暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
なんとなく、おいしい・・・・
< 新しい記事
新着記事一覧(全2166件)
過去の記事 >
2003年04月30日
ベーカリーレストラン『サンマルク』、オーダーバイキングの傾向と対策
(5)
テーマ:
☆美味しい食べ放題って・・・。(202)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
昨日は、ちあのお誕生日でさらにパパもお休みだったのでサンマルクの
毎日14:00~16:00、¥1200で8歳以下は半額の
¥600です。メニューは
こちらから
確認してください。
★料理★
<スープ>
私は4種類のうち2種類を食べました。ごぼうのスープはアクを
上手く取ってあり、クリームの風味とマッチして、食べやすかったです。
言った感じです。私はかぼちゃだとポタージュ系ばっかり食べて
いたのですが、これもさっぱりして美味しかったです。
<サラダ・ライトミール>
シーザーサラダとサラダセットプレートはどちらもチーズの
ドレッシングでしたので、2品のうち1品を頼むのなら
サラダセットプレートだと思います。チーズの風味が良く、
レタスもシャキッとしていました。ガーリックトーストも
ほんのり温かく、にんにくの香りはそんなにきつくないので
食べやすいです。
チキンは、チリソースは思ったほど辛くなく、これなら子供も
食べられると思います。フリカッセは、チーズと生クリームの
いてかといって固いわけでもなく美味しかったです。
<パン、デザート>
おなじみのレストランパンはもちろん、その他の菓子パン類も
全てお店のテイクアウトと同じ味。サンマルクのパンが私は
大好きです。
大人の味。夕張メロンシャーベットは、生クリームが上手く
メロン味を引き立てていました。ブランマンジェはふわふわの
ココナッツの風味。かけてある生クリームのソースと上手く
マッチングしていました。
★オペレーション★
もともと昨日は最初から行く予定でしたが、昨日はサンマルクの
折込チラシが入ってきました。混雑を予想した私は店に予約の
電話をしました。でもオーダーバイキングの予約はしていないと
断られました。
混雑状況を聞いたところ私の予想通り常に満席の状態だそうです。
それを聞いてお店には早めに行きました。到着したのは、13:20分。
駐車場が満車でしたので、私だけ一足先にお店に入り、名前を
書き込みました。その時にお店の人に「14時からすぐに入れますか?」と
確認したところ、
「はい、今の時間に来ていただいていれば大丈夫ですよ」と
言われひと安心。
13:30に駐車場に入れて空きスペースを探したら、一台もありま
せん。結局その次のクルマが出るまで待ちました。
14時を過ぎ、バイキングのお客さまの席の案内を始めました。
ちあまま家の順番は11番目。
8番目のところで席は満席になり、結局私達が席に案内されたのは
14:20でした。
席についたら5分ほどでオーダーを取りにきました。
スープから順にオーダーしていって、さらにアイスも注文。
「ご注文されるとどんどん出てきてしまうので、アイスも
すぐに出てきてしまいますがよろしいですか?」と係りの人。
子供たちはすぐにでもアイスを食べたいと言っていたので、
「はい、先に出てきていいですよ。」ということで注文しました。
2,3分後にナイフ、フォークなどのテーブルのセッティングを
して
まず出てきたのがスープ。これがオーダーしてから10分後でした。
まもなくレストランパンのみ運ばれました。
次にサラダが運ばれました。
ここで子供の催促。
「アイスはまだなの?」
係りの人に催促して運ばれてきたのはさらに10分後。
これはなかなか来ないな、と思い、料理の追加注文。
さらにドリンクもまだ運ばれていなかったのですが、これも
一緒にもう一杯づつ注文しました。
そしてさらに10分待って、チキンが運ばれました。
ここでデザート類を注文。
そしてさらに10分してからやっと一杯目のドリンク、
(グラスに注ぐだけだろうに、注文してから早や40分)
少しして菓子パン、カレーパンなどが運ばれました。
パンを食べて、飲み物がなくなりそうなところで2杯目の
ドリンクが到着。
ここで追加のパンと料理を注文。
デザートが出てきて最後の追加が運ばれてきたのは15:30
すぎていました。
ここの駐車場は2時間しかサービスされないのです。お会計の時
ダメもとで「駐車場は2時間しかサービスされないんですか?」と
聞いたら、「はい、2時間です。」とキッパリ言われ、私が
けげんな顔をしたら、「3時間にしておきました。」だって。
もうさ~~、席に案内するのも料理も出てくるのもチョー遅いから
こっちは怒っているんだよ、という言葉を飲み込んで店を後に
しました。
料理は本当に美味しいのにね、残念で仕方がありませんでした。
★それでも行きたい人のために・・・★
その1 出来るだけ早く行こう!
予約を取らないとはいうものの、お店のネームリストに名前を
書けば14時前まで自由時間。早めに行って名前だけは書いて
おけば14:00~確実に着席できます。
その2 最初に大量をオーダー
とにかく料理が出てくるのが遅すぎます。
最初から大目に頼むことをオススメします。
私も一度行って自分の適量が大体わかりました。
最初からスープ2皿、ライトミール4皿、パン5個(レストラン
パンならその倍)、ドリンク2杯をオーダーして、デザートも
ライトミールが運ばれた時点でオーダーすれば、今度は
スムーズに食べられるかな?
ちなみにちあままは大食いなのでこのくらいですが普通の女の人は
この7掛けくらいが適量と思います。
あ~それにしてもパンだけでいいからバイキング台を作って
並べればいいのにね。何かしら食べていれば料理の遅いのも
こんなに気にならないと思います。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2006年03月28日 20時47分49秒
コメント(5)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全2166件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
日記/記事の投稿
■【4000円】コスパ良すぎ!のフレンチ!「Créte」(クレット)のディナー!
■今年は「人生最大」の試練の年でした
■ショップ買い回りは、「1000円のふるさと納税」で!!! 【お買い物マラソン】
■「お得に使える裏技付き!」【元気いっぱい!!えび~にゃ商品券】使い方のコツ
■「長野コーヒーフェスティバル」などなど・・・安曇野行ってきました。
カテゴリ
カテゴリ未分類
(1198)
イベント参加レポート
(47)
お取り寄せスイーツ
(144)
お店で買うスイーツ
(96)
手作りスイーツ
(110)
簡単レシピ
(81)
食の安全・安心
(10)
栄養バランスばっちりで健康な食生活
(9)
ホームベーカリーあれこれ
(98)
キッチン用品
(56)
食べ歩き
(108)
ネット通販
(147)
プレゼント
(38)
おでかけ
(14)
アフィリエイト
(10)
バックナンバー
2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
お気に入りブログ
すまいるりんの部屋
すまいるりんさん
☆みんなともだち☆
mami--mamiさん
サラリーマン全大郎さん
おしゃべりユリピー
ユリピー22さん
楽天カード
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: