時23分51秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:運営委員会(1/10)  
ぴなママ  さん
新しい試みをするって、勇気も要りますよね。<br>そして、達成した時はまたうれしさもありますよね。<br><br>ぴなママ、地域のサークル活動の時、いろいろはじめて、<br>来年もどうやら引き続きやってくれそうです(*^^*)<br>なんか、自分で歴史の第一歩を作ったなんて言っては大げさですが、<br>ちょっと偉くなったような気がしちゃいました。<br> (2003年01月10日 16時46分12秒)

Re:運営委員会(1/10)  
ちあままさんのところの幼稚園ってほんわかしていい感じの幼稚園ですね。私も選ぶときにはそういった雰囲気のところを選びたいものです。<br><br>さて、結構子供に閉め出されたっていう人多いですよね~。教訓にしたいと思いました。 (2003年01月10日 23時11分18秒)

Re:運営委員会(1/10)  
shirokuma3  さん
役員もあとわずかになりましたね 残りを頑張って活動してね<br>私は明日から野球の方が始動します いよいよ忙しくなりそうです (2003年01月11日 21時53分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: