2017年01月27日
XML
カテゴリ: チビ


去年の夏から
お腹の調子が悪いチビ。

お薬飲んだり
フード少しずつ増やしたりと
あれこれしてきたけど
未だに軟便が治らず。


セカンドオピニオンを受けたら
『腸から水分補給できるように
フードをふやかしましょう』


今まで週に2回程度だった軟便が
毎日になってしまって…。

先生には申し訳ないけど
カリカリフードに戻しました。

これからどうしよう…


待合室にて

P1020679


診察台の上で固まってます

P1020681




日記の右側にスクロールバーがついています
スライドさせながら日記を読んでくださいね♪

チビ・アイコン

ブログランキングに参加しています
チビをポチッとクリックして
応援よろしくお願いします☆


おやき×9種類 価格 2,500円 (税込) 送料無料














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月27日 14時08分03秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:セカンドオピニオン(01/27)  
黒猫の福  さん
以前、どこかでビオフェルミンだったかな?人間の整腸薬をあげていますという話を読んだことがあります。
猫ちゃんにも効果があるということでした。
下痢が続くと体力がなくなるから、早く治ると良いですね!
粒の小さいゴハンに替えてみてもダメでしょうか?
お大事に! (2017年01月27日 14時22分24秒)

Re:セカンドオピニオン(01/27)  
猫の机  さん
原因が分からないと不安ですよね。
うちもがっちゃん、吐き癖があるので
フードとか替えてみたりしています。

高齢のためという場合もあるようですね。
元気そうだけどね。チビちゃん、よくなってね。
(2017年01月27日 21時16分51秒)

Re:セカンドオピニオン(01/27)  
つれりん  さん
こんばんは。
チビちゃん、長くお腹の調子を崩しているのですね、心配だね。
カリカリに戻して調子は良くなってきたかな。
寒い季節ですから風邪などにも注意してね、
どうかはやく良くなりますように。 (2017年01月30日 20時38分26秒)

Re:セカンドオピニオン(01/27)  
りっち〜  さん
お久しぶりです~!!
チビたんおなかの調子が悪いのですか??
一時的なものだったらうちのチャーミーも
あるんですけど・・
昨年の夏からってちょっと長いですね。
美夢たんさんも心配ですよね・・
フードでかなり改善するって聞いたこともあるんだけど・・

確かにセカンドオピニオンって大事かも。
きらも昨年は2回も脂肪腫の手術をしたんだけど
しない選択肢もあるかな、セカンドオピニオンかなって
私も考えてはいます・・
慣れたところの方がいいんですけど・・
むずかしいですよね。

チビたんよくなりますように。
お大事に・・!! (2017年02月03日 00時08分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

美夢たん

美夢たん

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

Comments

悪女6814 @ Re:明けましておめでとうございます♪(01/07) こんばんは!お買い物中毒の私ですw 朝晩…
http://buycialisky.com/@ Re:乗馬を楽しんできました♪(04/29) cialis generika erfahrungenorder soft c…
http://buycialisky.com/@ Re:通常モード(01/06) cialis and chest paincan you take ciali…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: