chibiまるの部屋

chibiまるの部屋

PR

プロフィール

chibiまる

chibiまる

カレンダー

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
2004年03月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
月に一度のサークル。
前回会館の前で入りたくないと泣き喚いた咲耶。
今日はどうかな?と私も気になる所。
家を出る時にお砂場セットを持っていきたいと言うし、会館の前は公園があるんですよね。
雨上がりだったんで遊べないよと言って何とかクリア~
会館に着くと一緒に遊んだことのあるT君が顔を出す。
咲耶もすんなり入ることとなった。(ホッ。気にしすぎてたかな?)
今日の内容は区の育児支援者の方が来てくれて親子で身体を動かして遊びました。
まず、始まる前から座布団が縦に8個ほど並べられててその上を落ちないように歩いたり走ったりするもの。

咲耶も私と一緒に手を繋いで参加しました。
途中1人でも喜んでするようになり、お友達も来て一緒に手を繋いでわたったり。
さて本番。
その座布団の道の延長に長机を2つ、山にして昇って滑るというもの。
子供たちは先生(支援者)の言うことを聞いてちゃんとできました。
1人づつ順番です。早くしたくて泣く子もいたりするけれど当たり前。我慢させます。
泣いてる子を見つけて、なだめる子も出てきたり。
次は1枚の新聞紙をママたちも手伝って両方に持ちその真中を合わせた手を前にして突き破って進むというもの。
なかなか子供の力では破けませんでしたが、ママたちも手伝って何とか新聞紙を通過。
破れる音や、敗れなくて通れない事がとっても快感で楽しいようでした。
咲耶はまだそれをしたくて終わってもグズグズ。

先生に「どうしたの?」なんて言われてしまいました。
次は先生が1冊の本を出してきて読んでくれました。
「もーいいかい?まーだだよ」と言う題名だったかな?
土の中の球根と木に昇って葉っぱを食べる青虫が「もーいいかい?」「まーだだよ」と何度も言ってページが進みます。
最後に青虫がちょうちょになって「もういいよ」で球根も目を出してチューリップになり沢山の虫達も出てきてどこにいるかな?と探し、最後にチューリップにちょうちょが止まって捕まっています。

すぐに本を見たくて欲しくて先生に「うわぁーん」と訴えに行きました。
先生に「貸して」とは言葉にでき無いんだけどベビーサインはできることを知っていて咲耶にそれができるまで貸しませんでした。
私も咲耶に「頂戴はどうするの?」と教えるのですが、泣いていつものように意地を張って言いません。
先生が「「うわぁーん」と言えばなんでも言うことを聞いてくれると解っていて賢いからそれを聞いていちゃダメだよ」と私に教えてくれました。
そう、よくあるんです。
何度か咲耶にチャンスを与えてくれて「頂戴」のベビーサインを先生の前でする事が出来ました。
先生もすんなり貸してくれてお喜び。
本を開いて私に本の中のことを話してくれます。
一緒に聞いていたんだけど、会話がしたいようです。「ちょうちょ、ぱりぱり、でんでん・・・。」
今度は先生も帰る時間に。本を「ありがとう」と言って返す事が出来ず、これは仕方の無いことなよう。まだこの年ではねぇ。
隙を狙って返しました。
無いことに気づいた咲耶はもちろん本を探して先生の鞄のほうに行ってましたが無視。
「あれは先生の本なの。さくちゃんはお家に本あるでしょ?」「うん」とは言うが「欲しい」って。
何度か言ってたら今度は咲耶の鞄の中身を気になりだした友達が咲耶に「貸して」と言って追い掛け回すことに。
本のことはそれで忘れてしまったか?
「さくちゃん、皆はおもちゃを持ってきてないんだから貸してあげて皆で遊んで」って言うと遊ぶことも出来ました。
雨降り続きで子供たちも外で遊べずにストレスも溜まっていたのか、とってもはしゃいだ一日でした。
私たち親子にとってもいい勉強になりました。
咲耶はまだお友達の名前を言えないけれど前に2度一緒に遊んだ7月産まれのNちゃんが「さくちゃんも来るの?」って気にしてくれてたようです。
もちろん一緒に手を繋いだりして~

みんなは帰ったのに会館の前の公園で誰かが遊んでいるのを見て咲耶も「ぶー」って。ブランコしたいって。
水溜りがあったんだけど座らせました。
ひやひや。
早くいい天気になってよぉ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月26日 08時40分08秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自治会館でサークル(03/25)  
さくちゃんお友達たくさんできたね~
1ヶ月ご他のお友達もさくちゃんも覚えてるかな~?
新聞遊び楽しそうですね。デイサ~ビスでもにたような 新聞遊びしました。結構盛り上がりましたよ。 (2004年03月26日 11時14分12秒)

Re:自治会館でサークル(03/25)  
楽しそう、新聞紙遊びいいですね
散らかるのを覚悟でやってみよう♪ (2004年03月26日 14時39分12秒)

Re:自治会館でサークル(03/25)  
まさかげ  さん
娘さんかわいいっすね!
うどんの息子はH13、5,4生まれです~
育児がんばろうね!
(2004年03月26日 17時37分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: