小さな宝物

小さな宝物

2007年05月17日
XML
カテゴリ: 心の独り言
周期6日目♪ 今日でリセット終了かな(*^_^*)

先月買った日経ヘルスの特集が「女性ホルモンを味方にする」
で、骨盤ヨガとか首を温める方法とかいろいろやれることは
実践していたんですがこの中に「バランスアップスープ」なるものが
紹介されていまして今日作ってみました。
というのも材料が実家から我が家にやってきたからなのですが(^^ゞ

要は女性ホルモンを整えるのに効果がある具材がぎゅっと詰まったスープと
いうことで出来上がったのはお味噌汁なんです。
それがこの「刻みキャベツ&ブロッコリーの味噌汁」です。

味噌汁


野菜を鍋に入れてふたをして弱火でことこと10分~15分加熱。
すると野菜のかさが半分になるので後はお水を足して
いつも通りのお味噌汁を作って最後に盛りつけに鰹節を振って出来上がりです。
(おだしはなくても良いって書いてあったんだけどちょこっとだけ入れました)

アブラナ科の野菜(キャベツ、ブロッコリー、小松菜、チンゲンサイなど)が
解毒力が高い抗酸化作用&ホルモン調整作用の効果があり
お味噌のイソフラボンは言うまでもなく女性ホルモンのように働く作用があり
胃腸に優しく沢山摂取出来るのがこのお味噌汁なんですって。

ちなみに味はキャベツの甘みが出てるお味噌汁です。
私は美味しく飲めたけど甘い野菜のお味噌汁が苦手な旦那様は
ちょっと苦手みたいでした。

飽きたら他のスープなどにアレンジする方法も載っているので(*^_^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月17日 23時11分07秒
コメント(8) | コメントを書く
[心の独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: