chibiまるの部屋

chibiまるの部屋

PR

プロフィール

chibiまる

chibiまる

カレンダー

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
2002年09月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もう、左手首が痛くなってから2週間ぐらいだろうか・・・?

右腕で左をかばってるんだけど、なかなか良くならない。
バンテリンも効いてるような、効いてないような、貼ってる時は気持ちいいけど痛いものは痛い。
皆さんどうしていますかー。
やっぱり病院行った方がいいよねー。(接骨院かな?)
でもなかなか行けないんだよね。
子供見てくれる人いないし・・・。
遠くからおばあちゃん呼ぶのもこれくらいのことじゃ・・・って思うし・・・。

仕事だから無理言えないし・・・。
情けないよー。
頑張るしかないな!
なんか、アドバイスなどあったら教えてね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年09月24日 08時13分23秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:左手首悪化か?・・・旦那は今日も仕事。(9/21)  
病院いったほうがいいかと思います・・・<br>私過去に痛みがどんどん増して辛かった思い出があります。<br>腱鞘炎だったんですがね。<br>治療は、リハビリとか痛み止めの薬を注射したり<br>飲み薬を飲んだりだったかな。<br>小さいお子さん抱えて大変でしょうが<br>ほっておくと、もっともっと辛くなるかも。<br> (2002年09月21日 11時27分40秒)

Re:左手首悪化か?・・・旦那は今日も仕事。(9/21)  
ゴジ母  さん
やはり、病院に行った方がいいのでは?小さい子供を抱えて自分の病院にはなかなかいけないとはおもいますが、しんどい分だけいろいろなところに負担がかかるのでまた違うところが悪くなりますよ。<br>授乳していると薬は困りますよね。<br><br>私も今、薬を飲んでいます。アレルギー性蕁麻疹なのでなかなか薬がやめられません。<br>長引くようなら病院の方でも赤ん坊を連れていると配慮してくれると思いますよ。私は1か月分薬をもらっています。<br><br>明日は次男の誕生日なので、今お赤飯の準備をしています。 (2002年09月21日 23時03分54秒)

Re:左手首悪化か?・・・旦那は今日も仕事。(9/21)  
それはずばりけんしょう炎です。<br>私もなりました。<br>子供を抱っこしてるとどうしてもなってしまうお母さんが多いそうです。<br>接骨院に行くことをお勧めします。<br>子供は機嫌のいい時間を狙って、連れて行っても大丈夫じゃないでしょうか?<br>親切なところなら受付で見てくれることもあるかも。<br>一度問い合わせてみては?<br>どうしても行けないのならシップなどをはってあまり動かさないようにサポーターなどすると良いです。<br>あまり無理しないでください。 (2002年09月22日 11時20分11秒)

Re:左手首悪化か?・・・旦那は今日も仕事。(9/21)  
リスレ  さん
この間もちょこっと言ったかもしれませんが、やっぱり皆さんも言うように腱鞘炎では?????<br><br>私も保育園に勤めてる時に腱鞘炎になりました。<br>も~とっても痛くって仕事にならないし、普段もたまらないし・・・<br>なので、私の場合は針治療で治しました。<br>今はまったくありませんよ~ でも子供が出来たらきっとまたなるんだろうな・・腱鞘炎・・・<br>早く病院に行った方がいいですよ。chibiまるさんがつらいでしょう~<br>お大事にね~ (2002年09月22日 12時16分47秒)

Re:左手首悪化か?・・・旦那は今日も仕事。(9/21)  
ななか0314  さん
だいじょうぶ~?<br>病院、小さい子がいると確かに行きにくいよね~。<br>でもでも、ちゃんと診てもらった方がいいよぉ。<br>辛いでしょう~。 (2002年09月23日 13時03分26秒)

Re:左手首悪化か?・・・旦那は今日も仕事。(9/21)  
kayonpa  さん
 おひさしぶりで~す!<br>手首腱鞘炎になっちゃったんですね。大丈夫ですか?私もかれこれ5年ぐらい両手首とも腱鞘炎とお付き合いしてます。(高校の部活と仕事でなっちゃいました。)<br> 近所の病院があまりいい評判ではなかったので「使いすぎ」「がいかえん」(だったかな?」「手首の間接の骨の捻挫」など3件回ってみんなばらばらな意見&まったく違う治療をされました。<br> 「使うな」と言われても仕事柄そういうわけにもいかなかったのである程度よくなって行くのをやめてしまったのですがたまに再発してます。<br> リスレさんがおっしゃる針治療、お値段高いけどよく効くらしいですよ。あとはあんまりひどいと注射とか?でも授乳中だったらそれはないかな?<br> お大事にしてくださいね。<br>  (2002年09月24日 08時13分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: