PR
カレンダー
今日は参観日。
合わせて学級懇談会=役員決め
それから総会。それから代表決め。
全て終了したのは午後一時でした・・・・。
授業参観は国語。
子ども達よくがんばっていたな。
楽しそうだな。
後半はダラダラと持たない感じの子も多かったな。
ムスメは相変らずマイペースだな。
これからの成長が楽しみだ!!
先生よろしく!!がんばって!!
そして私は友達と一緒に学級代表に立候補。
卒業までに一子2回するのがノルマと言われる代表の、1回目の権利を無事手に入れました。
ムスメも頑張っているんだから、母も頑張るよ!
いよいよ母の小学校での活動もスタートという感じです。
午後からは図書館で絵本の読み聞かせ会。
私は今回担当でなく応援でしたが、オカリナ演奏あり、えかき歌あり、春らしい要素が満載の楽しいおはなし会だったと思います。
いよいよこの会での活動も3年目に突入です。
早いものだなあ。