泣き虫ママの育児日記

PR

Profile

chiegin

chiegin

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.10.03
XML
カテゴリ: きのちゃんの事
 昨日は1日忙しい日でした。

別途料金が発生するけど、ついでに超音波の検査も受けておきました。
結果は、子宮ガン検診は綿棒で菌?か何かを培養してから結果が出るので、郵送で送られてくるんだけど、超音波の所見では、子宮の形も良く、目に見える筋腫などもなく、卵巣も問題なしと言う事でしたので、子宮ガンの方も問題なく、特に不正出血や痛みが起こらなければ、1年に1回検診を受けておけば安心でしょうとの事でした。
ついつい、症状が出てから病院に行く事になってしまうけど、やはり検診って大事だなぁって思いました。せめて子供達が成人するまでは、元気でいたいしね。
こちらの産院には、きのちゃんの妊娠が発覚して妊娠6ヶ月くらいまでお世話になって以来の行ってなかったんだけど、その時の看護士さんもいらして「あら、お久しぶり」って感じですごく懐かしかったですね。こうやって声をかけてもらえるのもすごく嬉しいですねハート
そして、区役所に書類を取りに行って、きのちゃんを迎えに行って、お嬢のお迎えをして、お昼ご飯を食べて、次はきのちゃんの面接。
今度はお嬢を預けて、幼稚園へGO


幼稚園に着くと、男のY先生のお出迎えに、きのちゃん緊張でカチコチにその後も、名前も言えずでしたねぇ。若くんが来たらちょっと緊張もほぐれて遊びだしたりしてたけど、面接ではK先生(女性)でも、ほとんど喋らなかったですねぇ。 お嬢の時 は、それなりに受け答えできたんだけどなぁ。まぁ早生まれだしね。この歳での半年の差は大きいですねぇ。
有名幼稚園みたいに、しっかり受け答えできないと面接に落ちるとかそういうのではなく、どういう感じの子か見る程度の物だと思うのでまぁ大丈夫でしょう。
面接が終わってから、木の滑り台で少し遊んでから帰りました。きのちゃんは鶏やウサギを見たかったんだけど、雨が降ってるからだめでした。この月末に体験入園があるから、その時にゆっくり遊びたいですね。

 終わってから、先生に今年の様子を聞くと、願書受付開始の13時半は凄かったらしく「何人来るの?」っていう状態だったようで、その後は落ち着いたらしいけど、定員いっぱいいっぱいみたいです。そしてその半分が、お兄ちゃんお姉ちゃんがこの幼稚園に通ってた弟妹との事でした。とりあえず、無事入園できそうなので一安心です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.03 05:48:59
コメント(4) | コメントを書く
[きのちゃんの事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

chiegin @ Re[1]:こどものくに(09/15) あっき~ママさん >うちも、ここ1週間ほ…
あっき~ママ@ Re:こどものくに うちも、ここ1週間ほどまえから、公園の草…
chiegin @ Re[1]:ちくちく教室(09/13) あっき~ママさん >昨日は、ありがとう!…
あっき~ママ@ Re:ちくちく教室 昨日は、ありがとう!お疲れさま。 ちくち…
chiegin @ Re[1]:作品展(09/03) 大キリンさん >入選おめでとうお嬢さん、…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: