PR
カレンダー
コメント新着
I didn't recognize you.
君が誰だかワカラナイ!

最近は、何処に行っても普通に泡盛が飲める。
何年か前には考えられなかったことです。
仕事で東北あたりに行くと打ち上げは
米の美味さもあって日本酒ということになるけど、
そんな中でも泡盛が売られているのにはビックリしたことがある。
まあ、正直いって日本酒が間違いなく美味い地域だし
焼酎も甕仕込みとか、黒麹仕込みとかがあって十分美味い、
だから郷に入れば郷に従えで、日本酒や焼酎を戴くことにしていているが、
酒はそこの土地のものが一番美味いわけよよね!
沖縄から来たと言うと、「やっぱり泡盛がいいですか?」と聞かれたりするけど、
「ここの地酒を飲みましょう」と言ってます。。
そして・・気持ちよく酔って話が盛り上がってくると
何処で呑んでいるかが判らなくなり
隣の人間に 「君は誰・・?」
なんてことになる?!
とまあそう言うことで、
昨夜は「ウンケー」!
地域の犬ネコ救済投げ銭ライブ後に関係者みんなで
美味しい酒を飲みました♪(^O^)。
外では「道じゅねー」!

各集落の若者が衣装を着けて隊列を組み、
三線の音と歌に合わせて勇壮な太鼓としなやかな手踊りを披露します
祖先の霊の供養と、無病息災・家内安全などを願い、
エイサーを踊りながら、家々を訪ね町を練り歩くのが、 道じゅねー
です。
・
・
・
・
・
・
・
・
深夜に帰ってシャワーを浴びようと思えば・・・

♪ Duke Ellington . In a sentimental Mood ♪