2011年01月24日
XML
カテゴリ: チビ

今日からまた冷え込んでいます。
午前中の仕事を終え
 帰る時は雪がちらついていました。
明日の朝は氷点下みたいだし
 今度の週末は雪の予報だし!

寒くて気になるのが
 家で留守番してるニャンズのこと。
チビは南側のお部屋だから
 暖房なくても太陽が出ていれば
 そこまで寒くはありません。
問題はたっくん。
北側の部屋だから
 当然日差しははいらず。
なんでも食べちゃう"たっくん"なので
 毛布を敷くこともできません。
ケージの中に小さめの段ボールを入れてます。
段ボールハウスの中は
 どれくらい暖かいのかな。

春が来るのを楽しみにしてるのは
 たっくんだろうな~。


『仲良く使おうニャ』 『暖かいニャン』

CIMG8122-01




日記の右側にスクロールバーがついています
スライドさせながら日記を読んでくださいね♪


チビ・アイコン

ブログランキングに参加しています
チビをポチッとクリックして
応援よろしくお願いします☆




10倍 100ポイント 神戸マロン3個入り
価格 1,000円 (税込 1,050 円) 送料別
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月31日 16時55分51秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次なる寒波&寒さを凌ぐために(01/24)  
真夏と真冬はお留守番は心配ですよね。
私はエアコンとホットカーペットつけっぱなし;^^
流石にストーブは怖いので。
ダンボール温かいらしいですね。新聞も温かいらしいけど
たっくん新聞は食べちゃいますね;-- (2011年01月24日 16時42分23秒)

ハムスターのハミーさんへ  
美夢たん  さん
>真夏と真冬はお留守番は心配ですよね。
>私はエアコンとホットカーペットつけっぱなし;^^
>流石にストーブは怖いので。
>ダンボール温かいらしいですね。新聞も温かいらしいけど
>たっくん新聞は食べちゃいますね;--
●エアコンがつけられないのでたっくんには我慢してもらってます
 段ボールもかじってボロボロに…
 食べてないと思うけどうさ晴らしにかじってるのかも(苦笑) (2011年01月24日 16時51分41秒)

Re:次なる寒波&寒さを凌ぐために(01/24)  
猫のトト様  さん
北側だと寒いでしょうね。
うちでも北の部屋は昼間でも10℃以下です。
ダンボール箱は結構暖かいと思いますが、ふわふわの毛の付いたベッドはだめですか?
(2011年01月24日 17時27分01秒)

Re:次なる寒波&寒さを凌ぐために(01/24)  
チパリママ  さん
こんばんは
たっくん、可愛そうね。
何か良い方法があったらいいけど・・


>和菓子を手作りかぁ。
>材料揃ってれば誰でも簡単に作れるのかな?
>私のように不器用でも大丈夫かしら(苦笑)
-----
☆おはぎが簡単に作れるのを買って・・
形は悪かったけど(私、不器用)
美味しかったよ。 (2011年01月24日 19時35分37秒)

猫のトト様さんへ  
美夢たん  さん
>北側だと寒いでしょうね。
>うちでも北の部屋は昼間でも10℃以下です。
>ダンボール箱は結構暖かいと思いますが、ふわふわの毛の付いたベッドはだめですか?
●北側の部屋は朝の一番寒い時で10度くらいです
 毛のついたベッド、きっと食べると思います(涙) (2011年01月24日 20時06分54秒)

チパリママさんへ  
美夢たん  さん
>こんばんは
>たっくん、可愛そうね。
>何か良い方法があったらいいけど・・
●段ボールもすぐにボロボロにされちゃうけど、何もないと寒いので…
 発泡スチロールも食べたし、何をおいたらいいのかさっぱりわかりません

>☆おはぎが簡単に作れるのを買って・・
>形は悪かったけど(私、不器用)
>美味しかったよ。
●おはぎも作れるのね
 今は便利になりましたね (2011年01月24日 20時09分13秒)

Re:次なる寒波&寒さを凌ぐために(01/24)  
悠香♪  さん
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪
寒い日は お留守番させるのも気になるよね。

たっくんは 野良ネコちゃんだったのを保護してもらったんだから 寒さにはある程度強いんじゃないかな?
(2011年01月24日 20時17分18秒)

悠香♪さんへ  
美夢たん  さん
>こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪
>寒い日は お留守番させるのも気になるよね。
●毎日寒いから出かける直前までファンヒーターで暖めてるの
 帰宅するとすぐにストーブつけてるよ
 でもやっぱり寒いよね

>たっくんは 野良ネコちゃんだったのを保護してもらったんだから 寒さにはある程度強いんじゃないかな?
●そうかもしれないけど、結石になってるから寒くてオシッコの量が少なくなると再発しやすいからね
 なんとかしてあげたいわ (2011年01月24日 20時24分51秒)

Re:次なる寒波&寒さを凌ぐために(01/24)  
たっきー1  さん
こんばんは! 夜になり寒くなりました。 風邪やインフルエンザも流行っているので、お互い気をつけましょう。 (2011年01月24日 21時16分10秒)

Re:次なる寒波&寒さを凌ぐために(01/24)  
並んだ二人の後頭部が愛しい♪
仲良く寄り添うニャンズの姿って何とも言えませんね!
猫団子になっているところを見たいわ~♪ (2011年01月24日 21時46分13秒)

こんばんは  
明日の朝も寒いそうですよ。
雪降ってないといいですね。

レンジでチンするのは使っていないのかな?
我が家は3ニャンズ使用中です。 (2011年01月24日 22時01分25秒)

Re:次なる寒波&寒さを凌ぐために(01/24)  
そっかそっか、北側だったら、
温かさも、ちがってくるもんねぇ。

タッくん、、、美味しいのは、
ご飯だけだよ~~~~♪
ご飯以外のを食べないでいたら、
お部屋温かくなるよ~~~~~!!! (2011年01月24日 22時34分24秒)

Re:次なる寒波&寒さを凌ぐために(01/24)  
*まみり*  さん


 毛布もたべちゃうのよね
 じゃぁ
 なにもいれて
 おけないわね
 美夢たんさん
 心配になりますよね
 でも
 かえり道
 あわてないでね
 雪*あぶないから~ (2011年01月25日 00時34分31秒)

おはよう  
ニットサッキングがなければ、使いきりカイロを敷物の下に入れてあげられるのだけれど・・。

冬場に外にいたことはあるのかな?
だとしたら、案外寒さには強いけれど、そうでないと心配になりますね。

段ボールはとても暖かいようなので、いちばん寒い明け方さえクリアできれば段ボールでも大丈夫でしょうけれど・・。

ね、たっくん。 (2011年01月25日 04時52分50秒)

Re:次なる寒波&寒さを凌ぐために(01/24)  
うちも、モコの暖房に気を使います。
オイルヒーターのタイマー式があったので購入しようと思ったんですが売り切れ。。。
何度電話しても売り切れ、、、
オイルヒーターのタイマー付き(ONOFF)ってなかなかないんですよ
これがあれば、たっくんも温かくすごせるかも! (2011年01月25日 08時25分53秒)

Re:次なる寒波&寒さを凌ぐために(01/24)  
天気の寒い日は特にお留守番ニャンコが気になりますね。
家はシロがゲイジで闘病していたとき、発砲スチロールの箱を入れてました。
ペットボトルにやけどしない程度のお湯も入れておくと、結構暖かいですよ。
猫体の反射熱で暖かいマットはどうかしら?
なんとか食べずに暖められる方法があると良いですね。 (2011年01月25日 09時14分54秒)

Re:次なる寒波&寒さを凌ぐために(01/24)  
礼夢☆光  さん
何でもたべちゃうたっくんには厳しい冬だね・・
主人は猫は立派な毛皮を着てるから人間が思うほど
寒くないって言います
猫は昔からこたつで丸くなる♪って歌詞がある程寒がりです
ライムは病気のにゃんはウイルスが寒くなると活発になるから室温は26度設定で冬の間はずっとエアコンの暖房入れっぱなしです・・
(2011年01月25日 13時20分26秒)

たっきー1さんへ  
美夢たん  さん
>こんばんは! 夜になり寒くなりました。 風邪やインフルエンザも流行っているので、お互い気をつけましょう。
●夜になると冷えてきますね
 ストーブガンガンたいて部屋を暖めてから眠ります (2011年01月25日 17時26分03秒)

満月のあかりさんへ  
美夢たん  さん
>並んだ二人の後頭部が愛しい♪
>仲良く寄り添うニャンズの姿って何とも言えませんね!
>猫団子になっているところを見たいわ~♪
●昨日は並んでも喧嘩になりませんでした
 その日の気分だから見張ってなきゃいけないんですよ
 猫団子、今年も無理かな(苦笑) (2011年01月25日 17時27分40秒)

☆キラキラ☆77さんへ  
美夢たん  さん
>明日の朝も寒いそうですよ。
>雪降ってないといいですね。
●タイマーで運転するようにしてるんですけどね
 それまでは寒くないのか心配

>レンジでチンするのは使っていないのかな?
>我が家は3ニャンズ使用中です。
●たっくん、なんでもかじっちゃうから…
 穴があいても困るし、たっくんの体温でなんとか乗り切れないかなぁ (2011年01月25日 17時29分51秒)

くま(#´艸`)プププさんへ  
美夢たん  さん
>そっかそっか、北側だったら、
>温かさも、ちがってくるもんねぇ。
●たっくんのお部屋はヒンヤリしてるよ
 寒いと水を飲む量が減って結石になりやすいのよね

>タッくん、、、美味しいのは、
>ご飯だけだよ~~~~♪
>ご飯以外のを食べないでいたら、
>お部屋温かくなるよ~~~~~!!!
●靴下や洋服も食べちゃうからね
 フリースの敷物おいてあげれないの
 たくぅ、ちょっとは学習しようよ (2011年01月25日 17時31分57秒)

*まみり*さんへ  
美夢たん  さん
> たっくん
> 毛布もたべちゃうのよね
> じゃぁ
> なにもいれて
> おけないわね
●毛布、フリース、Tシャツ、靴下…
 発泡スチロールも食べちゃうたっくん
 何も敷いてあげれません

> 美夢たんさん
> 心配になりますよね
> でも
> かえり道
> あわてないでね
> 雪*あぶないから~
●日中も朝方もきっと寒いでしょうね
 なにか寒さ対策してあげたいわ (2011年01月25日 17時33分57秒)

あびあんとーさんへ  
美夢たん  さん
>ニットサッキングがなければ、使いきりカイロを敷物の下に入れてあげられるのだけれど・・。
●段ボールさえすぐにボロボロに…
 でも寒いのは可哀想なので入れてあります

>冬場に外にいたことはあるのかな?
>だとしたら、案外寒さには強いけれど、そうでないと心配になりますね。
●たっくんと初めて出会ったのは二年前の冬
 外にいた経験もありますが、結石になったから少しでも暖かくしてあげたくて…

>段ボールはとても暖かいようなので、いちばん寒い明け方さえクリアできれば段ボールでも大丈夫でしょうけれど・・。
>ね、たっくん。
●タイマー運転をセットして寝るので、一番冷え込む時間には暖かいはずなんですけどね
 たっくん、ママの気持ちわかってくれてるかしら (2011年01月25日 17時37分14秒)

ジュエリー37さんへ  
美夢たん  さん
>うちも、モコの暖房に気を使います。
>オイルヒーターのタイマー式があったので購入しようと思ったんですが売り切れ。。。
>何度電話しても売り切れ、、、
>オイルヒーターのタイマー付き(ONOFF)ってなかなかないんですよ
>これがあれば、たっくんも温かくすごせるかも!
●いくら外で暮らしてた経験があっても寒いのは可哀想だもんね
 オイルヒーターって留守中につけてても大丈夫なのかしら?
 火事になっても助けてあげれないから心配で使えないのよ (2011年01月25日 17時39分11秒)

ランランリンリンさんへ  
美夢たん  さん
>天気の寒い日は特にお留守番ニャンコが気になりますね。
>家はシロがゲイジで闘病していたとき、発砲スチロールの箱を入れてました。
>ペットボトルにやけどしない程度のお湯も入れておくと、結構暖かいですよ。
>猫体の反射熱で暖かいマットはどうかしら?
>なんとか食べずに暖められる方法があると良いですね。
●発泡スチロールも食べて病院で処置を受けたことがあります
 何を食べるか、まったく見当がつかないので何も入れてあげれません
 段ボールなら、食べてもウンチと一緒に出てくるって…
 ペットボトルにお湯を入れてみようかな (2011年01月25日 17時41分26秒)

礼夢☆光さんへ  
美夢たん  さん
>何でもたべちゃうたっくんには厳しい冬だね・・
>主人は猫は立派な毛皮を着てるから人間が思うほど
>寒くないって言います
>猫は昔からこたつで丸くなる♪って歌詞がある程寒がりです
>ライムは病気のにゃんはウイルスが寒くなると活発になるから室温は26度設定で冬の間はずっとエアコンの暖房入れっぱなしです・・
●たっくんもエイズキャリアだから心配なんです
 お部屋にはエアコンがつけれなくて…
 毛布をかけてあげたくても食べちゃう可能性が高いし(苦笑) (2011年01月25日 17時43分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

美夢たん

美夢たん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Comments

悪女6814 @ Re:明けましておめでとうございます♪(01/07) こんばんは!お買い物中毒の私ですw 朝晩…
http://buycialisky.com/@ Re:乗馬を楽しんできました♪(04/29) cialis generika erfahrungenorder soft c…
http://buycialisky.com/@ Re:通常モード(01/06) cialis and chest paincan you take ciali…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: