Oui, c'est la vie.

2013.09.17
XML
カテゴリ: *旅行*
















     前にも載せましたけど、立て札w
らっふれ.jpg







     札の裏側から。
らふふだ.jpg








     進んでいくと。。。それはそれはリュクスな空間が広がっておりました。
らふれじ1.jpg









     エレベーターで上階まで。
らふれじえれ.jpg

     エレベーターも鍵を入れないと動きませぬb








     3Fには、このホテルの模型があったので撮ってみましたYO!
らふれじ.jpg

     かなり大きいことが分かるかと・・・

     しかし1887年の創業当初は、10室しかない小さなホテルだったそうな。


     随所にオリエンタルなカーペットやアンティークな家具、調度品の数々が飾られてるの☆
     シャンデリアももちろんアンティークやでw







     1Fロビーを覗いてみたところ~。
らふかいだん~.jpg



     今にもドレスを着たご婦人が現れそうな...20世紀初頭の世界だわね(*´ε`人)


らふろびー0.jpg








     3Fのラウンジです...つ。
らふれじかい.jpg










     歴史を感じさせる階段も素敵でした☆・゚:*(人´ω`*)
らふかいだん.jpg
らふかいだ.jpg

     静々と。。私らしくないお上品な歩き方になってしまうわょ(* >ω<)=3 プー









     2Fから。。。
らふかいだん0.jpg

     左に見える方達は、バトラーさんの説明を受けてるから…きっとこれからお部屋に案内されるんだわ。
     私達も到着の際、あんな感じだったの^^








らふえんと.jpg
     右側の奥が「ティフィンルーム」というダイニング。

     ハイティー時には かなり混雑することでも有名で、
     後のハイティーの時間に覗いてみたら・・・外側通路にめっちゃ行列が出来てたわ(゚ω゚;)










     と、まぁ、メインロビーの上はこんな感じになってましたYO!

     なんか写真撮ってて思ったけど。。。ゆっく~りゆっく~り時間が流れてたわ。o○













     この後、お土産が売られてる ラッフルズショップ へお買い物に(人いっぱいだったから写真撮ってない)。




     バトラーさんから頂いてた割引券を持って行きましたYO!
らふちけ.jpg
     S$100買うとS$10、S$150だとS$20、S$200だとS$30、S$300買うとS$50引いてくれるのだw






     このショップにて「Orangette choco」ってものをダーさまに買ったのですけど、
     ダーさまの大好物だから、ヨーロッパ旅行では必ず見つけて毎回買って帰るようにしているの。
らふおれ.jpg

     ここで買ったものを食したダーさまが、今まで食べてたのは偽物かってくらいに美味し過ぎるって言うのよw



     実は私も息子も、オレンジとチョコの組み合わせが苦手なのw
     マーマレードも苦手やねん。
     でも、あまりにも美味しいって言うもんだから、息子と二人で食してみたのだwww



     これが、あーた、どえりゃ~うまかったっヾ(*ΦωΦ)ノ

     オレンジの部分がめちゃくちゃフル~ティ~なのよ~♡




     ・・・・しかし1箱しか買って来てなかたアル。・゚・(ノε`)・゚・。
     カヤジャムばっか買うてしもたwww



     どなたか、シンガポールへ行かないかしらw 買って来てほしwwwww









     次は、ちっと博物館へ行ったことなどをばっʕ •ɷ•ʔฅ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.09.18 17:53:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: