なんとなく、おいしい・・・・

2003年01月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
結婚する前でしょうか?最初にハンドミキサーを買ったのは。

泡立てが大変で買ったのに、生クリームを泡立てるのは
手動と変わらず。。。
なんだこれじゃ意味ないじゃん。。とずーっとお蔵入りでした。

ある日お友達の家に行った時ハンドミキサーで生クリームを
泡立てたら、5分くらいでツノが立って驚きました。

それで悟ったのです。

これは、私の買ったのが使いにくい商品であったということが。

見たら、私の持っているのより羽がずーっと大きい。


早速電器屋で羽の大きいハンドミキサーを探して購入しました。

おかげでケーキ作りも好きになりました。



お兄ちゃんですが、今日は食欲も出て元気になってきました。
明日から学校に行きます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年01月27日 23時02分59秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちあまま的キッチン用品の選び方その①・・(1/27)  
ぴなママ  さん
ミシンも同じですぅ。<br>って、買わなかったけど・・・。<br>電化製品関係って、そういうのありますよね。<br><br><br> (2003年01月27日 15時29分42秒)

Re:ちあまま的キッチン用品の選び方その①・・(1/27)  
ka-zu-mi  さん
はじめまして。テーマから来ました。<br>キッチン道具は大事ですよね。作ることが嫌だと、したくなくなります。<br>私が気に入ってるのは「鍋」と「包丁研ぎ」です。活力鍋という圧力鍋みたいなもので調理時間は短くなったしガス代も安くなりました。包丁研ぎは棒状になったセラミックでこすると切れ味が良くなります。嬉しくて百均のハサミまで磨きました。(^_^;)<br>最近作った生春巻きには照り焼きチキンとシソとかサラダ菜を挟みました。まぁまぁ美味しかったです。<br>また遊びに来ますね。 (2003年01月27日 15時38分37秒)

Re:ちあまま的キッチン用品の選び方その①・・(1/27)  
bu-nyan  さん
毎日かぜで休む子が多いみたいですね~<br>うちの娘っちには風邪も寄り付かないのかおかげさまで元気ですvv<br>ちあ兄くんお大事にね!<br>ハンドミキサー確かに便利ですよね!<br>ぶ~にゃんももってはいるのですが、本来面倒なことが嫌いなので<br>後片付けを面倒だと感じてしまっているんですね(^^;<br>なので、せっかく買ったハンドミキサーの出番はなかなかありませんvv<br>そのかわりにマヨネーズの入れ物がうまく空いていたので、<br>どっかの裏技で見た通りにいれて振ってみましたvv<br>疲れたけど、何とかできましたよ(^^;<br>でもこれなら、ミキサー使ったほうが良かったかも・・・(爆) (2003年01月27日 15時39分08秒)

Re:ちあまま的キッチン用品の選び方その①・・(1/27)  
確かに道具って値段じゃなくてその人の使いやすさだと思います。<br>道具も使いにくいと使わないでしまわれ、日の目を見ないですものね。<br>私は最近パン焼き器を使ってないかも・・・<br>久々に使ってピザの生地でも作ってみますか・・・ (2003年01月27日 18時05分53秒)

Re:ちあまま的キッチン用品の選び方その①・・(1/27)  
shirokuma3  さん
我が家のハンドミキサーは羽が一つ壊れたままです<br> 仕方無いよね 独身のころのものだからね<br>安いんだから買えば良いのになぜかいつも忘れられてる存在です 最近ケーキ作ってないからね・・・<br>いろんなお蔵入りの道具が沢山ありますね(^^ゞ (2003年01月27日 20時25分56秒)

Re:ちあまま的キッチン用品の選び方その①・・(1/27)  
ユリピー22  さん
お兄ちゃん回復してよかったね!<br><br>ハンドミキサーは便利だよね~<br>私は自力で生クリームをあわ立てる気にはなれません(^_^;)<br>私は最近「圧力鍋」の使用頻度が高いかな。<br>今までは小豆を煮るときや茶碗蒸しのときにしか出番がなかったんだけど、ここんとこ毎日のように使ってます。寒くて煮込み料理が多くなったからかも~(^^ゞ<br><br> (2003年01月27日 23時02分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: