小さな宝物

小さな宝物

2008年07月21日
XML
カテゴリ: 愛読書

パズル

187.パズル

超有名進学校の、さらにエリート中のエリートだけが選りすぐられたクラスが、正体不明の武装集団に占拠された。人質とされた性格最悪の担任教師を救うには、広大な校舎の各所に隠された2,000ものピースを探し出し、パズルを完成させるしかない。タイムリミットは48時間。狂気のパズルは果たして完成するのか?武装集団の目的とは?いま始まる究極の死のゲーム。

シチュエーションは面白いんだけど、犯人も動機も
丸わかりなんですよね~(^^ゞ
なのでやっぱり山田悠介さんは若い人向けかなあって思いました。
私的には、エリート達がそのゲームに参加するとは思えないので
その時点でちょっと無理があるかなあなんて思ったし。
でも今まで勉強しか知らなかった子供達が少しずつ
自立していったり、自分の感情を持ち始めるという場面は
同世代なら共感出来るんじゃないかなって思います。

読みやすくてあっという間に読めちゃうんですけどね。
いつも何かあと一つ物足りなさを感じてしまうんですよね・・・(^^ゞ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月22日 09時40分28秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『パズル』山田悠介著(07/21)  
++choco++  さん
『パズル』は読んだことないんですけど、山田さん作品に対する感想には同感です。

私は、文章の幼さが一番気にかかります^^; (2008年07月22日 15時19分30秒)

Re[1]:『パズル』山田悠介著(07/21)  
ちびえみ。  さん
++choco++さんへ

やっぱり年代的に文章が少し幼いのは仕方ないのかなあとも思ったり。やっぱり同年代の人が読む本なのかなあと思いますね(^^ゞ
(2008年07月22日 20時12分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: