だんだん元気になってきました。ちでです。
体の湿疹も少なくなって、結構楽になってきました。
まぁまだちょっと痒いんでぼりぼり掻いちゃったりしてるときありますがw
この分だと来月にはもうすっかり消えているかも知れません。
さて、最近全くINしていないので、当然RSの状況は全くわかりません。
つまるところネタがないわけですが、最近物理弓育て始めた友達が、育成どうしたらいいかなって聞いてきたので、ちで的に考えてみることにしました。
LV1~LV51
とにかく マシン35取得を最優先 に、ひたすら秘密やPTで狩りです。
無限矢手に入るまでは矢代が多少かさみますが、最近は無限矢の値段が暴落もいいところなので、そこまで矢にお金を取られることはないでしょう。
装備はシュトラ装備など、 黄ダメ装備 を中心に。
余裕があるなら、マシンを30で止めてスキル装備で+5しておくと後々便利ですね。
マシンはCP獲得と消費がイーブンになる35止めがセオリーです。
ステ振りは、LVごとに 健康1力3 で上げていくといいと思います。
LV51~LV76
マシン35達成したところで、次は インターバルシューター にふっていくことにします。
インターはとりあえず 30 を目標に。
30で最大本数の7本になるので、ここまで上げるのがいいかと。
インターは必中なので、狩りでもGvでもかなり役立つスキルだと思います。
狩場は秘密やアルパス、手伝ってもらえるならエルフなどがお勧めですね。
LV76~117
ここからは ビットマスター に向けてあげていきます。
スナイプも欲しいところですが、ちではGvを優先するタイプなので、Gvに必須なビットから上げていこうと思います。
できれば、この辺りで威厳固定90近い指なんかがあると便利ですね。
100超えると高いですが、それ以下なら割りと安く手に入ると思います。
実際、冠や骨首などでカリスマが必要でない限りは、100以上の固定にこだわる必要はないと思います。
狩場はアルパスからコロに入っていくといいかと。
LV117~150
ビットマスターから今度は MMM30 を目指します。
MMMは最低30は無いと使えないスキルになってしまうと思うので、ちまちま上げるよりは一気に30まで上げてとめておくのがいいと思います。
30くらいあれば、装備でブーストすればそれなりに防いでくれるようになるかと思います。
MMM30くらい取ったところで、Gvに参加できるようになってくると思います。
余裕があれば、 ワールランニング1 を取っておくと便利ですね。
狩場はコロ~藪~神殿B2か魔法傭兵ですね。
神殿B2では釣りが仕事になるので、MMMを範囲職に回して釣りに励みましょう。
魔法傭兵ではマシンでCP貯めつつビットを撃っていれば、タゲを取ったりできるかもしれませんね。
魔法傭兵などの抵抗必須狩場では、BISさんに頼らず抵抗をしっかりそろえていくのがマナーです。
装備は、黄ダメ中心から ダメ物に変えていく時期 ですね。
お金に余裕があるなら、 腕はSF にすると長く使えていいと思います。
LV150~LV176
ここからは スナイプ を上げていきます。
スナイプをマスターしてしまえば、正直マシンは要らなくなると思うので、スナイプビットでPTに貢献します。
それなりに火力も出ると思うので、問題はないと思います。
現状は難しいようですが、LV200以下制限戦ならGvでも高火力として活躍できるでしょう。
狩場は神殿B2か魔法傭兵~パブル鉱山あたりでしょうか。
塩ソロもありですね。
ソロするときは、運固定100↑の指があると便利です。
LV176~200
ここで インターをマスター します。
インターをマスターしたら、とりあえずGv物理弓として必要なものは完成です。
装備はとにかく ダメ物や速度物を中心 に。
Gvに出る場合は当然ながらHP装備も必須ですね。
LV200~226
ここからは、ちょっと迷うんですが、 MMMを先にマスターするか、物理槍スキル に振っていくかのどちらかがいいと思います。
弓にこだわるならランドもいいですが、後々は物理槍の方がソロ効率もよくなるし、狩りが楽になります。
PT=弓、ソロ=槍で使い分けるといいですね。
というわけなので、ちでは物理槍スキルに振っていくことをお勧めします。
226の時点で サイドステップ50とダミー1 の取得が可能です。
先に回避スキルを上げたのは、Gvでランサーに変身して逃げようと思ったときに、少しでも回避スキルがあったほうが生き延びられるかなと思ったからです。
実際は、Gvではダミーよりもブレイキングの方が使えますし、あまり意味ないといわれるかもしれませんが、狩りも見据えたスキル振りということでステップ系を上げます。
狩場は小さな墓や呪いの墓といったところでしょうか。
LV226~251
次に サプライジングレイドマスター を目指します。
ラピッドスティンガーかレイドかは好みが分かれるところなので、お好みでかまいませんが、個人的には物理槍にはレイドの方が向いていると思います。
狩場は、倉庫か呪いの墓のリッチかソロですね。
神殿もありますが、範囲狩場なので物理としては仕事がなく、ほとんど寄生状態になってしまいます。
この辺りから 運装備 にも目を向けていくといいと思います。
LV251~287
次に エントラップメントピアシング を上げます。
これで一応槍スキル完成です。
エタナがないですが、一応ソロも可能かと思います。
狩場はスウェブやトラン森などでソロするのが主になるかと思います。
装備は 自分のLVでつけられるダメの強い弓、槍はホースキラー で十分かと思います。
LV287~LV328
ここから 再度MMM を上げます。
狩り優先の場合は、先にエタナを30くらい取得するのもありかと思います。
その辺はお好みで。
狩場はデスナイトかソロって所でしょうか。
LV328~381
最後に エターナルプロジェクター をマスターします。
これでとりあえず物理槍弓のスキルはOKかなぁと思います。
あとはお好みでテイルを取るくらいですかね…。
狩りは300越えた辺りからソロを中心に。
異次元SF を目指せるといいですね。
個人的にはこれで完成かなぁと思います。
欲を言えばマルチを取ったり、CP獲得系スキルを上げていったりなどはありますが。
まぁその辺は各個人にお任せということで。
こんな感じでどうでしょう??
まぁ穴は結構空いてると思いますが、最後のところは各人の判断だと思うので、参考程度にお願いします。
PR
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ