ちっちゃい惑星

6月21日(近松)

6月21日(徳山・近鉄松下百貨店)

中古市の売り出しへ行ってきました。
リサイクル着物700円からとあり期待していたのですが、
2日目ともなると残ってません。
1万円以上のものがほとんどでした。

結局、洗える絽の着物をGET!
百貨店共通商品券を持っていたので、
少しは安く買えました。
こーんな柄です。↓

駒絽の麻の葉

青地に小さ目の麻の葉の柄の小紋です。


帯を色々と試してみたのですがどうでしょう?
帯締めもその辺にあったもので済ませているので、ご意見をいただけるとうれしいです。

1.水色の博多織半巾帯(綿)
麻の葉・水色半巾
まず、後姿からいきまーす。

2.白地に赤い柄の献上博多名古屋帯(ポリ)
麻の葉・名古屋
ゴメンナサイ。ちょっと見えにくいですね。

3.白地に朱の柄の博多織半巾帯(絹)
麻の葉・白半巾
気になる下腹を両手で隠して!
帯が見えないって?
すみません。m(_ _)m


コレなら透けが少ないよっていわれて買ったのですが、
やはり、夏物ですね。透けてます。
浴衣姿をUPしたときより顔のぼかしを入れていないので、結構見えますね。
キャーーー。はずかしーー。
既製品なので、おはしょりが長い長い。うまく処理できてるかしら?


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: