ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

PR

プロフィール

andouran

andouran

サイド自由欄

〈イベント情報〉

■BABY&KID'S FESTA 2/24
 (ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■ベビーザらス船橋@ららぽーと 2/27

■ベビーザらス蘇我@アリオ 3/1

■ママハピ豊洲 3/2
(ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■豊洲児童館 3/17

■イオン津田沼

■イオンモールおゆみ野


学び舎サウンド・マインド HPはこちら!クラスの様子 各会場アクセスなどご覧下さい。


〈ベビーサインおててであのね〉
クラス情報はカテゴリーをご覧ください♪
2007年01月15日
XML
カテゴリ: ベビーサイン

ちっひーは沢山ベビーサインを覚えましたが、その内容には偏りがあります。

こちらとしては色々見せてきたつもりですが、
返ってくるものは自分が使って便利なものと、
自分の好きなものばかりです。
でも、返らないサインも分かってはいました。

最近、可愛いTシャツやセーターをいただきました。
ネズミ・ライオン・カエルが胸にくっついて
足がブラブラするものと、ミッキーの手足が動くセーターです。

息子さんが一目見ただけで着なかったというもの
だそうで、ちっひーはどうかな~と見せたところ・・・

「あ~!かえるさん!らいおんさん!
えへへへ(と言って足をブラブラ)。
ちゅーっ(キス)」

と熱烈歓迎ぶりでした。
動物好きなのは知ってたけど、ほんとに好きなのね。
子供によってこうも違うものなのかと驚き!

ミッキーセーター

ブラブラする手を「バイバーイ」と振っていました。
糸がくっついているので、セーターが切れそうです


*「ミッキーマウス」のサイン
両方の手を広げ頭の上に置く。

(ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。
こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。)

中央区千葉寺教室 参加者募集!
  場所:千葉市ハーモニープラザ
  体験会を2月9日 10:30~予定しています。
  4月開講予定。
  お問い合わせお待ちしています。

船橋教室(講師自宅)スタート!
  楽しくお話しながらのんびり進めていきます。
  レッスン後にはお茶タイムあり。気楽にご参加ください。

  お問い合わせお待ちしてます。
  応用コースは定員になりました(次回は4月募集予定)。

1月の体験教室

  TEL:043-472-6111
  稲毛海岸カルチャーセンター(19日)
  TEL:043-277-1411 
  ※稲毛は応用コースも募集中です。 

 クリックお願いしまーす
楽天育児ブログランキング>育児日記星






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月15日 06時55分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[ベビーサイン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


食事中のパチパチ  
来週1歳を迎える息子ですが、食事中に始めたパチパチパチ!が絶え間なく続いています。不満げな顔をしてもパチパチパチ、大好きな納豆を食べていてもパチパチパチ、エアコンの風に揺れるメリーをじーっと見つめてはパチパチパチ。今朝は畳まれた布団に向かってパチパチパチ。
ここからどう発展していくのかが楽しみです。

我が家にも亀やめだかがいるので、生き物好きになってほしいです。 (2007年01月16日 19時01分51秒)

Re:食事中のパチパチ(01/15)  
andouran  さん
もりけい3009さん
-----
やっぱり亀がいるんだ!じゃあ、きっと生き物好きになりますよ!
今は手の練習中なんでしょうね~^^
お母さんが楽しみに待っていられれば、
これからサインが増えますよ、きっと。 (2007年01月17日 07時04分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: