暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
290459
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
私の沼
山のお坊さんのはなし
いつごろからおじいさんになったのかは覚えていませんが、いつのまにか山のお坊さんはおじいさんになっていたのでした。
山のお坊さんは、誰もいなくなった山の里で暮らしています。
お坊さんが若い頃から、人の少ない山里でしたが、お坊さんはお寺が無人になってはよくないと、山に残って暮らしていたのです。
きつねも、たぬきも、くまも、山鳥も、鹿も、お坊さんにとっては身近な友人たちです。
山のお坊さんは、畑を耕したり、お米を作ったりしながら、山の里で楽しく暮らしています。電気もガスも水道もありませんが、そんなに困ることはありません。夏は野菜、冬は漬物でごはんを食べます。夜になったら、ほとけさまにお経をあげて、眠ります。
山のお坊さんは、ときどき山を降りて、別のところで過ごします。
どこへ行くかと言うと、まずは、街の中に住んでいる奥さんのところへ遊びに行きます。
街にある奥さんの実家が、誰もいなくなってしまったので、奥さんは、街にある実家へ帰って暮らすことにしたのです。今は、奥さんの妹もそこへやってきて、二人で楽しそうに暮らしています。
奥さんも奥さんの妹も、毎回大歓迎してくれます。奥さんのおうちでは、お酒をたくさん飲んで、たくさんのおはなしをして、奥さんと一緒に眠ります。
そして次は、息子と娘の家を訪ねます。
息子と娘の家には、それぞれ、かわいい孫たちが住んでいます。みんなが楽しく暮らしているのを確認すると、山のお坊さんは安心して、山へ帰ります。
山のお坊さんは、こんな風に、3箇所を回って暮らしています。多少、山のお寺を留守にしても、もう誰も困る人はいないからです。
ある日、奥さんとこどもたちの家を巡って帰ってきたお坊さんが、寺の山門まで戻ってくると、仲良しの鹿の長老が現れて、
「山のお坊さん、今夜はひさしぶりにお客さんが来るようですよ」
と教えてくれました。
「ほう、そうかい。それは、うれしいなあ」
山のお坊さんは喜び、寺の掃除をはじめました。
その夜、山のお坊さんがろうそくの灯りの中、ほとけさまにお経をあげていると、本堂に誰かが入ってくる気配がしました。
山のお坊さんがゆっくりと振り向くと、お客さんは戸惑ったように挨拶をしてきました。
「こんばんは」
「こんばんは。さあ、こちらへどうぞ」
山のお坊さんは、お客さんに座布団を進め、用意していた箱膳をお客さんの前へ並べました。
山のお坊さんの心づくしの箱膳には、ごはん、おみそしる、たくあん、山菜の煮物などが乗っています。
本堂の外には、山のけものたちが集まり、ひとつだけのろうそくの灯りを見つめています。
みんな心から、お客さんを歓迎しているのです。
今夜ひさしぶりに、50回忌を迎えるお客さんと、お坊さんは、昔の話をしながら楽しく過ごしました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
これまでに読んだ漫画コミック
藤子・F・不二雄大全集 再購入計画…
(2025-11-20 03:34:51)
イラスト付で日記を書こう!
一日一枚絵(11月6日分)
(2025-11-20 01:09:25)
楽天ブックス
#PR 【祝50周年】“いちご新聞がす…
(2025-11-19 23:22:40)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: