PR
カレンダー
まだまだ余震が続いている東日本。
地震発生から1ヶ月が過ぎました。
いろいろな形の支援が行われている中 、「ミーテ」さんが「絵本ひとり1冊運動」 の協力を呼びかけているのでご紹介します。
運動の主旨は
「絵本を物資として送るのではなく、『人の気持ち』と一緒に贈る」
「数多くというより、『絵本できずなづくり』のコンセプトを大事にした活動を行う」
「すぐに送るのではなく、事務局が管理し、タイミングをみて『人』とセットにして『場』への提供を行う」
というもの。
いらなくなった絵本ではなく、
「あなたが一番好きな絵本」、「ぜひ読んでほしい絵本」「子ども達が笑顔になってほしい絵本」を「あなたがおすすめする1冊」として、ミーテ事務局宛に送付していただくと、
事務局が責任をもって、集約・セット化し、状況や時期にあわせて、現地の人のネットワークを通じて「場」への提供を行うということ。
他にもミーテ会員の声で作る「応援おすすめ絵本リスト」の作成も同時に進めておられ、こちらへの協力も呼びかけています。
詳細は ミーテHP まで。