PR
カテゴリ
フリーページ
サイド自由欄
ベビーサイン育児日記だというのに、
ちょっとそれちゃってますね~^^;
12月初旬頃から、ちっひーのおしゃべりが
スパークしてきました。
あまりにもおかしいので、しばらくお付き合いください。
もちろん、サインも載せていきます!
サインについても以前の印象的なものを
書いていきたいなあ~。
ここ2週間、主人とちっひーで流行っている遊び、
それは「アンパンマン復活劇」です。
父:「顔が崩れた~。力が出ない~。。。」
(パペット使用)
ちっひー:アンパンマンのボールを投げる。
父:「元気、百倍!アンパンマーン!アンパーンチ!」
ま、これだけなんですが、ちっひーは母にもやってくれと言うようになりました。
そしてとうとう昨日は「ボクにボール投げて。」
自分が主役になれることに気付いた様子。
母:「いくよ~。アンパンマン!新しい顔だよ!」
(ボールを転がす)
ちっひー: 「げんきー、おしまい!ぼくアンパンマン!」
え?終わってどうする!?
アンパンチを受ける前に、笑いで床に転がった母でした。
*「面白い」のサイン
小指側を使う。
(ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。
こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。)
1月の体験教室
TEL:043-472-6111
稲毛海岸カルチャーセンター(19日)
TEL:043-277-1411
※稲毛は応用コースも募集中です。
クリックお願いしまーす
楽天育児ブログランキング>育児日記
おむつ替えの時の寝返りは避けられないの… 2018年03月01日
2年ぶり夜泣きの日々と主人の一言 2018年02月23日
言葉が遅い?その前に磨く親のキャッチ能… 2018年02月22日