なんとなく、おいしい・・・・

2003年02月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ウチの炊飯器は買って2年くらいになります。

だけど、テキトーに「安いものでいいかあ」
とマイコン炊飯ジャーを買ったのだけど、これが美味しく
炊けないのです。

もう限界なので買い換えることにしました。
今度はちょっと値段が張っても美味しく炊けるのがいいかな、って
いろいろ調べました。
参考にしたのは。。。

ママのわいがやネット

国民生活センターのホームページ

まず、わいがやネットを先に読みましたが、IHの低価格品に
人気があるようでした。IHの高価格品も、味はみなさん満足
されているようですが、もっと安くても美味しく炊けるのが
あるんじゃないかな、っていうコメントがいくつか寄せられて
いました。

それを裏づけたのが国民生活センターの商品テスト。
IHは高級品でもそうでないものでも差ははっきりしなかったと
結論づけていました。

これでウチの狙う商品は決定しました。
「IHのスタンダード品」。


せずに調べてみてよかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年02月09日 21時30分32秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ちあまま的キッチン用品の選び方その②・・(2/8)  
いい加減な方が多くて、ままにゃん疲れるよ<br>今回はさすがに怒りたくなるよ<br>いらないならいらないと、さっさと言ってくれたらいいのに<br>ポケモンが好きなのなら、ポケモンで最初から<br>探せばよかったのに<br>子供ならともかく、大人といえる年齢なのに<br>傷ついたよ<br><br>そうなんだ~~、炊飯器のIHはそれほど差はないんだ<br>ままにゃんそういうの疎くて、全然気にしないから<br>というか、わからないの<br>ゴハンはとにかくやわらかければそれでいいって感じだから<br>だからままにゃんにいいお米食べさせても勿体ないの (2003年02月08日 16時24分06秒)

Re:ちあまま的キッチン用品の選び方その②・・(2/8)  
ぴなママ  さん
IHもいいけど、やはり、ガスの方が美味しい。<br>それよりも美味しいので食べてしまったぴなママ。<br>「かまどんさん」という、本格炊飯鍋で炊いた御飯は、<br>もうそれはそれは美味しい。<br>おこげができるときもあり、それがまたまたいいのです。<br>この家を脱出したら、買っちゃうかも。 (2003年02月08日 16時47分33秒)

Re:ちあまま的キッチン用品の選び方その②・・(2/8)  
ユリピー22  さん
うちも最近炊飯器を買い換えたの。先月Laoxが改装セールをしたときに、パソコンと一緒に買ったの(^^)<br>もちろん、ちあままさんのようにちゃんと考え(れば良かったんだけど(ーー;))その場で値段だけ見て決めちゃったんだ~買ったのはIH炊飯ジャーで「極め炊き」というもの。なんせ炊飯器は結婚して15年目にして初の買い替えだったの。私は生協で無洗米を買っているんだけど、炊く時にも「無洗米コース」があってね、もしかしたらそれも今時は普通なのかもしれないけど、私的にはかなりおどろいたんだよ~(^^ゞ<br>今は、美味しくツヤツヤした感じに炊き上がって満足してます(^^♪<br><br> (2003年02月08日 17時07分43秒)

Re:ちあまま的キッチン用品の選び方その②・・(2/8)  
先にいろいろ調べておくということは、何事においても重要ですよね。カトキチの炊飯器は、一人暮らしのときからのもので・・・・。3合炊き?<br>そろそろやばいかなぁ・・・・。<br>(・Θ・;)アセアセ… (2003年02月08日 19時30分03秒)

Re:ちあまま的キッチン用品の選び方その②・・(2/8)  
marcelle  さん
炊飯器、私も新しいのが欲しい。お急ぎ機能のついているのが希望です。今のは、時間がかかりすぎる。<br>でもでも内釜がどうのこうの、IHがなんとか、、、ってよくわからない。最近って機能がつきすぎてますよね。私も、リンク参考にさせてもらいます。 (2003年02月09日 21時30分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: