2006年03月23日
XML
カテゴリ: 食べ物&手作り
4回目のリンパ球移植から一週間たちました。
今日は彼も休みを取り、二人で抗体確認の為のの血液検査に行ってきます。
抗体ができていればやっと不妊治療が再開できます。
結果が出るのは来週火曜日。
どうか、抗体が出来ていますように・・。
お返事&訪問は少し遅くなると思いますが、待っててくださいね。


昨日の午後、こんなものを作ってみました。
これはなんだか、わかりますか?

2180-01


コレを作る事になったことの始まり・・。
それは楽天のお友達、みきちんのお家にお邪魔した時の事。
京都についた初日、旦那様の手料理で中華のランチをいただきました。
その後、京都観光に出る前にしばしの休息。
私はみきちんのNOTE・PCで自分の日記のコメントにお返事を書いていました。
なれないPCであることに加えて、NOTEの手前のキーに腕が当たってご操作連発!
ちょうどその時、みきちんの旦那様が夕飯の仕込をしていて、
   サランラップがなくなりました。
そのときにふと思いつきました。
『このラップの芯で、ご操作防止腕枕が作れるかも♪』
大分に帰ってから、ラップの芯を綺麗に二つに分けて土台を作りました。
黄色い布を買ってきて、腕枕の製作に入りました。
両面テープで芯に布を貼り、腕枕をPCに固定するゴムをつけます。
腕を乗せても痛くないようにその上にクッションをつけました。
腕枕クッションは汚れた時に手洗いできるようにワンタッチテープで取り外し出来ます。
最後にクッションの綿がよれないように、飾りの刺繍で綿を固定して出来上がり。
PCに付けてみると、なかなかいい感じ♪
二つ作れたので、一つは京都にいる間ずっとお世話になったみきちんに差し上げたいと思います。
みきちんの好きな色を選んだんだけど・・。
どうかな~。
布を買った以外は全部家にある材料で出来ました。
制作費 105円、製作時間 1時間。
コレだけの時間とお金で楽しい時とPCの腕枕が出来上がりました。
ずっと腕枕が欲しかったんだけど、買うと高いんだもの。
作る楽しみと使う楽しみ、一石二鳥です。
これもリサイクルですよね。

サランラップの芯と布と刺繍糸を用意して・・

2182-01


NOTEパソコン用、腕枕の完成です

2181-01


ある事情により、楽天会員以外の書き込みを停止しています。
楽天以外の方は こちらの掲示板 をご利用ください。



日記の右側にスクロールバーがついています
スライドさせながら日記を読んでくださいね♪

チビ・アイコン


チビをポチッとクリックして
応援よろしくお願いします☆





大浴場のある宿検索








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月24日 08時12分29秒
コメント(82) | コメントを書く
[食べ物&手作り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

美夢たん

美夢たん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

悪女6814 @ Re:明けましておめでとうございます♪(01/07) こんばんは!お買い物中毒の私ですw 朝晩…
http://buycialisky.com/@ Re:乗馬を楽しんできました♪(04/29) cialis generika erfahrungenorder soft c…
http://buycialisky.com/@ Re:通常モード(01/06) cialis and chest paincan you take ciali…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: