2006年04月04日
XML
カテゴリ: 子供が欲しい
人工授精後5日目  基礎体温36.83度

今回も体温の上がりが悪く、いつから高温期に入ったのかわかりません。
なので人工授精の翌日を1日目として数えていこうと思います。

昨日は人工授精後初めての診察日でした。
前回の診察時に、主治医のM先生は出張中。
変わりに女医さんに人工授精をしてもらいました。
その後、M先生の治療とは違って、注射も薬も貰えず、不安だらけで帰ってきました。
日記で報告し、私の気持ちも『はっきりさせたい』と!
そして昨日、私の気持ちをちゃんと伝えました。
そのおかげかいつも打っているHCG注射と飲み薬、貼り薬を貰うことができました。
受精していたらそろそろ着床の頃・・。
頂いたデュファストンと貼り薬、エストラーナを今日から使います。
間に合うかどうかはわからないけど、卵ちゃんに頑張ってもらいたいです。

診察後、女医さんに
『排卵前に19ミリだった卵は綺麗に排卵されています
 卵がなくなったので、形が変形してきていますね
 内膜も12.6ミリで、良いと思います
 今回は注射を打ちましょう
 次の診察で、卵巣が腫れてこないかどうかの確認をしたいと思います
 次は、来週月曜日に・・』と言われ、
『M先生の予約を取ってください』とお願いしました。
月曜日の診察だと女医さんに当たってしまいます。
長い間で築き上げた信頼関係。
不妊治療を続けている間、ずっと一人の先生に診てもらいたいと思います。
次の診察は来週火曜日(11日)。
高温期も後半になっています。
それまで薬を飲んで、赤ちゃんに頑張ってもらいたいです。

凄く天気が良かったので、『良い景色が撮れたら』とデジカメもって行きました。
車の中からの写真ばかりで、少しお見苦しいかもしれませんが・・。
先週の別府の桜はまだ2~3分咲きでした。
週末の暖かさで、昨日の別府の桜は満開です。
私の住んでいるところももう少し・・。
今週、中ごろには満開を向かえそうです。

昨日撮った写真を日記の背景に使ってみました。

別府に入ると道路には南国を感じさせる木が・・

別府2209-01


左手奥に見えるのが、別府の街です

別府2210-01


別府港・ここからフェリーが出ています
運転中なので、タイミングがずれちゃいました

別府2211-01


別府の中心・正面真ん中に小さく見えるのが別府タワー

別府2212-01


信号で止まった時に、車の窓から撮影

別府2213-01


病院までの道沿い

別府2214-01


病院の駐車場の桜

別府2215-01



帰り道・写真奥の方が別府湾

別府2216-01



奥の方に見える街が『城下カレイ』で有名な日出

別府2217-01



事情により、楽天会員以外の書き込みを停止しています。
楽天以外の方は こちらの掲示板 をご利用ください。





日記の右側にスクロールバーがついています

チビ・アイコン


チビをポチッとクリックして
応援よろしくお願いします☆

東京ディズニーリゾート(R)

大浴場のある宿検索










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月04日 18時47分19秒
コメント(116) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

美夢たん

美夢たん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

悪女6814 @ Re:明けましておめでとうございます♪(01/07) こんばんは!お買い物中毒の私ですw 朝晩…
http://buycialisky.com/@ Re:乗馬を楽しんできました♪(04/29) cialis generika erfahrungenorder soft c…
http://buycialisky.com/@ Re:通常モード(01/06) cialis and chest paincan you take ciali…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: