PR
キーワードサーチ
tmt *^-^*さんカレンダー
コメント新着
サイド自由欄
今週は仕事が忙しいです
電話の受信してまして、取っても取っても鳴り止まない
声が枯れる前に言葉噛む私
恥ずかしい
土曜日まで5連勤
土曜のフルタイムは、生きていられるだろうか?
いや、噛まずに済むか?私
疲れを感じる主婦です
さて。
幼稚園バザーに提出した品々、これが最後です

シュシュはこれ1個だけ
ゴムを編みくるむのが結構苦手です
なんかくるくる編地が回っちゃって、やりにくいの
でもそんな話聞いたことないし、私だけ
ミニマルシェバッグは本体の色があまり可愛くないので、お花やリボンでおめかし

去年も編んだリボン。

お花とウサギ
ウサギは顔を可愛くと頑張ったけど、可愛くないのもあるわー
最後はクマちゃん2個
前回の羊ポシェットで使用した、子汚いベージュもこもこ糸。
何とか使おう必死
どうしても体がでぶっちょになるー
ポシェットつけて必死のごまかし
手間かかるから、2個で限界でした。
小学校のと違って、こちらはビーズ班役員さん達が、色んな何かに仕立ててくれたはずです
ヘアゴムや携帯ストッラップになったのかなー
「はず」というのは、今年は園のバザーも見に行けなかったんです
たくがおたふくかぜで1週間近く登園停止。
しかも結果的におたふくじゃなかったという結末
耳下腺が腫れたので、誤診しやすいからしょうがないんですけどね
今年は役員さんに知り合いもなく、写真も撮ってもらえなくて。
小学校も園もバザーは品物だけ手作り品出しただけで、結果が見れずなんだか残念でした・・・
縁がないのかなぁ~バザーに
明日も忙しそうだな~頑張ろ
よろしければ、ぽちっと押していただけると励みになります![]()