こんばんは。

象の鼻は、ほんとに寝そべってるように見えますね(^^)
見れば見るほど、そう見えてきますよ。
やっぱ、こういうとこで食べる海産物は最高ですよね。
いや~食べたいです。特にイカが(^^) (2012年11月29日 22時24分31秒)

チエゴンのブログ

チエゴンのブログ

PR

プロフィール

chiegon777

chiegon777

お気に入りブログ

アドベンチャーワー… New! inkyo7さん

バナナトーストその7 New! mimi2385さん

待て待て待て待て笑🤣 New! 堅子ちゃまさん

2025春旅・・・12日目。… New! ナイト1960さん

藤色の花2種 (都忘… ひろみちゃん8021さん

岩手でのお花見もこ… 7usagiさん

大手町ホテルでbirth… じぇりねこさん

GWの思い出 すずらん*さん

楽天 tamagoyasannさん

*a feeling life ** … ☆菜未☆さん

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

カレンダー

2012年11月29日
XML
カテゴリ: 佐賀県

皆さんお気遣いのコメントありがとうございました

まだ本調子ではないですが、ボチボチ頑張って行きたいと思います

先週は母が家に泊まりに来てたので、

近場に1泊2日で出かけました

七ッ釜01

この写真には母と旦那が

人が写ってない写真が無かったのでモザイク処理で登場

七つ釜 は、佐賀県唐津市湊町北西部に位置し、

上場台地が玄界灘に落ち込む場所である。

玄武岩の柱状節理が発達していることで知られる。

「屋形石の七ツ釜」(やかたいしのななつがま)として、

1925年に国の天然記念物に指定された。

七ッ釜02

海食によって実際には7つ以上の洞がある。

洞窟が開いてるのわかりますか

波が相当に荒いんでしょうね

七ッ釜03

この写真ぞうさんが寝そべってるように見えませんか

象の鼻(屋形石) って言われてるそうです。


七ッ釜から車でちょっと行った所にある 波戸岬 へ移動しました

波戸岬01

さざえのつぼ焼きがあるじゃないですか~

やっぱり観光地に来たら食べないといけないでしょう

波戸岬02

おばちゃんがいっぱいさざえ焼いてたので、

さざえ・いか・小さなアワビを注文

波戸岬03 波戸岬04

波戸岬05

サザエもみりん入ってるかな?

ちょっと甘めのつぼ焼きで美味しい


お腹もいっぱいになって 玄海海中展望塔 の方に移動しました。

波戸岬玄海海中展望台01

1970年(昭和45)、日本初の海中公園地区に指定された玄海海中公園内にあり、陸地から86mの桟橋で結ばれたシルバーグレーの海中展望塔。海上デッキからは玄界灘の島々を見渡せ、水深7mにある海中展望室の24個のガラス窓から、海中を泳ぐ魚や熱帯海藻などを観察できる。



動画発見

波戸岬玄海海中展望台02

展望塔の中のガラスからはイケスとかに飼われてないのに、

沢山の魚を見ることができました

波戸岬玄海海中展望台03

お~~~

これはもしかして・・・

私たちが魚を見てるんじゃなくて魚が私たちを見てるんじゃない

じっと見てたら・・・鯛の目がこちら見てるような気がしてきたよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月29日 17時19分38秒
コメント(48) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
唯我独尊7  さん
一夜干しの烏賊焼きかな? (2012年11月29日 17時32分30秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
唯我独尊7さん
>一夜干しの烏賊焼きかな?
-----
唯我独尊7さん こんばんわ^^

そうで~す♪
イカにマヨネーズつけて食べたら美味しいですよね^^ (2012年11月29日 18時09分52秒)

今晩は  
煩悩!  さん
撒き餌してるのかな・・・魚も魚眼で見てるんだね。 (2012年11月29日 18時35分49秒)

Re:今晩は(11/29)  
chiegon777  さん
煩悩!さん
>撒き餌してるのかな・・・魚も魚眼で見てるんだね。
-----
煩悩!さん こんばんわ^^

展望塔の上で餌が売ってたのでここに来た方が餌あげてました。
ただ海の上からは魚が餌食べてるのかわからなかったですね^^;

鯛の目がギョロギョロ・・・
見てましたよ~~~(笑) (2012年11月29日 18時42分03秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
pike pon  さん
こんぱんは~
海綺麗~
海象面白~
鮑食べタイ~
野良魚がいっぱいですね^^;
立派な鯛さんまで。。(。・ρ・)ジュル
家にこんなのあったらなぁ~♪
(2012年11月29日 19時21分54秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
mkd5569  さん
こんばんは
お魚さんいっぱいの光景きれいですね~
今宵もいい夢を(o・_・)ノ
h (2012年11月29日 19時44分34秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
ハナマーマ  さん
こんばんは!

お泊りでお出かけ、親孝行出来てよかったですね~♪
お母様、幸せですね^^
ご主人様も、優しそう(*^_^*)

さざえやいかにあわび、ちょ~美味しそう~☆こちらまで臭って来そうです^^

素敵な展望でしたね~♪いつか行ってみたいな~^^
こちらは海無し県なので、いつも羨ましく、楽しみに拝見しています^^ (2012年11月29日 20時19分39秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
pike ponさん
>こんぱんは~
>海綺麗~
>海象面白~
>鮑食べタイ~
>野良魚がいっぱいですね^^;
>立派な鯛さんまで。。(。・ρ・)ジュル
>家にこんなのあったらなぁ~♪

-----
pike ponさん こんばんわ^^

そうなんですよ♪
海の中には鯛がいっぱい泳いでました。
これ1匹500円としても何匹いるんだろう?
1匹でいいから欲しいって思っちゃいました(笑)

pike ponさんは淡水魚の水槽なんで、そっちの方で大きなピラルクー飼われてみませんか?^^
スケールでっかくて楽しそうですよ^^ (2012年11月29日 20時33分53秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
mkd5569さん
>こんばんは
>お魚さんいっぱいの光景きれいですね~
>今宵もいい夢を(o・_・)ノ
>h
-----
mkd5569さん こんばんわ^^

いつもありがとうございます○┓ペコリ

はい♪

ここで随分長い時間ぼ~~ってしてました。

こころが落ち着く所でした^^ (2012年11月29日 20時49分56秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
ハナマーマさん
>こんばんは!

>お泊りでお出かけ、親孝行出来てよかったですね~♪
>お母様、幸せですね^^
>ご主人様も、優しそう(*^_^*)

>さざえやいかにあわび、ちょ~美味しそう~☆こちらまで臭って来そうです^^

>素敵な展望でしたね~♪いつか行ってみたいな~^^
>こちらは海無し県なので、いつも羨ましく、楽しみに拝見しています^^
-----
ハナマーマさん こんばんわ^^

母も喜んでくれてよかったです♪
親は元気な内にあっちこっち行きたい所にはつれて行ってあげたいなとは思ってるものの・・・金銭的余裕が^^;
でも今回は連れて行けてよかったです^^

ハナマーマさんのところは近くに海ないんですね^^;
私も昔は1時間くらい車で行かないと海なかったんで海に憧れてた時期がありました。
海っていいですよね(^_-)-☆
私も大好きです^^ (2012年11月29日 20時53分45秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
ぺてぃめぐ  さん
お母様と三人でご旅行だったんですね。
ご主人、優しい方ですね。素敵だわ。

サザエにイカ、アワビ、と~っても美味しそう!
窓から見える鯛も美味しそうに見えちゃうんですけど・・私。

父が元気な頃、家族で遊びに行ったなぁって、懐かしかったです。
ちょこっと涙が出ちゃいました。 (2012年11月29日 20時56分38秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
こんばんは(^^♪

旅行を一緒にさせて頂きました。
寒い気候なのに、温かいご旅行でしたね。

海の幸、おいしそう( ^)o(^ )
食べたいなぁ。。
でも、サザエのしっぽの黒い所、苦くて、苦手です。
通の方は、あそこがおいしいと言われますが。。
アワビも、イカもいいなぁ。。。
なかなか、新鮮な物は、獲れる所でしか食べる事できませんよね。

海中公園は、多分、近辺で、餌をまいていて、お魚がたくさん寄ってくるのだと思います。
足摺岬海中公園で、そうしているのを、見ましたから。
本当に、こちらが箱の中に入っているのですから、人か?魚か?どちらが主役なのだろうという気にさせられますよね(笑)

お母様孝行、お疲れ様でした。
でも、お母様も満足されたでしょうね(^.^)

(2012年11月29日 21時01分16秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
teapot5064  さん
こんばんは~♪
ゾウさん見えました!
見ようによってはカメさんにも(((^^;)
ご主人優しそうな雰囲気ですね。輪郭から伝わってますよ♪ (2012年11月29日 21時34分21秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
la-ta  さん
そうさんに見えました!
頭ごとお鼻は海の中へ~♪
(2012年11月29日 21時35分26秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
こんばんは。

海食によって形成された洞窟、
山の洞窟とは一味違いますね。

象の鼻(屋形石)、似ていますね。
中国の桂林にも象鼻山があります。 (2012年11月29日 21時45分53秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
ばなびー  さん
荒々しい冬の海って感じだね。外海だからかな。
美味しいものを食べて、魚とマジマジ見つめあえてよかったね。
(^◇^)
(2012年11月29日 21時49分23秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
こんばんは~(^^)☆

お母様喜ばれた事でしょう♪

さざえ・いか・アワビ~新鮮で
美味しそうですね^^*

わぁ~本当にぞうさんが寝そべってるように
見えますね(^◇^)!

魚も海藻類も気持ち良さそう♪
確かに~こっちが見られている感じですね (*≧m≦*)ププッ

いつもありがとうございますm(__)m

☆(*^・^*)☆ Good job today.

(2012年11月29日 21時53分10秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
ジョー0114  さん
確かに、象が寝そべっているように見えますね。

耳がないです。


私、サザエが大好きなのです。

ずいぶんご無沙汰です。

きれいなところですね。

今日もよろしくお願いします。 (2012年11月29日 22時06分55秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
こんばんわ~!
さざえのつぼ焼き、何年食べてないだろう?
あのくるくるっとした最後のとこが好きー。
いかも美味しそう♪
マヨと七味だな。

生きた魚を見るの大好きです。
昔は父ともぐりに行ってました。
海と一体になる感じがいいんだよね♪ (2012年11月29日 22時08分56秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
男性的な、面白い地形ですね。

さざえ美味しそう。そう言えばさざえは、爪楊枝で上手に取らないと、黒い部分の先が貝から出てこないことがありますね。私よくやっちゃいます(笑) (2012年11月29日 22時20分45秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
yozuman  さん

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
kei+゜  さん
こんばんは。

すごくいいとこなんですねぇ♪

さざえの壺焼き、
わたしも大好きです\(^o^)/
(2012年11月29日 22時27分53秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
ぺてぃめぐさん
>お母様と三人でご旅行だったんですね。
>ご主人、優しい方ですね。素敵だわ。

>サザエにイカ、アワビ、と~っても美味しそう!
>窓から見える鯛も美味しそうに見えちゃうんですけど・・私。

>父が元気な頃、家族で遊びに行ったなぁって、懐かしかったです。
>ちょこっと涙が出ちゃいました。
-----
ぺてぃめぐさん こんばんわ^^

私も窓から鯛数えてたんですが、いっぱいで数えれなかったです(笑)
でもこんなに大量の鯛取れたらお金持ちになりそうだな~って思いながら見てました^^

私も去年おばあちゃんが亡くなってしみじみ人って寿命があるんだって改めて思ってね・・・
一段と元気な内は親が出かけたいと思ったら、あちこち連れていきたいな~って思ってます。
親孝行って親が生きてる内にしたいですもんね^^
旦那は幸い私の親とも仲良くしてくれてあちこち連れていくの賛成してくれるんで、旦那にはすごく感謝してます♪

ぺてぃめぐさんはよく実家に帰ってお父さんに逢いに行かれてるじゃないですか~。
お父さんも天国の上から、よく遊びにきてくれたね~って喜んでくれてると思いますよ。
十分その気持ちお父さんに伝わってると思いますよ~(´∀`) (2012年11月29日 22時49分53秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
こんばんは。

お祝いのメッセージ、ありがとうございます。
今後共宜しくお願い致します。 (2012年11月29日 22時53分52秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
itao88  さん
こんばんはぁ☆
素敵な景色ですね~。
象さん、見えた~^^
この画像のお母様がハワイのお土産をたくさん買って来て
下さったのですね~♪

(2012年11月29日 22時59分00秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
ひろみちゃん8021さん
>こんばんは(^^♪

>旅行を一緒にさせて頂きました。
>寒い気候なのに、温かいご旅行でしたね。

>海の幸、おいしそう( ^)o(^ )
>食べたいなぁ。。
>でも、サザエのしっぽの黒い所、苦くて、苦手です。
>通の方は、あそこがおいしいと言われますが。。
>アワビも、イカもいいなぁ。。。
>なかなか、新鮮な物は、獲れる所でしか食べる事できませんよね。

>海中公園は、多分、近辺で、餌をまいていて、お魚がたくさん寄ってくるのだと思います。
>足摺岬海中公園で、そうしているのを、見ましたから。
>本当に、こちらが箱の中に入っているのですから、人か?魚か?どちらが主役なのだろうという気にさせられますよね(笑)

>お母様孝行、お疲れ様でした。
>でも、お母様も満足されたでしょうね(^.^)


-----
ひろみちゃん8021さん こんばんわ^^

ほんとに寒かったです(>_<)
この頃週末になると天気悪くなって寒くなるじゃないですか~。
せっかくの旅行なのに~~ってちょっと残念でしたが、ま~楽しめたのでよかったです^^

サザエのつぼ焼きってお店によって醤油味が強いときはサザエのお尻の所苦くて食べれないですが、ここはみりんが入ってたのかな?ちょっと甘くって苦い所もあまり苦くなくて美味しく食べれました^^
やっぱり海のそばで食べると味が違う気がしました(笑)

足摺岬海中公園にもこんな海中展望塔ってあるんですか(@_@。
お魚がいっぱい泳いでいて楽しめたでしょうね^^
そこでも見てみたいですね(^-^)/ (2012年11月29日 23時28分33秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
teapot5064さん
>こんばんは~♪
>ゾウさん見えました!
>見ようによってはカメさんにも(((^^;)
>ご主人優しそうな雰囲気ですね。輪郭から伝わってますよ♪
-----
teapot5064さん こんばんわ^^

あっ\(◎o◎)/!緑の所が甲かな?
そう言えば亀にも見えますね♪
ゾウだそうですけど(笑)

輪郭から?丸っこい?(笑)
とても優しくて頼ってばっかりです^^;
(/ω\)ハズカシーィ (2012年11月29日 23時33分00秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
la-taさん
>そうさんに見えました!
>頭ごとお鼻は海の中へ~♪

-----
la-taさん こんばんわ^^

見えました?^^
ぞうさんがべた~って寝そべってるように見えるよね♪
自然によくそんな形になったもんですね~(@_@。 (2012年11月29日 23時46分50秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
20楽10天さん
>こんばんは。

>海食によって形成された洞窟、
>山の洞窟とは一味違いますね。

>象の鼻(屋形石)、似ていますね。
>中国の桂林にも象鼻山があります。
-----
20楽10天さん こんばんわ^^

中国の桂林にも象鼻山ってあるんですね~。
自然の力ってすごいですね。
やっぱりぞうさんの形してるんでしょうね。
今度行く機会があったら見せてくださ~い(^_-)-☆ (2012年11月29日 23時50分12秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
ばなびーさん
>荒々しい冬の海って感じだね。外海だからかな。
>美味しいものを食べて、魚とマジマジ見つめあえてよかったね。
>(^◇^)

-----
ばなびーさん こんばんわ^^

天気も悪かったから一段と寒々しいですね^^;

お魚さん見てたら鯛の目線が気になってしまってね^^;
鯛にもこの建物の中の人が見えてるのかしら?
目があってるような気がしてすごく気になりました(笑) (2012年11月29日 23時52分20秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
ココナッツ0403さん
>こんばんは~(^^)☆

>お母様喜ばれた事でしょう♪

>さざえ・いか・アワビ~新鮮で
>美味しそうですね^^*

>わぁ~本当にぞうさんが寝そべってるように
>見えますね(^◇^)!

>魚も海藻類も気持ち良さそう♪
>確かに~こっちが見られている感じですね (*≧m≦*)ププッ

>いつもありがとうございますm(__)m

>☆(*^・^*)☆ Good job today.
> 

-----
ココナッツ0403さん こんばんわ^^

じっと魚を見てると鯛の目がギョロって動くんですよ^^;
そして動いた方向がこっちを見てるような?
魚って目はそんなにいいのかしら?
魚に見られてるようですごく不思議な気持ちになりました(笑) (2012年11月30日 00時02分12秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
ジョー0114さん
>確かに、象が寝そべっているように見えますね。

>耳がないです。


>私、サザエが大好きなのです。

>ずいぶんご無沙汰です。

>きれいなところですね。

>今日もよろしくお願いします。
-----
ジョー0114さん こんばんわ^^

そう言えば耳がない^^;
恥ずかしくって耳は隠してるのかも(笑)

ジョー0114さんサザエ好きなんですか?
すごく美味しかったですよ♪
モザイク入れて食べてる姿見せてたらキ~~~~僕にも食べさせろ~~~って言ってたかな?(笑) (2012年11月30日 00時05分53秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
りんりん2857さん
>こんばんわ~!
>さざえのつぼ焼き、何年食べてないだろう?
>あのくるくるっとした最後のとこが好きー。
>いかも美味しそう♪
>マヨと七味だな。

>生きた魚を見るの大好きです。
>昔は父ともぐりに行ってました。
>海と一体になる感じがいいんだよね♪
-----
りんりん2857さん こんばんわ^^

サザエのお尻の緑色したところ美味しいですよね♪
今回のはちょっと甘めの味付けだったので、美味しく頂きました^^

りんりん2857さん海に潜られてたの?
すごくアクティグだったんですね^^
私も小さなころは足ひれ付けてシュノーケルして海の中のぞいてました。
波に揺られながら海の中をのぞいてると楽しかったな~(´∀`)
昔を思い出してしまいました~(*゚▽゚*) (2012年11月30日 00時49分30秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
ゆっくりお散歩さん
>男性的な、面白い地形ですね。

>さざえ美味しそう。そう言えばさざえは、爪楊枝で上手に取らないと、黒い部分の先が貝から出てこないことがありますね。私よくやっちゃいます(笑)
-----
ゆっくりお散歩さん こんばんわ^^

ここらへんは波が荒いんでしょうね。
侵食が激しくてこんな形になってるみたいです。

ゆっくりお散歩さんもサザエ引き出すの失敗しちゃったりします?^^
あれって殻の形に沿って回しながらサザエを出さないと失敗しちゃうんですよね(笑)
それで途中で切れちゃって、爪楊枝でだそうとすればするほど・・・
奥に入ってって取れなくてちっ!ってなっちゃうんですよね。
気持ちわかるな~~~^^;
そこ美味しいのにな~^^ (2012年11月30日 00時54分20秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
yozumanさん
>こんばんは。

>象の鼻は、ほんとに寝そべってるように見えますね(^^)
>見れば見るほど、そう見えてきますよ。
>やっぱ、こういうとこで食べる海産物は最高ですよね。
>いや~食べたいです。特にイカが(^^)
-----
yozumanさん こんばんわ^^

ここらへんはイカが有名で・・・
実は明日UPするんですが、イカ刺も最高でした^^
イカがまだメラメラしてて、身もシコシコして甘くって最高でした♪
やっぱり唐津に行ったらイカ食べないと唐津に行ったって気にならないです(^-^)/ (2012年11月30日 01時01分54秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
kei+゜さん
>こんばんは。

>すごくいいとこなんですねぇ♪

>さざえの壺焼き、
>わたしも大好きです\(^o^)/

-----
kei+゜さん こんばんわ^^

コメントありがとうございます(=^0^=)

はい♪
天気が良ければもっと良かったんでしょうけど、十分楽しめてよかったです^^

サザエのつぼ焼き美味しいですよね♪
海の側で食べるとまた一段と美味しく感じました(^-^)/

これからもよろしくお願いしま~す^^ (2012年11月30日 01時04分29秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
20楽10天さん
>こんばんは。

>お祝いのメッセージ、ありがとうございます。
>今後共宜しくお願い致します。
-----
20楽10天さん こんばんわ^^

わざわざありがとうございます(=^0^=)

777777の時は私踏めるかな?
これからも頑張ってブログ続けてくださいね^^
楽しみにしています♪ (2012年11月30日 01時24分50秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
唐津と言えば・・・あの唐津焼の所ですね^^
エエ所っすね~
見える見える像が寝そべってるよ!!
って人間の心理って面白い!最初は別にそんなふうに見えなかったのに、文章読んで見直すと、もうそうにしか見えなくなる(*≧m≦*)

そういやーアメリカでサザエって見たこと無いぞ!!
採れないのかな?
焼きたて・・・フーフー言いながら・・・うぅぅぅぅぅ旨そうだ(><)
(2012年11月30日 01時30分49秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
itao88さん
>こんばんはぁ☆
>素敵な景色ですね~。
>象さん、見えた~^^
>この画像のお母様がハワイのお土産をたくさん買って来て
>下さったのですね~♪


-----
itao88さん こんばんわ^^

ぞうさん見えました?^^
よかった~♪

そうそう♪
ここに写ってる母がハワイのお土産買って来てくれました^^
母はお友達とハワイに行ったんですが、その時に私itao88さんところのお土産みてあれもこれもってお土産をお願いしてて・・・
他のお友達の子供さんは重くなるからお土産いらないよ~~~って言われていたみたいで、私いっぱいお願いしてて、スーパー駆けずり回って疲れた~って言われちゃいました^^;
でもitao88さんところのお土産見て欲しくなっちゃったんだもんここぞとばかりお願いしました(笑)
悪いことしたかな~^^; (2012年11月30日 01時31分18秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
スカイテリアさん
>唐津と言えば・・・あの唐津焼の所ですね^^
>エエ所っすね~
>見える見える像が寝そべってるよ!!
>って人間の心理って面白い!最初は別にそんなふうに見えなかったのに、文章読んで見直すと、もうそうにしか見えなくなる(*≧m≦*)

>そういやーアメリカでサザエって見たこと無いぞ!!
>採れないのかな?
>焼きたて・・・フーフー言いながら・・・うぅぅぅぅぅ旨そうだ(><)

-----
スカイテリアさん こんばんわ^^

スカイテリアさん唐津焼知ってるの?(°д°)
やっぱり茶道の心得があるから知ってるんだろうか?(@_@。

スカイテリアさんぞうさんの暗示にかかりましたね(笑)
もうここはぞうさんにしか見えないでしょ?^^

サザエって日本とかしか取れないのかしら?
イスラエルのジョー0114 さんも好きだけど食べれてないみたい。
やっぱり国によって取れたり取れなかったりするものって違うんですね^^;
爪楊枝でサザエをくるくる~~て回しながら出して・・・
サザエのつぼ焼き美味しいよ~~~(^-^)/ (2012年11月30日 01時37分07秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
coropann  さん
凄いヽ〔゚Д゚〕丿絶景ですね。 (2012年11月30日 03時36分25秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
柴田 364  さん
 chiegon777 さん とって、素敵な1日になります様に、今日は花金です、少しの間、お邪魔させてもらいます。
 昨日は今年初めての忘年会です、夕方6時半より、焼き肉屋で、総勢14人です。最初の突き出しは、小鉢にアカセンの甘辛煮、皆さん、うん、うまいの一言。
 乾杯で始まり・・・この頃の女性は良く食う、良く呑む、周りの男性は・・・私一人活き巻いていましたが、女性の冗舌には・・・
 皆さんかなり酔っていました、私は今回は幹事をしていませんので、ゆっくり飲ませていただきました。

ウィルピュア(Will Pure) 3ヶ月後の貴女は・・・
 一粒にヒアルロン酸 お肌の 「高い保湿性・弾力性」。化粧のノリの良さ。 
 一粒にコンドロイチン硫酸 お体のなめらかな動きを・・・階段の登り降りが。
 一度は貴女のお手元に、届きますように・・・

(2012年11月30日 08時32分09秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^O^)
又コメント出遅れちゃった(^^ゞ
chiegonさんもお泊まりして来られたのね♪
玄界灘は話には聞くけど
波が強いんですね(*^_^*)
迫力あるね!!
海の方に出掛けるとツボ焼きあるよね~♪
うんうん 私も買って食べるわ(●^o^●)
美味しいよね♪
魚も凄いわ こんなに寄ってきたら迫力あるね(^O^)
(2012年11月30日 12時51分21秒)

Re:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
ショウ0330  さん
11/30 11月最終日、こんにちは。

大阪、午後も雲が多いスッキリしない空で~す。
日差しは控えめで太陽が隠れるとヒンヤリですが、昨日ほどではないかな……!♪

Have a good day. (2012年11月30日 16時32分40秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
coropannさん
>凄いヽ〔゚Д゚〕丿絶景ですね。
-----
coropannさん こんにちわ^^

日本海の方は荒々しいでしょ^^;
自然の力ってすごいですよね~。 (2012年11月30日 16時49分30秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
柴田 364さん
> chiegon777 さん とって、素敵な1日になります様に、今日は花金です、少しの間、お邪魔させてもらいます。
> 昨日は今年初めての忘年会です、夕方6時半より、焼き肉屋で、総勢14人です。最初の突き出しは、小鉢にアカセンの甘辛煮、皆さん、うん、うまいの一言。
> 乾杯で始まり・・・この頃の女性は良く食う、良く呑む、周りの男性は・・・私一人活き巻いていましたが、女性の冗舌には・・・
> 皆さんかなり酔っていました、私は今回は幹事をしていませんので、ゆっくり飲ませていただきました。

>ウィルピュア(Will Pure) 3ヶ月後の貴女は・・・
> 一粒にヒアルロン酸 お肌の 「高い保湿性・弾力性」。化粧のノリの良さ。 
> 一粒にコンドロイチン硫酸 お体のなめらかな動きを・・・階段の登り降りが。
> 一度は貴女のお手元に、届きますように・・・
> 

-----
柴田 364さん こんにちわ^^

いつもありがとうございます○┓ペコリ

もう忘年会だったんですか?
早いですね~。
もうそんな時期になったんですね。
楽しい時間を過ごせたみたいでよかったですね(^_-)-☆ (2012年11月30日 16時54分16秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
じぇりねこさん
>こんにちは(^O^)
>又コメント出遅れちゃった(^^ゞ
>chiegonさんもお泊まりして来られたのね♪
>玄界灘は話には聞くけど
>波が強いんですね(*^_^*)
>迫力あるね!!
>海の方に出掛けるとツボ焼きあるよね~♪
>うんうん 私も買って食べるわ(●^o^●)
>美味しいよね♪
>魚も凄いわ こんなに寄ってきたら迫力あるね(^O^)

-----
じぇりねこさん こんにちわ^^

そんなことないですよ(笑)
訪問してくれるだけで嬉しいです♪
いつもありがとうございます(=^0^=)

私も週末はじぇりねこさんと一緒で旅行に行ってました。
母も連れて行くことが出来てよかったです。
つぼ焼き美味しいですよね♪
つい海の側で焼いてるの見たら食べてしまってます(笑)
なんでかな?
すごく美味しく感じるんですよね(^-^)/ (2012年11月30日 17時02分23秒)

Re[1]:佐賀県唐津市付近に旅行へ♪その1(11/29)  
chiegon777  さん
ショウ0330さん
>11/30 11月最終日、こんにちは。

>大阪、午後も雲が多いスッキリしない空で~す。
>日差しは控えめで太陽が隠れるとヒンヤリですが、昨日ほどではないかな……!♪

>Have a good day.
-----
ショウ0330さん こんにちわ^^

この頃一段と寒さが身にしみて暖房いれまくってます。
ショウ0330さんも風邪ひかれないようにご注意くださいね(^_-)-☆ (2012年11月30日 17時03分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: