2013/05/29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いつから日記書いてないんだろ・・・と、見返したら、
去年の10月から!!

何から書けばいいかわからないので、
とりあえず、こないだの「運動会」から。

ちび(中3)
サイクロンリレー、全員リレー、
組体操、大むかでに出場。
縦割りクラス別に得点を競うので、クラス愛が高まる運動会。
得点が高いサイクロンリレーで1位をゲットして、

女子が2位で入ってきて、その後の男子で1位に!
朝練してがんばったかいがありました。
ちびのクラスは大むかでの始まる前には、
独特の掛け声「○○ LOVE!!」(○○は担任の先生の名前)をかけあい、
腕にも油性マジックで「優勝!」「○○ LOVE!!」と書きあい。
なんかいいね。青春だね。ってかんじでした。
残念ながら、総合得点は2位でしたが、
それぞれのはちまきに、「合唱コンは優勝しようね!」などと書きあい、
いい思い出になったみたいデス。

ゆい吉(小5)
ソーラン節、徒競走、騎馬戦に出場。

そろいの手作りハッピを着て、はちまきしめて・・・と用意する様子をみてて初認識!
ゆい吉さん、「お姉さんキャラ」でした。
自分の用意はさておき、まわりのみんなの用意を手伝ってあげてました。
3人くらいの用意をしてあげて、最後自分だけ用意してない状況になってて。
すごいなぁ。えらいなぁ。

小学校の方は、騎馬戦が面白かった!
今年から、1.一斉に戦う2.一騎打ち3.大将を守る戦いの3種類があり、
3が見ごたえありました。
赤白それぞれ1騎だけ大将がいて、その大将の帽子が取られたら終わりというもの。
まず、女子。
大将の周りを守るように取り囲み、その他は戦いに行く戦法。
ちなみに、ゆい吉の支える騎馬は守るように取り囲む役で、最後の方まで残ってました。
そして、男子。
なんの戦略もなく(?)、ぶぁ~っと全員一気に攻め、すぐ大将撃沈。
小5、小6の男女ってこんなかんじ?と結構笑えました。


今週末は、ちび修学旅行(京都・奈良)、
ゆい吉林間学校(鋸南)です。

またいい思い出が増えるといいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/05/31 08:49:25 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆいゆい♪

ゆいゆい♪

コメント新着

☆ぽた☆ @ Re:転塾(08/13) 絶対、塾の相性ってあると思う。 楽しく行…
あかいくるま@ Re:転塾(08/13) お久しぶり~(^^) 元気そうだね♬  塾の…
☆ぽた☆ @ Re:祝!10歳(10/17) おめでとうございます!!! もう、10歳な…
なな(^^) @ Re:夏休みレポート(09/06) こんにちは。 子の成長とともに夏休みも変…
なな(^^) @ Re:打ち上げ(03/28) 打ち上げ・・・最近の中学生は、やります…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: