さくちゃんの抵抗かわいいな~。

でも保育中は楽しめてよかったですね!

鶴見で定期的に実施していくんだね。

また再受講しようかな。(^^) (2004年10月20日 22時40分31秒)

chibiまるの部屋

chibiまるの部屋

PR

プロフィール

chibiまる

chibiまる

カレンダー

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
2004年10月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も雨。
これで連続3回雨。珍しいなぁ~
大忙しの朝。
早く起きれば良いんだけど、旦那の弁当作って咲耶にご飯食べさせてゴミの日のゴミまとめて旦那を見送ったあと速攻用意~
今日は遅れるかと思ったけれどぎりぎり間に合いました。
咲耶との保育室でのしばしのお別れは私たちが最後でした。(^0^)
一時はお菓子のハイチュウに騙されて納得したものの、いざ私が講座の部屋に行こうとすると大泣きですがって来ました。
「トイレ行くの~」と言って、連れて行ってもおしっこは出ません。咲耶なりの時間稼ぎ?ママと離れないでいるための考えのよう。
泣く子をなだめる事は無理で保育士さんに任せてきました。

あんなに離れ際に泣いていたというのに。
結構楽しめたんでしょうね。
ママのほうの講座内容は「区別のスキル」
日常のいろいろな出来事を、区別という観点から見ると見方が変わります!
というもの。
コーチの話や、みんなの話を聞いていると頷ける事ばかり。
あと1回でこの講座も終わりを迎えます。
また同じ講座を何度も受けたい気分です~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月19日 16時58分42秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ママイキイキ応援プログラム3回目♪(10/19)  
今日も色々学びが深かったのではないでしょうか?
ママの特徴に合わせてアレンジしていますから、ドキっとするでしょう?

ママイキは鶴見で定期的に開催していく予定です。
次回は多分1・2月。
もし都合があえば是非参加して下さい。
再受講は1回まで、です。
今回とはまた違う気づきがあるのが面白いです。

さくチャン、色々知恵を絞って頑張ってるのね。
子どもはたくましいので、慣れていくのも
早いですね~ (2004年10月19日 19時28分46秒)

Re:ママイキイキ応援プログラム3回目♪(10/19)  
+ルル+  さん
昨日はどうもでした~!
Chibiまるさんとの共通点、いっぱいあったね。でも心臓まではでてこなかったね。。。(笑)
ムフフ~どこも一緒だね~。マイクルも夜寝たくないとき、出ないのに「おしっこ」といいます♪ (2004年10月20日 22時36分30秒)

Re:ママイキイキ応援プログラム3回目♪(10/19)  
K-KIDS  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: